就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ツカモトコーポレーションのロゴ写真

株式会社ツカモトコーポレーション 報酬UP

【魅力を具体的に活かせる】【20卒】ツカモトコーポレーションの総合職の最終面接詳細 体験記No.7853(青山学院大学/女性)(2019/7/16公開)

2020卒の青山学院大学の先輩がツカモトコーポレーション総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社ツカモトコーポレーションのレポート

公開日:2019年7月16日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
内定先
入社予定
  • スタイリングライフ・ホールディングス

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の魅力や長所をどのように会社で活かせるか、もっと具体的に述べられるようにしておけばよかったと思います。

面接の雰囲気

役員ということで、年配の方ばかりでとても緊張しましたが、時折冗談を織り交ぜながら質問してくれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

希望する会社とその理由について

ツカモトアパレルや、ツカモトエイムで働くことは、人々の生活に潤いと美しさを与えると同時に、私の夢を叶えることにも繋がると考え希望しました。私の夢は自分が「好きだ」と思うものを社会に広めて、それを使用してもらうことで私が感じた「好き」を多くの人に伝染させることです。私は服や雑貨が大好きです。営業を通してツカモトコーポレーションの魅力溢れる商品をより多くの人に使用してもらうことに貢献したいと考えます。入社後は、営業だけでなくものづくりに関わる仕事をしてみたいと考えてます。消費者視点で考え、自分がこだわり抜いた商品を企画し、それを多くの人に使用してもらいたいです。そうすることで、人々の生活に少しでも潤いや豊かさを与えたいと考えています。

自己PRをしてください

私はアイディアを創造し、それを多くの人と共有できるような形で具現化する力があります。大学二年次、自分が住む市の成人式実行委員に立候補し、自分たちの式をどのように盛り上げるか企画しました。何千人もの新成人にとって一生に一度である成人式が、ただ参加するだけでなく自分を表現する場になって欲しいと考えました。そこで私は、「新成人が感謝する人へハガキを送ることができるブースを会場内に設置する」という企画を立案しました。そして当日50%近くの新成人に、ハガキを通して気持ちを表現してもらう事に成功しました。この経験から、自分のこだわりを追求するだけでなく、皆の楽しさとは何かを常に考える必要があることを学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ツカモトコーポレーションの他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (繊維・アパレル)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 杉野服飾大学 | 女性
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOM【学生の人数】2人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事/路面店責任者/百貨店責任者/営業【面接の雰囲気】人数も多く温厚な雰囲気かと思いきや、営業の方が厳しく鋭い質問も多...
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

ツカモトコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ツカモトコーポレーション
フリガナ ツカモトコーポレーション
設立日 1920年1月
資本金 28億2900万円
従業員数 207人
売上高 128億7900万円
決算月 3月
代表者 百瀬二郎
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目6番5号
平均年齢 44.6歳
平均給与 569万円
電話番号 03-3279-1330
URL https://www.tsukamoto.co.jp/

ツカモトコーポレーションの 選考対策

  • 株式会社ツカモトコーポレーションのインターン
  • 株式会社ツカモトコーポレーションのインターン体験記一覧
  • 株式会社ツカモトコーポレーションのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ツカモトコーポレーションのインターンの面接
  • 株式会社ツカモトコーポレーションの口コミ・評価
  • 株式会社ツカモトコーポレーションの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。