就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社山田養蜂場のロゴ写真

株式会社山田養蜂場 報酬UP

山田養蜂場のインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社山田養蜂場のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

山田養蜂場の インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 19卒 | 徳島大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は、大学で栄養学を学んでいくうちに、現在の超高齢化社会が加速しつつある日本での「予防医学」の重要性に関心を持ち、より多くの人々の健康維持・向上に携わりたいと考えるようになりました。 そして、はちみつなどの自然食品を利用した「予防医学」に力を入れられている貴社で、自然と調和した予防医療を進めることにより、1人でも多くの方の健康に貢献させていただきたいと思いました。そのために、これまで私が学んできた、医学、栄養学、生物学などの知識や、実験手技などを役立てることができるのではないかと考えております。ミツバチのこと、自然科学のことについてなど、知識不足な面も多くありますが、貴社の発展とお客様の健康のために、人一倍努力していきます。 私は、特にミツバチ産品や天然物を生かした機能性商品の開発や商品の品質管理、販売促進部門に興味があります。 今回のインターンシップでは、開発部門や販売促進部門、顧客マーケティングについて詳しい内容を伺えたり、実際に企画・立案をさせていただけたりするということで、貴社の詳しい仕事の内容やそのやりがいなどについて学ばせていただきたいと思い、今回応募させていただきました。 続きを読む

Q.
これまでに頑張ったことベスト3

A.
これまで頑張ったことベスト1:勉強(小学校から大学院まで現在進行形で頑張っています。最近では国家試験のため、毎日5時間以上の勉強に取り組みました。) ベスト2:塾講師のアルバイト(自転車と電車で往復2時間半の道のりを通い続けて5年目です。受け持った生徒は必ず成績を伸ばしてもらえるよう、1人ひとりに合わせた勉強法を考えています!) ベスト3:ダイエット(健康的に痩せるためエネルギー調整や運動に取り組み、8㎏のダイエットを行いました。) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月19日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

山田養蜂場を見た人が見ている他社のインターンES

18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
通過

Q.
ユースキン製薬インターンシップへの参加理由(なぜユースキン製薬を選んだか。ユースキン製薬で何を学びたいか。)

A.
私は将来のためにスキンケア製品の研究開発を実際の現場で体験したいと考え、貴社のインターンシップに志望しました。私自身乾燥肌・敏感肌であり、スキンケア製品は生活の中でなくてはならないものです。将来私は、自分と同じ悩みを抱えている方々のために肌だけでなく心もうるおう製品を開発したいと思っています。しかし、そのような将来のビジョンを考えた時に「現在行っている大学院の研究だけではスキンケア製品の開発に関する知識やスキルを身に付けることは出来ないのではないか?」と感じました。そこで人と社会にうるおいを提供することを理念としている貴社で製品の開発を体験し、将来の製品開発で活かせるスキルを身に付けたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年10月18日

問題を報告する

山田養蜂場の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社山田養蜂場
フリガナ ヤマダヨウホウジョウ
設立日 1948年5月
資本金 1億円
従業員数 683人
売上高 266億7800万円
決算月 4月
代表者 山田英生
本社所在地 〒708-0315 岡山県苫田郡鏡野町市場194番地
電話番号 0868-54-1971
URL https://www.3838.com/
NOKIZAL ID: 1446089

山田養蜂場の 本選考ESを見る

山田養蜂場の 選考対策

最近公開された小売り(食品)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。