在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月9日家賃補助は勤務地から一定の距離以内であれば70%支給となるなどさすが大企業という待遇。
社内レクリエーションとして組合の若手だけで旅行に行ったり、格安で社...続きを読む(全153文字)
株式会社フジクラ
株式会社フジクラの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月9日家賃補助は勤務地から一定の距離以内であれば70%支給となるなどさすが大企業という待遇。
社内レクリエーションとして組合の若手だけで旅行に行ったり、格安で社...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月16日【良い点】
結婚していると住宅補助が出る点。10年間家賃の6割5分(最大家賃は9万まで)出る。
ただし、会社から10km(20km?)圏内、ペット禁止等の...続きを読む(全378文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月16日【良い点】
職場にいる女性は結婚と同時に辞めていく方が多く、あまり長く残らない印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇等も取れるが、実体と...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
光ファイバー、不動産事業などのさまざまな分野を開発をしており、5g,IoT社会がやってくる中でその需要は高まると考えられられる。続きを読む(全70文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆等に長期休暇がとれる。また有給等も他の人の顔色を伺ってとらなければいけないということはなく、体調が悪い方は早...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月15日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
残業は、月の上限が決められており残業が多い人の負担を軽くしようとする制度がある。また、Covid-19対策にも力を入れており、部署間で休憩時間...続きを読む(全271文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年12月20日【良い点】
みんな温和で良い人が良いという印象が強かった。実は三井財閥系の企業であるので財閥系特有ののほほんとした空気はあると思う。また仕事に対してもそれ...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年12月20日在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年12月20日【良い点】
独身だと35歳まで借り上げ社宅にはいることできた。大体7万くらいの補助が出ていたと思う。しかも結婚すると45歳まで補助が延長されて額も9万くら...続きを読む(全251文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
わかりやすく伝えること
話しやすい雰囲気だった
年次の高い人事社員との面談でしたが、リラックスした雰囲気で臨めました。
英語喋らされて草
手応えはなかった。
年配の方だった
話しやす雰囲気
会話ベースで話しやすかったです。
最終面接でも穏やかな雰囲気だったため、話しやすかったです。
自然体で思ったままを答えた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 株式会社フジクラ |
---|---|
フリガナ | フジクラ |
設立日 | 1910年3月 |
資本金 | 530億円 |
従業員数 | 52,434人 |
売上高 | 6703億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田 直樹 |
本社所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5番1号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 723万円 |
電話番号 | 03-5606-1030 |
URL | https://www.fujikura.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
6380億5500万 | 6383億1800万 | 5760億8900万 | 5691億2400万 | 6115億2600万 |
純資産
(円)
|
2419億6100万 | 2409億1000万 | 1721億1500万 | 1844億8300万 | 2436億5700万 |
売上高
(円)
|
7400億5200万 | 7107億7800万 | 6723億1400万 | 6437億3600万 | 6703億5000万 |
営業利益
(円)
|
343億4300万 | 276億7900万 | 33億4600万 | 244億2200万 | 382億8800万 |
経常利益
(円)
|
341億2200万 | 210億2000万 | 13億1200万 | 183億8000万 | 340億8900万 |
当期純利益
(円)
|
183億5900万 | 14億5300万 | - 385億1000万 | - 53億6900万 | 391億100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
13.19 | - 3.96 | - 5.41 | - 4.25 | 4.13 |
営業利益率
(%)
|
4.64 | 3.89 | 0.5 | 3.79 | 5.71 |
経常利益率
(%)
|
4.61 | 2.96 | 0.2 | 2.86 | 5.09 |
※参照元:NOKIZAL