この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収ベースだと若手のうちは仕事量や責任のわりに貰えているかと思います。ボーナスの比重が高いです。
中堅になると仕事量や責任範囲から見ると、当...続きを読む(全94文字)
株式会社CLIS 報酬UP
株式会社CLISの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜650万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社CLISの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社CLISで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収ベースだと若手のうちは仕事量や責任のわりに貰えているかと思います。ボーナスの比重が高いです。
中堅になると仕事量や責任範囲から見ると、当...続きを読む(全94文字)
IT企業の中では金融系ということもありまあまあいいそうです。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較し、若手のうちは多く貰える。
新卒で初年度は350万前後
新卒3年目では500万円は超える。続きを読む(全59文字)
【本・サイトで調べた】初任給は25万円くらいで、賞与は年2回、昇給は年1回ある。若いうちは年功序列で着実に昇給していき、実力がある人はそれもまたきちんと評...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は期初に立てた目標の達成率に応じて判定。実際に達成出来ていなくても目標相当の働きが出来れば評価をしてもらえる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進が資格取得を条件としており明確なこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。期間までに昇進の資格を取得しないと降格になるの...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍時は若手中心の会社でしたが、同じ年次でも実力のある方が大きな案件、重要なポジションに配置されるため、そこで結果を出せれば評価され出世して...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準は高いです。評価制度がわかりやすく、頑張った分だけ絶対評価で評価されます。
住宅手当も手厚く、家庭を持つ人は都内でなければ手当のみで...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃8〜9万程の借り上げ社宅に1万円以下で入居できるため、実質年収は高くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅は駅から遠かった...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月給については、みなし残業代込で支払われます。また、賞与額計算の際、みなし残業代込の金額で行われるため、賞与額も高くなります。
ただ、みなし残業代が前...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年2回のボーナスに加えて、業績が良好な場合は特別一時金が支給され、利益が社員に還元されている会社だと言えます。年収は一般的なIT企業よりは、高水準です。...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社CLIS |
---|---|
フリガナ | クリス |
設立日 | 1990年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 225人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井健 |
本社所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番1号 |
URL | https://www.clis.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。