社会インフラ整備であるのでやりがいなどはあると思います続きを読む(全27文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設技術研究所の評判・口コミ一覧(全357件)
株式会社建設技術研究所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
建設技術研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
建設技術研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
建設技術研究所の 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
一定の年齢までは、給料が自動的にアップします。かなり給与水準も高く地方なら大きい家も立てれると思います。続きを読む(全52文字)
同業他社とそこまで変わらないと思います。続きを読む(全20文字)
企業として、技術・安全に対する姿勢が素晴らしいです続きを読む(全25文字)
情勢の姿も多く見る事が出来ました。建設業界の中では多いほうです続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性技術者もバリバリやっている。割合が少ないのもあると思うが、むしろ女性の方がバリバリやってるイメージです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームでの仕事が基本ですが、作業ベースだと個人的な作業となるため、有給は意外と取りやすい印象です。水曜日はノー残業dayと設定されているため...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給もそれなりで、残業手当の倍率も、通常の企業より高いため、給料は高いと思います。最近は賞与も多くなっており、在籍時は5か月以上の賞与を貰...続きを読む(全188文字)
大きな事業が多いので,目に見えてやりがいがある。また,各部門の社員の方も多くなく,一人一人が1つの事業を担当することが多く,責任も増えるがやりがいもあると...続きを読む(全81文字)
国交省からの受注件数が多いので,事業数は減らないため,将来性はかなりある。維持管理の業務がかなり多くなり,全体的な業務量も多くなっているため売り上げが減る...続きを読む(全89文字)
ボーナスが8~9か月分とかなり高いため,給料はかなり高い。続きを読む(全29文字)
社員寮などもあり,福利厚生は整っている。続きを読む(全20文字)
繁忙期は土曜日に出社も可能性があるとお伺いした。残業は多くの部署であるが,残業代もしっかりともらえる。また,有休も繁忙期以外は取得しやすいとお伺いした。続きを読む(全76文字)
道路設計から砂防などの設計など様々な業務に携わることができるのでやりがいは大きいと思う。続きを読む(全44文字)
インフラにかかわる仕事なのでなくなることはないと思う。また、国交省との繋がりが強いので、将来性は高い。続きを読む(全51文字)
激務なだけあって、年収はとても高い印象。
建設コンサルタント業界の中でも頭ひとつ抜けている。続きを読む(全47文字)
かなり激務であるため、残業は多いというお話を聞いた。ただ、結婚している方も多く、プライベートも充実している方が多いというお話を聞いた。続きを読む(全67文字)
土木技術職なので、女性は少なめではあるが、インターンには、女性の社員の方々も多く参加していて、女性も働きやすいような取り組みをしていると感じた。続きを読む(全72文字)
家賃補助など、福利厚生は充実している。また、東京、大阪、福岡に支店があるので、希望を出せば行きたい支店に行くことができる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在の会社の評価制度は、社員の努力や成果を一定程度反映しているものの、改善の余地があると感じています。特に、数値目標達成などの定量的な成果が...続きを読む(全482文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が高い。
基本給は他業界の大手企業と同じくらいで、ボーナスはかなり大きい。
同世代と比べて頭二つくらい出る。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が長いのもそうだが、そもそもいつ残業が発生するか前もってわからない。
例えば、予定の入っている日でも数時...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク等が利用できる
【気になること・改善したほうがいい点】
土日ありきの業務スケジュールになっている。休暇を取ることに対して文句は言わ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国のプロジェクトに関われるので、社会貢献度は高いと感じる。
ただし、自分の生活が犠牲になるので、あんばいはむずかしい。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別は関係なく、仕事をこなせば高い評価を得られる。
差別等をしている暇があるなら、仕事しろと言う風潮。続きを読む(全57文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
建設技術研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社建設技術研究所 |
---|---|
フリガナ | ケンセツギジュツケンキュウジョ |
設立日 | 1994年6月 |
資本金 | 30億2500万円 |
従業員数 | 3,830人 |
売上高 | 834億8500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 西村 達也 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 958万円 |
電話番号 | 03-3668-0451 |
URL | https://www.ctie.co.jp/ |
建設技術研究所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価