就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社Jストリームのロゴ写真

株式会社Jストリーム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Jストリームの評判・口コミ一覧(全188件) 7ページ目

株式会社Jストリームの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

Jストリームの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

Jストリームの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

Jストリームの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 188

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年俸制、16分割で7,12月に2ヶ月分ずつが「賞与」として支給される。
業績により+-がある。
半期ごとの目標設定・達成度の評価があり、マイナス評価の...続きを読む(全155文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年2回の自己申告制度があり、その制度を使って別部署へ異動された方もいます。福利厚生は関東ITソフトウェアに加入しています。
住宅手当はありません。交通費...続きを読む(全242文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職なら新卒3年目ぐらいには大手企業の案件に関われるはず。幅広い業種の企業を扱っているので、知識はつくのではないかと思います。水曜日はノー残業デーですが...続きを読む(全192文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スマートフォンが伸び着ていているので、それに対して、動画配信や音楽配信などの需要が伸びてきているので、スマートフォン業界の知識がほしいのであれば、非常に良...続きを読む(全152文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料や賞与は中堅としては高い部類だと思う。
昇進昇格に関しては、メンバーから管理職への昇進が管理職がいっぱいのため、後ろが詰まっており、なかなか昇進しづら...続きを読む(全175文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に有休を事前申請すれば取得できる環境。技術職でない限りはプライベートの時間はきちんと取ることができる。残業時間については人によりまちまちであるが、定...続きを読む(全164文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大きい企業相手の案件が多かったりするので、そういった意味ではやりがいがあるかとは思います。
横のつながりは浅かったりするので、連携面ではあまり面白みはな...続きを読む(全167文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発部門を中心に社員はかなり若い人も多く営業部門などは活気も感じられたが、全体的にはトップの意向が強く働くためどちらかと言えば指示待ちの雰囲気を漂わせてい...続きを読む(全185文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

動画配信プラットフォームを利用したサイト構築などの提案営業が主だった。自社でエンジニアやデザイナーも抱えていたが、案件の内容次第では外注制作の比率が高くな...続きを読む(全173文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

クリエイターの方を対象に年に数回の社内発表会と表彰の場が設けられており、サイト制作や配信請負の受注にあたっての苦労話や工夫した点などの情報共有が図られる仕...続きを読む(全151文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・部長クラスにも女性が多い
・部長、副部長が共に女性という部署もよくある
・定期異動はなく、人事よりも現場の方が強いため、異動したい部署がある場合は異...続きを読む(全161文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リクルート出身者の執行役員のパワハラが酷く退職しました。その方は今も別の部署でなんのお咎めもなく執行役員を続けているようなので、他の方も書かれているとおり...続きを読む(全174文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいや面白みについてはそこまで感じたことはありませんが、ただ社内の雰囲気がすごくよかった印象です。社員の年齢層も若く、面白い人たちが多いです。
...続きを読む(全156文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2005年~2008年ごろまでは企業買収などをして事業領域を拡大してWEBマーケティングのトータルソリューションを標榜していたようにみえましたが、現在はそ...続きを読む(全176文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

取引先は大手企業や大手代理店が多く、さらに業種も多数に渡るので様々な業種の勉強もかねて仕事をすることができる。基本的には営業が強い会社。制作・技術系はチー...続きを読む(全179文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修には力を入れる会社です。特に営業職は階層別に年間を通して知識向上、営業スキル向上のトレーニングを実施します。また、部門ごとに異なりますが、自分たちで研...続きを読む(全187文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特に大きなギャップはありませんでした。自分が入社した時期は、業績も右肩上がりであったたため、職場としての雰囲気は良かったです。マーケットを拡大するタイミン...続きを読む(全598文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新人で入社し、退社するまで、60名強→140名程度に伸びていた時期もあり、非常に給与もよく、仕事は大変でしたが、やりがいのある仕事ばかりで、今となってはい...続きを読む(全223文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修はしっかりと行ってくれますので、意欲があれば技術的にもついていけます。
色々と質問できる優秀な方、親身に教えてくれる親切な方も多いです。
職種によ...続きを読む(全172文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

(1)明確なピラミッド構造。①リクルート②(リクルートよりも大手)企業③通常の転職、プロパーという構造。①②の権限が違いすぎるので②の優秀な社員はすぐにや...続きを読む(全175文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

■昇進について
営業部のスタッフ職は次課長クラスが詰まっていてなかなか昇進できない。
また、新卒で入るメンバーも、ある一定期間経たないと昇級できない裏...続きを読む(全191文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

■社員と管理職の関係性
言いたいことを言える風土はあるが、
役員クラスの意図が管理職レベルで消化できていないため
例えば反論や意見を上申してもガス抜...続きを読む(全155文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

はばひろな業界/業種を顧客としているため様々な知識が身に付く。
また、配信を主事業としていることから、比較的大規模案件に携わる機会もあり
責任を持って...続きを読む(全171文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職種により、裁量労働制(なし)と実際労働制(残業あり)に分かれます。実際は、裁量労働制の職種の人間のほうが夜遅くまで働いている割合は多い。評価は同職位での...続きを読む(全164文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年に2回、自己申告制度に基づき、異動の希望を出すことが出来る。ただし、必ず異動できるとは限らない。しかし、社員の要望をきちんと吸い上げてくれる良い制度だと...続きを読む(全155文字)

188件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

Jストリームの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社Jストリーム
フリガナ ジェイストリーム
設立日 1997年5月
資本金 21億8237万円
従業員数 268人
※2019年3月末現在
売上高 67億8100万円
※2019年3月期連結決算
決算月 3月
代表者 石松 俊雄
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝2丁目5番6号 スクエアビル6階
平均年齢 37.8歳
平均給与 599万円
※2019年3月時点
電話番号 03-5765-7000
URL https://www.stream.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131600

Jストリームの 選考対策

  • 株式会社Jストリームのインターン
  • 株式会社Jストリームのインターン体験記一覧
  • 株式会社Jストリームのインターンのエントリーシート
  • 株式会社Jストリームのインターンの面接
  • 株式会社Jストリームの口コミ・評価
  • 株式会社Jストリームの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。