就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天損害保険株式会社のロゴ写真

楽天損害保険株式会社 報酬UP

楽天損害保険の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

楽天損害保険株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

楽天損害保険の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 17卒 | 津田塾大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと

A.
初心者選手と初心者主将の両立に全力で取り組んだ。他大学の主将は全国大会レベルの3年生にもかかわらず、私は初心者の1年生だったため、気持ちばかりが空回りして自身の上達も主将としての運営も両立させられず悩み続けた。まずは気持ちの余裕を持とうと、自分が練習に集中できるよう週1回、部の休養日に他大学の練習に参加させてもらった。習得したい技によって筋トレや練習の手順が全く違うことを学び、上達と供に余裕を持って部の運営に目を向けることができた。また、私が懸命に練習する姿勢を他大学のコーチまでもが認めて下さり、大会の準備や部の運営のアドバイスまでして頂き、部の運営にも大きな効果が出た。やがて、部は全員が互いの上達を喜び合えるチームとなり、私も平均台から宙返りで降りる技を得た。困難なときには周りの力を借り、最後まで諦めずに努力し続ける姿勢で信頼を得られることを学んだ。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は一体感大切にし、人と人との間を取り持つ努力を全力でする。大学時代、他大生を含む部員数15人の器械体操部で、初心者ながらも一年生の夏から主将に指名された。戸惑いは大きかったが、互いに技の成功を応援し喜べることが部活動の醍醐味だと考え、競技歴の有無や学年に関係なく部員全員が上達できる環境づくりを目指した。上手な部員はさらに上達できるよう他大学からコーチを招き、初心者には自分の経験を活かし、本人の段階に合わせた練習方法をアドバイスした。また、後輩が上下関係に気を遣いすぎないよう笑いを誘うような他愛もない会話を挟み、場を和ませることを心掛けた。部員に仕事を頼む際も、任せた後は信頼と感謝の言葉を伝えることに徹し、自律を促した。徐々に皆が体操の魅力を共有し団結力が高まっていくのを見て、競技者としての技術レベル以外で発揮できるリーダーシップの有り方に気付いた。また、人は他者からの期待によって、より一生懸命物事に取り組むことを学んだ。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する
男性 17卒 | 立教大学 | 男性

Q.
ゼミ・専攻の研究テーマの概要

A.
BLP(ビジネスリーダーシッププログラム)という、学内で行うビジネスコンテストのようなものです。学年全体300人が1チーム5人程に分かれ、半年ほどかけプレゼンテーションの準備をするというものです。それを半期ごとにチームを変えながら約2年間取り組みました。 1年次は、初めは友人関係が壊れるのが怖く、本音の意見が言えずにいました。嫌われるのが怖いために、否定の意見を言うことができず、成果も出ませんでした。ここから、はっきりと意見を言う難しさを学びました。2年次に、グループワークに慣れてくるとチーム内不和という状況に直面しました。ワークに慣れてきたことで皆意見をはっきりと言うようになり、それが原因で不和が生じてしまう、と言う事態に見舞われました。この不和の解消を通して、ひとりひとりと向き合う事や問題を明確にすることの大切さを学びました。 このように様々困難はありましたが、これらの経験から「チームで仕事をする能力」が身についたと思います。 続きを読む

Q.
所属部活動・クラブ・サークル等の活動内容、役職及び成果等 (必須) 500文字以内

A.
中学、高校時代は囲碁部で活動していました。部長として取り組み、団体戦で中学時代は全国大会出場、高校時代は関東大会出場の成果を上げました。 囲碁を通して「論理的に考える力」が育まれ、それは大学時代の学内ビジネスコンテストや現在の就職活動に活きていると思います。 大学時代はテニスサークルに所属していました。活動内容としては、テニスもですがイベントが多く、海に行ったり花火を見に行ったり、大学生らしい遊びをしていました。 全体で100人を超える大きなサークルということもあって、多くの友人ができました。この経験も、就職活動の情報交換などで現在に活きていると思います。自分がこのサークルでしたことと言えば、少しですが「タテの繋がり」を作ることができたかなと思います。元々、同期は仲が良いがタテの繋がりのないサークルであったため、自分が積極的に後輩と交流することで、学年関係なく交流する文化ができたと思います。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

楽天損害保険を見た人が見ている他社の本選考ES

損保ジャパンキャリアビューロー株式会社

アドバイザー(カスタマーサポート)
21卒 | 福岡県立大学 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望した理由は、お客様のニーズに対してできないと決めつけることなく提供できる最善のサービスを追求する姿勢に魅力を感じたからです。その姿勢は貴社が大切にされているチームワークを活かした取り組みによって引き出されているものと考えております。私も貴社の一員として、チーム内での自分の役割を考え、協力し合いより良いサービスの提供に努めることで、貴社の発展に貢献したいと思い、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月2日

問題を報告する

楽天損害保険の 会社情報

基本データ
会社名 楽天損害保険株式会社
フリガナ ラクテンソンガイホケン
設立日 1951年2月
資本金 201億5300万円
従業員数 562人
売上高 231億200万円
決算月 3月
代表者 服部晃
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目6番21号
電話番号 03-3294-2111
URL https://www.rakuten-sonpo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573166

楽天損害保険の 選考対策

最近公開された金融(損保)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。