◼️世界初の後付け型スマートロックを進化させ、新しい社会インフラの構築へ
フォトシンスは、1つのIDであらゆる空間にスムーズにアクセスできる「キーレス社会」の実現を目指し事業展開しております。
現在の主力プロダクトであるAkerun入退室管理システムは導入社数累計7,000社を突破しています。
我々がキーレス社会を目指す理由として、「人類のライフスタイル UX の向上」があります。 増え続ける物理鍵 (自宅、車、オフィス、etc) をデジタル化し集約することによって、管理の手間を削減します。また、デジタルキーの ID/アカウント管理システムを構築することにより、一つのデジタルキーで自分が入室できる様々な空間に出入りできる世界 (物理空間のシングルサインオン) の実現を目指します。
[物理的な鍵から脱却し「1つのIDで、様々な場所に出入りできるキーレス社会」という新しい世界観を実現する]
- 鍵を無くしてしまった
- 鞄の中で鍵がすぐに探せず面倒に感じた
- 親族や身近な人に鍵を受け渡すのが面倒に感じた
こんな経験はありませんか?
実は、これらは創業者が実際に感じた「鍵」にまつわる不便体験。
日本では1年間に警察に届けられる紛失した「鍵」は28万本。市場は1兆円以上にも上ります。
これまでの「鍵」は3Dプリンタで複製される物理的な脆弱性や紛失リスクなどが伴うものでした。
しかし現行サービス「Akerun入退室管理システム」は、後付型スマートロックを使用し物理的な鍵から脱却。スマホや交通系NFCカードなど「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現させます。
「鍵というビジネス領域の可能性」「会社の成長フェーズ」「面白い仲間と働ける」といった理由で、
名だたる企業や豊富なスキルセットのベンチャー出身者等、優秀な社員が多くジョインしています。
現在当社は非常に面白いフェーズにあります。
現行サービスはもちろん、これから展開するサービスも、時代の最先端を行くものばかり。
壁は高く、道は険しいかもしれません。
だからこそ「共に未来を語れる仲間」の採用を重視しており、皆の力を合わせ、本気で物理的な鍵を失くし「キーレス社会」の実現を目指します。
まだ誰も踏み入れていない領域でにチャレンジし、
唯一無二の仲間とキャリアを当社で獲得してください!