社外セミナーへの参加費用負担や資格取得に関わる費用の負担、メンター制度や新卒育成プログラムなど他社と比較して見劣りしない制度は整っているように感じました。続きを読む(全77文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
じげんの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全12件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社じげんの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社じげんで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
じげんの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
じげんの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
じげんの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
残業は多め。上場企業だが、ベンチャーっぽい福利厚生がある。続きを読む(全29文字)
資格補助などのエンジニア向けの福利厚生だけでなく,誕生日お祝いなどユニークな制度がある.続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は申請制だが可能。誕生日月には一万円分の電子ギフトが給与と合わせて付与されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や家族...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な福利厚生や対応はしてくれるため、一般的なウェブ企業と同等な環境で働くことができる。
社内制度も多く存在しており、毎月1回2000円...続きを読む(全533文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内ポイントのようなものがあり、それが貯まるとAmazonギフト券と交換できました。
あと年に一回、社員総会のようなものがあり、バーベキュー...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが出ない、残業代はみなし残業代として基本給に含まれている。
そのため年収はかなり低いと思います。
人に還...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生なんてないとおもった方がよい。何を意識してこの会社にくるかが大事。リモートワークは推奨しているが、本当に...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大変充実していると思います。ベンチャー上場企業なだけあり、かなり変わった制度もあります。もちろん使って咎められることもないので、TPOを弁え...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部活や委員会があり、学校のように居心地の良い環境でした。また、3ヵ月に一度ランダムに決められたメンバーでランチをする企画があり、仕事で直接か...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社独自の取り組みの制度がとても面白い。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生面はベンチャーならではで、給料は年俸制、ボーナスな...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みも普通に取れますし、福利厚生面は全く問題ないと思います。レクリエーション面で、色々と個性的な会社でしたが、こちらも充実しています。社員の皆さまの人柄...続きを読む(全150文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
じげんの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
圧倒的な成長環境を掲げているが、相違なかった。嫌というほど仕事は降ってくるし、仕事が大好きな人にとっては非常に良い環境。まさに仕事の報酬は報...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は事前に調整すれば普通に使えます。
時間休等もあるのはありがたかったです。
メリハリをしっかりと求められるようなイメージです。
【気にな...続きを読む(全182文字)
豊富な選択肢から最良の意思決定をすることを支援することは多くの人のやりがいになると感じました。競合としてはマイベストさんが考えられますが、マイベストさんは...続きを読む(全119文字)
13期連続の増収やHR領域の安定性から、一定の成長を見込めると考えています。続きを読む(全38文字)
複数領域をまたいだキャリアチェンジを含めて、ある程度自由があるように感じました。実際に事業開発本部から人事へ、人事から開発職へといったキャリアチェンジを行...続きを読む(全89文字)
他社と比較したときに挑戦するスタンスをより求められているように思います。挑戦する一方で、完全にまかせっきりにせずに、先輩や部署全体でサポートする体制です。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他企業などで新卒から比較的経験できない、未経験者でもOKという職種も経験するチャンスはあるかと思います(例えば経理やマーケティング・企画など...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3か月に1度上長との面談があり、そこで目標設定をします。設定する手間はかかるが、その分昇給するチャンスはあります。
【気になること・改善した...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部なので繫忙期を除けば、比較的休みは取りやすいです。またフレックスタイム制を導入しているので、業務の調整が取りやすい。
【気になること・...続きを読む(全133文字)
生活に関する事業であり、やりがいは高い。自己裁量で仕事量を決めて行けるため、ぐんぐん進んでいきたい人にはおすすめ。続きを読む(全57文字)
IT・通信(webサービス)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
保険など最低限の福利は整っているが、それ以外は特に何もなく、いたって普通。ただ、少しずつ改善していこうという姿勢...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信じられない程良い。いろいろなところで優待が効く
社員専用のジムやカフェテリアがあり、それだけでもらってる年収以上の価値がある
【気になるこ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・PCにWindowsとMacが選べる!
・月1回最大5000円の懇親会費用補助
・感染症の特別休暇がある
・健康診断で最大2万円の再検査費...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしており、社内環境の改善等についても積極的に行なっていた。社内制度の改善点のヒアリングなどもあり、担当箇所がきちんと対応や...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士の評価制度やメンターなどが整っているのか疑問である。
業務量の非常に多い方もいれば、音信不通の方もいて偏...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出張の手当が手厚かったり、選べるホテルのグレードが高かったりします。確定拠出年金もマッチング拠出で給料に応じて会社が出してくれます。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークや、育休が取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
子育て世代が働きやすい福利厚生が充実しているため、その世代から外...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引っ越し手当などの複利厚生については大変充実している印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度としては大変使いづらいものが...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で冷蔵庫を自由に使用でき、広々としたランチスペースがあるのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は会社から3km圏内...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日や祝日が休みではないシフト勤務の代わりに一か月に10日の休みが固定されているのは良い点かと思います。続きを読む(全58文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
じげんの 会社情報
会社名 | 株式会社じげん |
---|---|
フリガナ | ジゲン |
設立日 | 2013年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 927人 |
売上高 | 232億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 平尾 丈 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番8号 |
平均年齢 | 32.9歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 03-6432-0350 |
URL | https://zigexn.co.jp/ |
じげんの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価