BtoBがメインなので、自分の開発した商品がそのまま店に並ぶことはなく、やりがいは感じにくい。また、顧客のメーカーからの要望に応える商品を作ることがメイン...続きを読む(全107文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昭和産業の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全27件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、昭和産業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に昭和産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
昭和産業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
昭和産業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
昭和産業の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内ではあるが、広く食のインフラ企業として支えている実感がある。当社商材を口にしたことがない人はおそらくいない。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量権が大きく、やりたいことはやれる方であると思う。
また、新事業立案制度などもあり、やりたいことができる環境が整っている。
【気にな...続きを読む(全136文字)
小麦粉やブドウ糖、飼料などを幅広く扱える。続きを読む(全21文字)
【社員から聞いた】自身の携わった商品や企画が形になったとき。
【イベントや選考を通して感じた】R&Dセンター内を見学させていただいたが、どの社員の方...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界の中でも食の根幹に携わることができ、良くも悪くも幅広い分野に影響を及ぼす商材を扱うことができる。担当する業務も多く成長できる環境があ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多様な穀物原料を扱っていることから、提案の幅は広いと思います。
粉・油・糖質など掛け合わせたシナジー提案が出来るのは、大きな強みだと感じます...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業の場合、開発部門と協力して顧客の要望に対してオーダーメイドの提案営業ができる。自分次第でいかようにでも提案できる。小麦粉のほか、油や...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慢性的に人が足りていないこともあり、若いうちから望めば大きなプロジェクトにアサインされ、やりがいのある仕事を見つけることが可能。やる気のある...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕事を見つけて、社内の協力者をどんどん見つけられる人は実績がついてきやすいと思います。若い優秀な人が出世するスピードは以前より早くなり...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品を扱っており、業界では大手ですので、多くのお店で自社製品を見ることができるのはやりがいに繋がります。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本最大のコンビニエンスストアチェーンが最大顧客であり、その担当セクションに配属されれば自分の仕事の成果が身近な売り場ですぐに見えることは承...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広く業務を任せて貰えます。やりがいもあると思います。しかし、任せる、イコール、責任も伴うと考えた方が良いです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小麦粉という原料を扱う性質上、幅広い食に関われるという部分はやりがいもあり、自分の成長につながる部分かと感じます。また事業内容も多岐にわたっ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食を扱えるという点で楽しさはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
個性的で変わった社員の方が多く、馴染めないと辛いこともありま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの企業の原料として自社製品が使われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にトップダウンであるため、自分で仕事を探してど...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職では、ある程度裁量を任せられているので価格・提案の自由度は高いと思います。仕事内容は、取引先へ定期的に商談を行い販売することですが、メ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東においては食品メーカーとしてそこそこの知名度があり、製粉・油脂どちらも大手3社の一角を担っている。
商談への参加の引合いもそこそこあり、...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多種の穀物を扱っており、それぞれの分野に技術力があるので、視野を広くもちながら仕事ができ、学ぶことも多い。事業を拡大していこうという流れがあ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
異動があるため、いろんな部署を経験できます。また、同じ会社にいながら油脂事業、製粉事業、糖質事業などに関わることができます。(逆を言えば、学...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品メーカーの真髄に携われたのが良かった。メーカーたるもの商品を製造して、販売し利益を産み出すが、その製造を司る指示系統に入れたのはキャリア...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの業務が定常作業であるなかで上司は評価に繋がるようなアピールし易い業務を人により任せられたり判断する。人の能...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
地味ですが安定した業種業態です。すべての食産業の基幹となる食材ばかりを扱っていますので、ベースの知識が非常に役に立つ会社です。
外資に魅力的に映るので...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
すごく働きやすかった。
本当はもっと働きたかった。
社印を大事にしてくれるいい会社だと思う。
給料もきちんとしているし、教育体制もきちんとしている...続きを読む(全156文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
昭和産業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(食品)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
昭和産業の 会社情報
会社名 | 昭和産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ショウワサンギョウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 127億7800万円 |
従業員数 | 2,858人 |
売上高 | 3463億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 塚越 英行 |
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目2番1号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 732万円 |
電話番号 | 03-3257-2011 |
URL | https://www.showa-sangyo.co.jp/ |
昭和産業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価