道路設計から砂防などの設計など様々な業務に携わることができるのでやりがいは大きいと思う。会員登録して続きを読む(全44文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設技術研究所の評判・口コミ一覧(全344件)
株式会社建設技術研究所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
建設技術研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
建設技術研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
建設技術研究所の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
インフラにかかわる仕事なのでなくなることはないと思う。また、国交省との繋がりが強いので、将来性は高い。会員登録して続きを読む(全51文字)
激務なだけあって、年収はとても高い印象。
建設コンサルタント業界の中でも頭ひとつ抜けている。会員登録して続きを読む(全47文字)
かなり激務であるため、残業は多いというお話を聞いた。ただ、結婚している方も多く、プライベートも充実している方が多いというお話を聞いた。会員登録して続きを読む(全67文字)
土木技術職なので、女性は少なめではあるが、インターンには、女性の社員の方々も多く参加していて、女性も働きやすいような取り組みをしていると感じた。会員登録して続きを読む(全72文字)
家賃補助など、福利厚生は充実している。また、東京、大阪、福岡に支店があるので、希望を出せば行きたい支店に行くことができる。会員登録して続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在の会社の評価制度は、社員の努力や成果を一定程度反映しているものの、改善の余地があると感じています。特に、数値目標達成などの定量的な成果が...会員登録して続きを読む(全482文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が高い。
基本給は他業界の大手企業と同じくらいで、ボーナスはかなり大きい。
同世代と比べて頭二つくらい出る。会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が長いのもそうだが、そもそもいつ残業が発生するか前もってわからない。
例えば、予定の入っている日でも数時...会員登録して続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク等が利用できる
【気になること・改善したほうがいい点】
土日ありきの業務スケジュールになっている。休暇を取ることに対して文句は言わ...会員登録して続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国のプロジェクトに関われるので、社会貢献度は高いと感じる。
ただし、自分の生活が犠牲になるので、あんばいはむずかしい。会員登録して続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別は関係なく、仕事をこなせば高い評価を得られる。
差別等をしている暇があるなら、仕事しろと言う風潮。会員登録して続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業界への評判は良いと感じる。他業界に行くのであれば、技術士の受験資格を得るくらいの年齢でチェンジできるかが鍵。会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に対する不満はない。
ごく一般的な福利厚生を受けることができる。
総務部もいろいろなことを試す雰囲気なので、要望すると通る可能性も感...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、全体的にとても良かったと思う。持株会(20%補助)、7時間勤務、入社から3〜5年の住宅助成など。会員登録して続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
発注者側からの信頼は厚く、仕事はしやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用後の配属は、希望の専門分野の部署とは異なっており...会員登録して続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は残業も多く、大変だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、残業が多く、発注者側からの依頼に対して、突然の依頼も断れない...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当や休暇など制度は整っており、休暇制度は比較的自由に使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休など長期休暇を取る社員が増えてお...会員登録して続きを読む(全195文字)
国や地方自治体からの仕事が多く、仕事の規模も大きいため、仕事のやりがいは大きいと感じた。会員登録して続きを読む(全44文字)
給料は非常によい。基本給も高いが残業代がしっかり入るため、たくさん働いて稼ぎたい人には良いと思う。会員登録して続きを読む(全49文字)
小さなお子さんがいる社員さんが時短勤務を選択されており、福利厚生等の制度は整っていると感じた。会員登録して続きを読む(全47文字)
非常に残業が多い。部署によるとは思うが、休日出勤や22時以降の残業は当たり前といった雰囲気だった。会員登録して続きを読む(全49文字)
育休産休はきちんと取れるが、女性社員さんは少なかったので先輩となる人がいないという点はマイナスだと思う。会員登録して続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間の調整などについて、班全体で改善しようとしていた。しかしながら、受注量が多いため解決には至らなかった。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務自体の密度が高く、自ずと力が身につくと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術士や資格の勉強のためにあてられる時間は残業が...会員登録して続きを読む(全84文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
建設技術研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社建設技術研究所 |
---|---|
フリガナ | ケンセツギジュツケンキュウジョ |
設立日 | 1994年6月 |
資本金 | 30億2500万円 |
従業員数 | 3,830人 |
売上高 | 834億8500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 西村 達也 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 958万円 |
電話番号 | 03-3668-0451 |
URL | https://www.ctie.co.jp/ |
建設技術研究所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価