就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社白泉社のロゴ写真

株式会社白泉社 報酬UP

【深掘りエンタメ面接】【17卒】白泉社の1次面接詳細 体験記No.1854(横浜国立大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の横浜国立大学の先輩が白泉社の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒株式会社白泉社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 横浜国立大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • ワークスアプリケーションズ
入社予定
  • 読売広告社

選考フロー

ES(5月) → 筆記(6月) → 1次面接(7月) → 2次面接(7月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
若手の編集者
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

サークルや学業についての質問もある程度あったものの、好きな漫画や作者、雑誌、アニメなどについてはかなり深くまで聞かれた。どこが他と違って面白いのか、作者の特性、適したテーマは何なのか、など常に一歩先の目線を持っているかどうかを見られていたと感じる。また最近見た漫画を原作とした映画についての質問もあり、幅広いエンタメについて考えを持っているかも見られていた。

面接の雰囲気

よく眠れましたか?など緊張をほぐすような雰囲気を作ってくれた。難しい質問や深掘りもあったが、終始真剣に話を聞いてくれている感じがして嬉しかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

出版社の仕事でも特に編集者志望なのはどうしてですか

「ここ1年ほど、友人の二次創作活動を手伝い、投稿サイトで評価を得ることを目標に作品作りに対しアドバイスをする機会が何度かありました。その経験を通して編集者という仕事について意識するようになりました。細かいことでいえば誤字脱字や日本語の使い方に関するチェックであったり、評価の高い作家の作品から窺える読み手が求めているポイントの指摘、モチベーション維持のためにできたところまで読んで良かった部分を褒めるなどしてきました。出来上がった作品が高評価を得た時に、友人にすごく感謝され、やりがいを感じ、大好きな漫画に作家を支えるという立場から関わることができる編集者という仕事をしたいと思いました。」注意した点は、自分にしかない経験であるこのエピソードを、実際の作品名やキャラクター名をあげながらわかりやすく、オリジナリティや臨場感が出るように話したことです。

編集者以外でやってみたい仕事とその理由を教えてください

「コンテンツビジネスです。映画館でのアルバイトを3年間やってきて、メディアミックスがもたらす影響の大きさというものを何度も感じる機会がありました。大好きな作品をもっと有名にしたいと思うことも多々あります。良い作品の間口を広げて、多くの人を呼び込んだり、新たなビジネスチャンスを掴んだりすることで御社に貢献したいと思っています。日頃から様々なエンターテイメントに触れているので、そのアンテナを活かして、作品をすでに好きな人も、初めて知る人も、全員が満足できるような仕事に尽力したいです。」第一志望の職種に対する思い入れが強くても、実際の経験に即して説得力を持たせながら第二志望の理由も考えておくことが必要だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社白泉社の他の1次面接詳細を見る

広告・マスコミ (出版業)の他の1次面接詳細を見る

白泉社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社白泉社
フリガナ ハクセンシャ
設立日 1973年12月
資本金 1000万円
従業員数 106人
売上高 133億8100万円
決算月 9月
代表者 菅原弘文
本社所在地 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目2番地2
電話番号 03-3526-8000
URL https://www.hakusensha.co.jp/

白泉社の 選考対策

  • 株式会社白泉社のインターン
  • 株式会社白泉社のインターン体験記一覧
  • 株式会社白泉社のインターンのエントリーシート
  • 株式会社白泉社のインターンの面接
  • 株式会社白泉社の口コミ・評価
  • 株式会社白泉社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。