就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上日動火災保険株式会社のロゴ写真

東京海上日動火災保険株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京海上日動火災保険の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全306件)

社員・元社員による東京海上日動火災保険株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に東京海上日動火災保険株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東京海上日動火災保険の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

東京海上日動火災保険の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

東京海上日動火災保険の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
306件中1〜25件表示

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は申し分ない。組織に人が多ければ休みがとりやすい。お子さんがいらっしゃる方は、お子さんの体調不良の時にお休みやテレワークを活用し、融...続きを読む(全505文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年6月1日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
財務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由は全く職場に不満はなかったが、新しいスキルが欲しいと思い事務員を辞めたかったから。
風通しのいい職場なので不満は特になかったです。
...続きを読む(全172文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年5月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバルコースの社員はとにかく給料が高い(ただし、今後グローバルコースとエリアコースで給料差がなくなる方向なので要注意)
【気になること・...続きを読む(全184文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月7日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や、時差勤務・在宅勤務制度は整っており、働きやすい環境ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
汎用的なスキルは身につかな...続きを読む(全136文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年3月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人はとても良いので上司も話はよく聞いてくれるが、各々が忙しすぎて具体的な策を講じることまでには繋がらない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全199文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年3月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業の看板のもとで仕事ができ、安定した生活は出来ると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性として長くキャリアを積んでいく...続きを読む(全97文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年3月9日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ上司がところどころに配置されている。
過去は良かったかもしれないが、今は時代が違うのでこういう存在は淘汰...続きを読む(全82文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年2月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配偶者の海外転勤となり、休職制度がなかったため、退職することとなった。人材不足なのであれば休職制度を構築して、人...続きを読む(全94文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2025年2月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
妊娠を機に退職した。当時はまだ産休育休が定着しておらず、周りにとっている人はいなかった。残業も毎日19時まであり...続きを読む(全109文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年2月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金がよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
いかんせん全国転勤が多く、平均して4年に一度周期で異動がある。エリア限定となると待遇...続きを読む(全86文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年2月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この仕事をずっと続けるというプレッシャー。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多すぎる。人を増やしてかいぜんして欲しいと皆が思...続きを読む(全81文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年2月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞めないように圧をかけられている感じがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生についての不満は全くないが、業務内容はかなり精...続きを読む(全321文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2025年2月3日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社側に特に不満はなく、家庭的な理由での退職だったので続けられるのであれば続けたかったというのが本音。続きを読む(全57文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年2月1日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
保険という商材はなかなか人に感謝されることはなく、お金を払ってるから当たり前という感じなので、これといったやりが...続きを読む(全90文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年1月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現職は約款改訂や法改正、新商品の発売等が度々発生するため迅速にキャッチアップすることが大変でした。またその際、5...続きを読む(全243文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年1月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定企業、給与も高水準のため、やりがいや、多少の会社への不満であっても我慢ができる。
人材は基本的に優秀な方が多いため、自己の成長に繋がる。...続きを読む(全507文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年1月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆真摯に仕事に取り組んでおり、非常に真面目な方が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務ができない事。社員はスマホとノートP...続きを読む(全158文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年1月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務量がおおく忙しい上に、色々なお客さんや代理店と話さないといけないため、怒鳴られることや無理な要求をさ...続きを読む(全208文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年1月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない。また
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の風土が昭和すぎる。上司は部下の言う事を一切聞き入れず、「新人は新人」という態度...続きを読む(全107文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年1月7日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コーポレート部門の場合、テレワークし易い環境にある様に思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務の場合、一都三県以外からの...続きを読む(全91文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年1月6日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設定されている収入保険料に届かないことが確定し、予定していた代理店に入社したためため。特に不満はなかった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全85文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会的意義の高い会社のため、転職先に不利に働くことは少ないと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職する人材は多くないと感じる...続きを読む(全92文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が良い、人が良い、福利厚生が良い、
【気になること・改善したほうがいい点】
損害サービスの仕事はとにかくきつい。毎日罵詈雑言を浴びせられ...続きを読む(全526文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
6年前
カスタマーサポート
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が活躍する場も多く、育児休業制度も確立しかなりの人が取得してまた復職もしている。職場の理解がある?
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全80文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月2日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙度が高く、転職活動にさく時間が難しい。転職に対する理解が浸透しておらず、言い出せない雰囲気であると考える。続きを読む(全75文字)

306件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東京海上日動火災保険の 他のカテゴリの口コミ

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年6月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく休みが非常に取りやすいです。また職場は女性が多く、子持ちで働いている方がたくさんいるため、当日の急なお休み等にも十分な理解があり、柔...続きを読む(全200文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

お客様一人ひとりの人生や企業活動を支える存在として、大きな社会的意義を感じられる点にあると考える続きを読む(全48文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

リスク環境の変化や自然災害の増加、少子高齢化といった社会課題に伴い、保険の役割はますます重要になる続きを読む(全49文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

特に若手のうちからチャレンジの場が与えられ、成果がしっかりと評価に反映される点は魅力的続きを読む(全43文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

福利厚生は非常に手厚く、住宅補助や各種休暇制度が整っている続きを読む(全29文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

研修制度が非常に充実しており、新人研修からマネジメント層向けのプログラムまで体系的な学びの場が提供されていると伺った。続きを読む(全59文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

企業営業はかなりやりがいがあると思う。ただ、損害サービス保険などはかなりきついと思われる。続きを読む(全45文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

将来性はAIの発達によりかなり人的事故も減ると考えられるので見通しは悪いのではないか。続きを読む(全43文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

年収は1000万円を超えるため、高い水準を保っている。続きを読む(全27文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

社員の方々は休みを取りやすい環境があるとおっしゃっていた。続きを読む(全29文字)

金融(損保)の退職理由の口コミ

日新火災海上保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年6月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
総務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人によりコネ入社で縁故があるとなかなか優遇されるという社風だと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイト雇用はジョブ評価の...続きを読む(全111文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年6月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士の不満のぶつけ合いを見てて不快になったため。
人を大事にしていないと感じる出来事があったため。続きを読む(全71文字)

アクサ損害保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月8日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
職場の雰囲気が悪いからです。上司はとにかくうるさい人ばかりですし、気分屋です。暗い雰囲気の回なので出社するにも毎...続きを読む(全82文字)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
収入面で不安があったため転職することにした。それ以外の部分に関して不満は特になかったため、給与水準を改善してくれ...続きを読む(全84文字)

株式会社DIPSの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年6月4日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少ない社風ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接、雇用契約時と実態が大きく違う。
不利になるようなことは言わず...続きを読む(全93文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年6月1日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすい。産休育休明けの人は時短勤務や急な休みなど周りに気を遣わずに取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
教え...続きを読む(全503文字)

三井住友海上火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月31日

回答者:
社員・元社員
女性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・プライベートとの両立はしやすい雰囲気
・給与面も不満はなかった
・ネームバリューがある会社なのは何かと役に立つ
・海外含めて景気に不安があ...続きを読む(全347文字)

アニコム損害保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年5月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人はいいため、辞める時は辛かったが、将来的に家庭を持ち誰かを養うことを考えるとやはり難しかったように思う。続きを読む(全59文字)

三井住友海上火災保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年5月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
法人営業
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の対応はとてもスムーズでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業だった為、休みの日でも顧客の対応があった。
損害保険の取り扱...続きを読む(全95文字)

楽天損害保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジョブチェンジを検討しているからです。社内での異動願いが通りそうなので、社内で異動できれば退職はしない予定です。続きを読む(全62文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京海上日動火災保険の 会社情報

基本データ
会社名 東京海上日動火災保険株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウニチドウカサイホケン
設立日 1879年8月
資本金 1019億9400万円
従業員数 16,296人
売上高 6兆5552億7400万円
決算月 3月
代表者 城田宏明
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
平均年齢 42.5歳
平均給与 855万4000円
電話番号 03-3212-6211
URL https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/
採用URL https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130221

東京海上日動火災保険の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。