上下関係はしっかりあるような印象を受けた。会員登録して続きを読む(全21文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
持田製薬の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全11件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、持田製薬株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に持田製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
持田製薬の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
持田製薬の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
持田製薬の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
営業上の利益よりも倫理的価値を優先するという価値観がある。やる気がある人には積極的に挑戦を認め、若くてもプロジェクトの中心メンバーとして役割分担やスケジュ...会員登録して続きを読む(全114文字)
社員さん自体も企業のことをゆるいと言っていた。私自身もゆるそうだなと感じていた。そういう社風には合わないと思ったため、選考は受けなかった。会員登録して続きを読む(全69文字)
説明会や選考で出会った社員の方はとても穏やかでニコニコと話を聞いてくれた。学閥はない、と説明会で言っていたのでフランクだと思われる。会員登録して続きを読む(全66文字)
積極的にチャレンジを認める風土がある。若手からモニタリング、ライティング、プラニングなど多様な経験ができる。プロジェクトの中心として役割分担やスケジュール...会員登録して続きを読む(全183文字)
zoomの扱いに不慣れだったり、選考スケジュールは早期化せず従来通りと、先進的とはいえない印象だった。会員登録して続きを読む(全51文字)
説明会はとてもフランクな雰囲気で進行していたので、普段もそのような雰囲気であると感じた。会員登録して続きを読む(全44文字)
中堅ならではの緩さが感じ取れます。また、倫理観を大事にしているところも特徴の1つです。会員登録して続きを読む(全43文字)
【社員から聞いた】非常にまじめで利益よりも倫理を重んじる社風。会員登録して続きを読む(全31文字)
【イベントや選考を通して感じた】同族経営ということもあり、穏やかな経営だと感じた。外資系のような成果主義よりも年功序列が根強く残り、社員間の競争は激しくな...会員登録して続きを読む(全84文字)
【イベントや選考を通して感じた】製薬会社だからこそ、倫理を大事にする社風。倫理と利益では間違えなく倫理を取るという説明があり、患者志向を押し出していた。会員登録して続きを読む(全76文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
持田製薬の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(その他)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
持田製薬の 会社情報
会社名 | 持田製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | モチダセイヤク |
設立日 | 1963年5月 |
資本金 | 72億2900万円 |
従業員数 | 1,522人 |
売上高 | 1028億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 持田 直幸 |
本社所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目7番地 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 822万円 |
電話番号 | 03-3358-7211 |
URL | https://www.mochida.co.jp/ |
持田製薬の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価