この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最先端の技術を持つという印象でしたが、入社してみると、全くその通りの印象でした。スマートな社員が多く、英語も堪能な人もおり、その中で働けるこ...続きを読む(全213文字)
アンリツ株式会社
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最先端の技術を持つという印象でしたが、入社してみると、全くその通りの印象でした。スマートな社員が多く、英語も堪能な人もおり、その中で働けるこ...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生よし。確定拠出あり。仕事が好きでできる人には最高の会社。入社してしまえば、仕事ができなくても他の大企業同様イエスマンに徹すれば最高の...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与や手当金額では本社だから各営業所という差があまりないので、配属が変わっても安心して働けると思います。産休制度もしっかりしているので何人も産んで働いる...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショック頃の研究課題は製品に繋がる可能性がなく、細々と個人的に研究をしていました。
上司は見て見ぬふりで、予算もつかないので、シミュレーション...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は、通信業界で見ると決して高給ではないが、仕事の緩さと、休暇の多さを考慮すると、妥当でしょう。
インセンティブではなく、チームプレーで動き、評価制...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本市場では、元々ユーザーとの長年の関係より売上基板は磐石であったが、厚木に移ってから組織体変更、人材流出で2回ほど沈みかけていた。海外市場では、競合優...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主な理由は、会社にはありません。帰郷する為にやむを得ず退社しました。まわりを見渡しても人間関係、待遇、労働環境や社風などで退社する人は少なかったです。か...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「真面目に取り組んでいれば、上司は見ています。」の典型的な会社と思えます。上司も技術者ですから、真面目な方が多いです。ちゃんと仕事しないと惨めなものです...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
割りと早くから担当機種を決めてもらえ任せてもらえます。といっても、放ったらかしにされる訳ではなく、上司が色々と助言してくれるので、やる気を盛り上げてもら...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術職で11年間頑張ってきたのに、ある日突然営業へ異動させられた。NTT営業はいわゆる御用聞きで自分のこれまでのキャリアが生かせなかった。また、頑張って...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
期間は最長10年ですが住宅補助が月に約3万円ほど出るので助かりました。
もっと出すところも有ると思いますが中小に務める友人からはよく羨ましがられました...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
設計部署です。有給は比較的取りやすいです。奥さんの体調が悪かったという理由がありますが男性社員で育児休暇を2ヶ月以上取って普通に職場復帰出来た人がいます...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
機構設計のエンジニアで。計測器の筺体、デバイスの設計をします。やはり自分の設計した物が出荷されて世の中の役に立つということは非常に魅了的です。ただし筺体...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は、みていて魅力を感じない。
管理するためのスキル、行動力が少ない人があり、企業が成長するために何をすべきがは分かっているかもしれないが、何かを...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間的に仕事以外でもつきあいたいと思える人が多かった。
実際、上司や別の部署の人とも、退職したあとでもつきあいがある。
全ての管理職が良い会社はない...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年昇給があり、年齢とともに給料が上がっていく。安定的。
女性はなかなか出世できない社風があるけれど、世間並みかそれ以上の給料がもらえるので、そこそこ...続きを読む(全161文字)
会社名 | アンリツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アンリツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 191億1300万円 |
従業員数 | 4,083人 |
売上高 | 1099億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 濱田 宏一 |
本社所在地 | 〒243-0032 神奈川県厚木市恩名5丁目1番1号 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 744万円 |
電話番号 | 046-223-1111 |
URL | https://www.anritsu.com/ja-jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。