
株式会社東京精密
- Q. 応募の理由と入社後の未来像をご入力ください。
-
A.
「当たり前の日常を支える基盤を守り、さらに発展させていきたい」という想いを、貴社の管理業務を通じて実現したいと考えています。貴社の半導体製造装置と精密測定機器は世界のものづくりと人々の生活を根底から支えています。特に、半導体の需要は今後さらに高まり、さまざまな産業...続きを読む(全424文字)
株式会社東京精密
株式会社東京精密の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数195件)。ESや本選考体験記は59件あります。基本情報のほか、株式会社東京精密の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社東京精密の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社東京精密の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
「当たり前の日常を支える基盤を守り、さらに発展させていきたい」という想いを、貴社の管理業務を通じて実現したいと考えています。貴社の半導体製造装置と精密測定機器は世界のものづくりと人々の生活を根底から支えています。特に、半導体の需要は今後さらに高まり、さまざまな産業...続きを読む(全424文字)
私は「日本のものづくり技術や製品を通じて貢献する」という夢を持っています。小学生時代に海外で過ごした経験から、日本製品が現地で高く評価され、尊敬されていることを両親の話や自身の経験を通じて知り、そのことに誇りを感じながら育ちました。貴社の精密な計測技術と、それを活...続きを読む(全400文字)
中学一年生の頃から家族に夕食を作っている...続きを読む(全46文字)
中学生時代には剣道部,高校生時代には水泳部に所属していました.大学生時代...続きを読む(全78文字)
中学では卓球、高校ではバドミントンの部活に在籍しておりました。また、大...続きを読む(全77文字)
私の研究テーマは「重畳表示...続きを読む(全32文字)
長所は前向きに挑戦できるところです。「経験は成長の糧」と考えており、大学2年生の時には海外未経験ながら3週間のフィリピン留学に参加するなど、何事にも意欲的に挑戦し、自己成長に繋げてきました。挑戦することへの不安よりも成長できた自分を想像し、ワクワクしながら挑戦を楽...続きを読む(全139文字)
中学と高校の両方でバスケットボール部に所属し、高校では副部長を務め...続きを読む(全73文字)
サッカー部、サッカー...続きを読む(全26文字)
私の長所は、主体的に物事に取り組めるところです。自らの興味関心にしたがって、目的意識を持って自ら行動を起こすこと...続きを読む(全118文字)
私の所属する研究室が半導体に関する研究を行っており,半導体製造装置を開発している東京精密に興味を持っ...続きを読む(全106文字)
半導体製造装置メーカーに興味があったためインターンに興味を持ちました。
実際、半導体製造装置メ...続きを読む(全102文字)
半導体製造装置メーカーに興味があったことが大きな理由です。その中でもそこまで知名度が高くないという...続きを読む(全105文字)
半導体製造装置メーカーに興味があり、半導体製造装置を扱っているため、詳しく知りたいと思い応募した。半導体製造装...続きを読む(全116文字)
勤務地が関東周辺及び電気系のメーカでAI関連の仕事ができそうな大企業のインターンに参加したく片っ端...続きを読む(全104文字)
半導体製造装置や精密計測機器など、モノづくりに欠かせない事業を展開しているということで興味を持っ...続きを読む(全103文字)
世界的に需要が今後増加するであろう、半導体装置を手掛けている会社ということを知ったため会社に興...続きを読む(全100文字)
もともとこの会社のことは知らなかったですが、学校の就職説明会にこの会社が参加していたことでこの会社を知り、興...続きを読む(全114文字)
半導体製造装置を見ており、その中でもニッチな計測技術を持った東京精密社で実際に働いている方の話を聞い...続きを読む(全106文字)
半導体企業の組織であるSEMI-Japanという組織の説明会に参加した際に、この会社、このインターンシッププログラムを教えて...続きを読む(全131文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年5月7日【良い点】
半導体製造装置と精密計測機器の製造販売を行うメーカーですので、今後の将来性はあるのではないかと思います。半導体はパソコン、スマートフォン、家電...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月24日【良い点】
結論から申しますと、ワークライフバランスは非常に良いと思います。私がいた時期は人員も満足にいたので、有休を申請したときはほぼ100%取れました...続きを読む(全496文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
休みは多い 土日祝は休み、それと長休といって...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
全くと言っていいほどない、毎日同じことの繰...続きを読む(全60文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
女性もちらほら居るがほぼ派遣である。
女性の役職者...続きを読む(全68文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
高卒は基本給料は横ばい殆ど上がらないと思...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
ボーナスの良さや、教育体制の良さで入社し...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
借り上げ社宅はかなり安いがボロ屋
副業は...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
とにかく残業が多い
仕事のやり方が古く非効率的
人間関係が酷...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
工場等増えていますが従業員はほぼ派遣です。...続きを読む(全61文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月20日
半導体装置の設計...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年05月20日
半導体が伸びている状況な...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年05月20日
年功序列であると伺った...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年05月20日
半導体装置の会社の中...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年05月20日
工場での研修が...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年04月16日
人が多くなく若手のうちでも裁量権を持って働くことが出来...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2025年04月16日
計測機器に強みがあり安定した需要があ...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年04月16日
儲かりやすい半導体業界であり比較的高い給与...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2025年04月16日
水曜日は定時退社となっており調整しや...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年04月16日
女性比率が増えてきている。ただ役職を持って...続きを読む(全48文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社東京精密 |
---|---|
フリガナ | トウキョウセイミツ |
設立日 | 1962年8月 |
資本金 | 114億5000万円 |
従業員数 | 2,779人 |
売上高 | 1346億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木村 龍一 |
本社所在地 | 〒192-0032 東京都八王子市石川町2968番地2 |
平均年齢 | 39.2歳 |
平均給与 | 801万円 |
電話番号 | 042-642-1701 |
URL | https://www.accretech.com/jp/index.html |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1465億4900万 | 1615億5600万 | 1901億8800万 | 2090億3200万 | 2255億2400万 |
純資産
(円)
|
1096億7400万 | 1167億7700万 | 1309億8600万 | 1460億2800万 | 1584億2700万 |
売上高
(円)
|
879億2700万 | 971億500万 | 1332億7700万 | 1468億100万 | 1346億8000万 |
営業利益
(円)
|
122億8200万 | 155億6200万 | 285億5000万 | 344億9400万 | 253億700万 |
経常利益
(円)
|
123億6000万 | 158億6700万 | 293億9000万 | 352億9700万 | 264億5300万 |
当期純利益
(円)
|
71億5600万 | 121億7500万 | 214億4100万 | 236億3000万 | 193億7800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 13.39 | 10.44 | 37.25 | 10.15 | - 8.26 |
営業利益率
(%)
|
13.97 | 16.03 | 21.42 | 23.5 | 18.79 |
経常利益率
(%)
|
14.06 | 16.34 | 22.05 | 24.04 | 19.64 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。