就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社建設技術研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社建設技術研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

建設技術研究所のコンサルタント(建築・土木関連)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全134件)

建設技術研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

建設技術研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

建設技術研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 134

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がかなり支給されることはよかったです.当時は喫煙室が社内にあったのもプラスでした.仕事に疲れたらよく駆け込んでいましたが,今は逃げ場がなく...続きを読む(全504文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際はそれなりに引き留められるが、大きな会社なのでマシな方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
このまま務めていると、病気...続きを読む(全104文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
土木なので無理してる感じがする女性が多い。人数が少ないし、残業も多いので徹夜とか平気な女性しか務まらない。ただし、...続きを読む(全90文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
明るい人や元気な人も多いので、バーベキューなどは盛り上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は多くあるが、仕事が忙しいので参...続きを読む(全86文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土木が好きな人には向いている。土木系ではトップレベルの仕事ができるので本当に土木が好きな人は毎日楽しく仕事ができるはず。続きを読む(全66文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は良い方。給料は多いがストレスも大きいのであまり貯金はたまらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給にするとかなり安くなるはず...続きを読む(全91文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多い。本当に仕事に命を懸ける必要あり。研究職なので本当に土木が好きな人しか続かないし、周りと話が合わない。続きを読む(全80文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間ができている人が多い。人間ができている人しか勤め続けられない環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
連日徹夜が当然と考えてい...続きを読む(全97文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のフォローは建設コンサルタント会社の割にはしっかりしているため、本当に辞めて大丈夫だろうかと不安になることがあった。
【気になること・改善...続きを読む(全198文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国土交通省からの受注が多いため、レベルの高い業務に携われる。そのため、自治体から受注する業務と比較すると求められるものが高いため業務に携わって...続きを読む(全182文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の大型プロジェクトの上流に参画できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事に関しては硬直的で、異動希望などは叶わないため、入社時に...続きを読む(全101文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司の方針にもよるが、シフト勤務、テレワークなどはある程度柔軟に設定できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職や経営層は労働時間...続きを読む(全345文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は業界でも最高水準であり、近年の賃上げの影響もあり、上昇傾向となっている。
賞与の月数も他社より多い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全189文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料が業界の中ではトップクラスにいいので、転職を躊躇う要因となった。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術社員の大半がワークライフバラ...続きを読む(全122文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給と別に地域手当が加算されるのが魅力。当然ではあるが東京が一番高い。16000円/月ぐらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
手当...続きを読む(全96文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手上場企業でよくも悪くも保守的だと思いますが、充実していると感じます。安定を求める人には良いと思います。
ESGやガバナンス、コンプライアン...続きを読む(全293文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

月曜日の出張に日曜の夜にレンタカー借りて移動しないといけない事があった。
なので予定を合わせる必要があったし、それは労働時間には含まれなかった。
会社は考...続きを読む(全262文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
20時や21時に帰宅するのが早く感じるほど残業が常態化している。(場合によっては深夜まで残業)
10年上の先輩や4...続きを読む(全304文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
各部署によると思うが、私が所属していた部署では、ノルマが高く、膨大な業務量をこなさないと達しないレベルにある。
そ...続きを読む(全223文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は比較的自由に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、残業の多さ。
22時半に会社を出ると、早帰りの感覚になる。
改善...続きを読む(全170文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料はいいが、住宅補助やその他福利厚生は非常に不満。計算上は家賃を全額払えるぐらい、サー...続きを読む(全192文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
考え方が古く、IT化も進まなければ働き方改革も進まない。
基本上からの司令が絶対なため、文...続きを読む(全98文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土木業界で生涯働くのであれば、必要な知識は身につく。レベルは間違いなく高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
他業界では確実にスキルを...続きを読む(全148文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格手当が充実しているので、資格を取得するためのモチベーションに繋がる。
また、若手は借り上げ寮に月あたり給料の数パーセント程度の家賃で入れる...続きを読む(全200文字)

株式会社建設技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期が明けると定時になり、それまで消化していなかった有給を毎週消化できるようになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量の調整が...続きを読む(全185文字)

134件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

建設技術研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社建設技術研究所
フリガナ ケンセツギジュツケンキュウジョ
設立日 1963年4月
資本金 30億2500万円
従業員数 3,830人
売上高 834億8500万円
決算月 12月
代表者 中村哲己
本社所在地 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号
平均年齢 42.5歳
平均給与 958万円
電話番号 03-3668-0451
URL https://www.ctie.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131610

建設技術研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。