この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の風通しがよく、活発な議論ができる
先輩が仕事を任せてくれる、相談しやすい
上司が責任を持ってくれる
担当しているサービス全体に幅...続きを読む(全111文字)
デジタルアーツ株式会社 報酬UP
デジタルアーツ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の風通しがよく、活発な議論ができる
先輩が仕事を任せてくれる、相談しやすい
上司が責任を持ってくれる
担当しているサービス全体に幅...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にも夜がとても高いと感じる
フォローする姿勢ができていると感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンに押しつぶされそう...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休が取れる。
休みは直前でもすぐに取れる。
急に今から午後休でも許される。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務過多の差が激し...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務でも年収が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
結局気に入られているかいないかで昇進が変わる。
そもそも社長が社員の給料をあげた...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は何度も取れる
時短もとれる
すぐに休みが取れるので、女性には非常に働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はとてもいい。
非常に働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が全てをトップダウンで進めるのは創業社長であればどこでもそ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーとしては非常にブランド力があり強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、変化の強い世の中の動きに対してやるのが遅すぎる...続きを読む(全212文字)
3ヶ月の研修を経て、希望する部署に所属できることが魅力です。続きを読む(全30文字)
Webフィルタリングソフトにおいて日本1位なので、事業の安定はあると思います。続きを読む(全39文字)
大学院の新卒の年収はボーナスや補助含めて446万円です。続きを読む(全28文字)
オフィスは東京駅から徒歩5分なので立地は良いです。続きを読む(全25文字)
私が大学にて身につけたwebアプリケーションの知見が活かせるから続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さっき言った通り。女性は育休取得率100%かつ復帰率も高い
まあ当たり前だけど
【気になること・改善したほうがいい点】
育休制度だけじゃない...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フィルタリングでは有名なので、セキュリティ企業に勤めている風の感じは得られて、そういう意味では多少やり甲斐あったか‥?
【気になること・改善...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休とかの制度はありましたね、女性のかたは100%とってたし復帰率も悪くない
【気になること・改善したほうがいい点】
勤怠管理システムのせい...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の制度として半期ごとに決められた金額の範囲内で、業務に関連する書籍を購入できる制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入ってすぐの割にはまあまあな給料が貰える。最近評価制度が一新され、社長曰く昇級しやすい制度になっているとのこと。
【気になること・改善...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当しているサービス全体に幅広く関わることができる(クライアント~サーバーまで、仕様作成~開発まで)
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状週2出社のため、会社から遠くに住んでいても比較的働きやすい。
また、有給も取得しやすい雰囲気である。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役に立つかどうかは別として、セキュリティ製品は大企業からの引き合いが強く、販売代理店が積極的に商材として売ってくれるので、成長性が引き続き期...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・Webフィルタリング分野で高い知名度とシェアを誇っておりメーカー営業としての活動しやすい環境であると感じられた点
・継続率の高いライセンス...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インターネットのセキュリティ分野のプロダクトを扱っているので、ネットワークの治安を守るという側面でやりがいを見出して仕事ができていたと思う。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の企業や官公庁に自社製品を採用してもらっていて、一定の評価を受けているので事業にも安定性を感じる。ウイルスやネットワークによる攻撃なども...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は低い。評価制度は一応は整えられているが、達成したとしても昇給幅も狭いのでモチベーションは下がる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料の面で考えると、会社の中で成果を出して昇給などを目指すよりも転職をした方が上げることができるという考えにどう...続きを読む(全85文字)
会社名 | デジタルアーツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | デジタルアーツ |
設立日 | 1995年6月 |
資本金 | 7億1359万262円 |
従業員数 | 207人 ※2019年3月31日現在 |
売上高 | 58億4100万円 ※2019年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 道具 登志夫 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 |
平均年齢 | 36.4歳 |
平均給与 | 651万円 |
電話番号 | 03-5220-6045 |
URL | https://www.daj.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。