就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デジタルアーツ株式会社のロゴ写真

デジタルアーツ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デジタルアーツの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全37件)

デジタルアーツ株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は315〜1200万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、デジタルアーツ株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にデジタルアーツ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

デジタルアーツの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

デジタルアーツの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

デジタルアーツの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.7年収・評価2.5社員・管理職3.3やりがい2.8福利厚生2.6スキルアップ3.66
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

デジタルアーツの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.5社風・文化3.0やりがい3.3福利厚生3.3スキルアップ3.26
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

デジタルアーツの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
37件中1〜25件表示

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務でも年収が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
結局気に入られているかいないかで昇進が変わる。
そもそも社長が社員の給料をあげた...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入ってすぐの割にはまあまあな給料が貰える。最近評価制度が一新され、社長曰く昇級しやすい制度になっているとのこと。
【気になること・改善...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与は低い。評価制度は一応は整えられているが、達成したとしても昇給幅も狭いのでモチベーションは下がる。

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3年目くらいまでは同年代と比べると比較的高い水準の給料がもらえます。それ以降は年次の割に責任ばかり求められるようになるため、3年目くらいで転...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒から3年目までは他の企業に比べてもいい
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒から3年目までしか良くないので、3年以内に辞めていく...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の年収としては同年代より高い、また最初は想定の見込み残業時間ほど働くことも少ない点もよい。テレワークについても積極的で、会社として効率的...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
45時間のみなし残業代が含まれての給料になるので、若手の頃は平均的な同年代の給料と同等もしくは少し高いくらいがもらえる。
【気になること・改...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年05月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】若いうちから手を挙げればチャレンジをすることができるため、昇格しやすい。

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の年収は業務量や責任に対して比較的高めに設定されており、最初に入社する企業としては問題のない水準であると思います。
【気になること・改善...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社では高いと思いますが、その実みなし残業を含んでいるため結局残業込みで考えれば基本給は高くはない。
グレード制を採用しているため何をす...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり細かく評価制度は規定されており、役職が上がるためには何をすれば良いのか。今年度どう進めていくかを課長と1on1で話し合う時間を設けるな...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月05日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月給×15でおおよその年収が計算できます。ボーナスはベースは3か月ですが、業績に応じて掛け率が変わってくるので、月給×15.?という具合です...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年03月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与・賞与に加えてインセンティブの支給がある点が魅力的です。製品売上の一定率が、その製品を販売した営業社員に支給されますので、その年の販売実...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
品質管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はそこそこですので悪くないです。残業代45時間込ですが・・・
【気になること・改善したほうがいい点】
まず自身が担当している製品が営業的...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるが、営業、マーケティング、経営企画の部長が社長の兼務のため、個々の活動を評価できるほど情報を収集で...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
品質管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく周りがいい人達ばかりなので、働きやすいです。また、社員の方達もサポートしてくれます。アルバイトでも歓迎会を開いてくれたりもしますので...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容に応じた評価がされる環境だと私は思います。
割り振られたタスクに対し+αの業務をこなせば
きちんと上司は見ていてくれていて評価されま...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界全体の平均より給与は高いと思います。お金だけを目当てにして働くにはいい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度をもっ...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製品の知名度は高く、シェアも高い。社員同士は仲がよく情報交換などもよく行った。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品のバージョンが上...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い会社であるため、上が詰まってしまっていることはない。やる気があれば上に行くことも出来るのでは?
自分は職場環境が合わず退職したが、体...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発で複数年働いてます。
評価制度は現在発展中です。
昇降給は年に一度で、その軸となる目標設定と評価制度はお世辞にも定量的とはいえず、属人的です。
キ...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価は3に統一されるので、いくら頑張っても意味がないです。
業績評価と行動評価で決まるのですが、業績評価が高い目標なので、まず高評価にはなりません。
...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・毎年のように内容が変わる評価体制であり、そもそも基本的に給与をあげる想定をしていない設定に感じる。
・役職のランクアップについても、一応の定義はあるも...

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
テクニカルサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正直、給与は低めな感じがします。
中途で、かなりのキャリアがある人は、かなり貰えているようですが、実際のところ、大して仕事ができているようには見えない...

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

デジタルアーツの 他のカテゴリの口コミ

デジタルアーツ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人はとてもいい。
非常に働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が全てをトップダウンで進めるのは創業社長であればどこでもそ...

IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ

株式会社デリバリーコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は何をどうすればどのクラスに上がれるかという内容が明確に提示されているため、自分に足りていない点を補いやすい。また、評価面談もあり、...

回答者別の学生からの評判・口コミ

デジタルアーツの 会社情報

基本データ
会社名 デジタルアーツ株式会社
フリガナ デジタルアーツ
設立日 1995年6月
資本金 7億1359万262円
従業員数 207人
※2019年3月31日現在
売上高 58億4100万円
※2019年3月期実績
決算月 3月
代表者 道具 登志夫
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
平均年齢 36.4歳
平均給与 651万円
電話番号 03-5220-6045
URL https://www.daj.jp/
NOKIZAL ID: 1133046

デジタルアーツの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。