この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やめたあとに思ったことだが、受託開発をやれることは、SESが多い中では良い機会提供ができる企業ではある
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)
株式会社メタテクノ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社メタテクノの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社メタテクノで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やめたあとに思ったことだが、受託開発をやれることは、SESが多い中では良い機会提供ができる企業ではある
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社が特別どうこうというわけではなく、受託開発が好きであればやりがいはある。ネガティブな点はないが、面白い点もない。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は技術施策と銘打って、様々な事業に手を広げようとしているようです。
そのようなプロジェクトに配置されれば、比較的流行りの技術の業務経験を...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
C社からの資本提供を受けているものの子会社ではないため、他の会社の仕事を請け負うことがあり、経験として豊富に積むことが出来る。
【気になるこ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性がたくさん活躍している会社です。管理職についた女性も多数います。育児休暇がとりやすくほとんどの人は育児休暇後に復職しています。また、人間関係の面でも...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発では他のメンバーとコミュニケーションを絶やさず行ない、仕様進行での認識違いが起こらないよう注意しました。入社直後は不明疑問点が多かったため、積極的に...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署やプロジェクト依存ではあるが、自分が設計/実装したものが実際に目の前で動いたときは、やはり面白いですね。また、設計ミスの場合も、目の前で動作している...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇や育児フレックスなど、かなり前から導入されていたし、テレワークもコロナの前から検証していた。時代の先端の働き方を良く研究していたと思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接は非常に穏やかな雰囲気で、入社してからもその雰囲気のとおりだった。待遇面でもギャップは感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力のある中堅が退職していったことで、自分も転職を考えるようになった。会社自体には不満はなく、残っていたとしても...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少なく、テレワークやフレックス制度も整っているため、事情がある女性も働きやすい。男女の区別の意識もあまりないように感じられる。
【気に...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員クラスは残業が少ない。フレックスタイム制(コアタイム10時から15時)を取っており、仕事の調整が効けば15時台に退社することもできる。ま...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウェアを受託開発する、あるいは技術者を派遣する、という仕事は今後も続いていくと思う。ただ、組込み分野のそれが残っていくかはよくわからな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に5日の連続休暇を好きなタイミングで取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がない。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格は取りやすい。ヒラのうちは、昇格のために基本情報技術者・応用情報技術者が必要。受験料の補助が出る上、受験した時間を出勤時間として扱ってく...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多く、怒鳴るということはまずない。仕事も優しく教えてくれた。文系出身者も受け入れているためか、ソフトウェアの開発能力が微妙な人にも...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇はとりやすい。状況によっては、当日午後から取得したいと申請して取得することもできた。
上司も理解ある方が多かった。
フレックスタイム...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人が良く、感謝の言葉をよくかけてくださいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や案件によってやっていることがまちまち...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
挑戦したい方は任せてもらえるので社風に合っていると思います。基本やらせてもらえると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
手厚く...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトガチャ感はあるが、新しいことに挑戦させてもらえたり抜擢が多いので成長したい人は向いている。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによっては開発にどっぷりと浸かれます。
システムが古い際にはリプレイス案件に関われたり、力を入れているエンタープライズ領域におい...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前の話ではありますが、配属される部署によって業務内容や環境が大きく変わってきます。部署が非常に多いため、入...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程〜下流工程まで、色々な会社と関係があるので、エンジニアとしてのスキルは身につきやすいと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同規模の会社に比べて商流は高いため、大手プライムベンダとの取引が主になる
エンドユーザへの距離も近いため、やりがいは感じやすいかもしれない続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務遂行とは別に業務改善やスキルアップすることを奨励する文化があるため、生産性を継続的に改善しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アーキテクト研修が充実していると聞いた。この研修により、転職してきた方もIBMのアーキテクトとして活動できると評価されていた。
【気になるこ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手WEBサイトの構築ができるため、経験値は大きく積むことができる
分業制のため苦手な分野はやらなくてすむ
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全104文字)
会社名 | 株式会社メタテクノ |
---|---|
フリガナ | メタテクノ |
設立日 | 1984年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 221人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中山聖 |
本社所在地 | 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403番地35 |
電話番号 | 044-739-3431 |
URL | https://www.meta.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。