この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってはフルリモートも可能で役員や管理職に女性もいるので、性差は感じない。
ただ実態としては育児が始まって以降の人は営業からバックオフ...続きを読む(全109文字)
株式会社Jストリーム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社Jストリームの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社Jストリームで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってはフルリモートも可能で役員や管理職に女性もいるので、性差は感じない。
ただ実態としては育児が始まって以降の人は営業からバックオフ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職未満は女性の人数も増えてきたため活躍の機会はそれなりにはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職昇格前後で女性の退職が目...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも女性が少なく、なんとも言えない状況です。産休・育休制度自体はあり、取得されている方はいるようです。
生理休暇はありますが、上司が基本...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働きやすい環境であると思う。女性の管理職もお徐々にでてきており、女性社員も多くいる。それほど体育会系のノリではないので女性でも問題な...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の比率は割と高い。部署によっては、管理系ではない部署で半数近くが女性の部署もある。若手社員の場合は、良くも悪くも男女平等な体制だと思...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は比較的数も多く、エンジニア、制作、営業、サポートと部門を問わず配置されており、管理職にもいた。女性の活用という面ではよくやっていた...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも活躍できる環境だと思う。事実3年目くらいの営業職の女性が年間MVPを取ったこともある
新卒で営業職として入ってくる3割くらいは女性で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・女性が働きやすい会社ということで転職した。女性管理職も多数いる。産休、育休はとりやすい環境。男性も育休を過去にとっている人がいた。また男性でも育児の為...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・育児休暇は可能
・イクメンも2人ほどいましたが一ヵ月程度の休暇
・女性自体は非常に少ないです
・少ないからこそ、営業、技術部における女性はわりと...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の出産・育児に対する社内制度は、ある程度充実していると思います。
大手優良企業と比較すると厳しいですが、男性でも育児休暇を取っている人がいました。...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本女性だから、という差別は一切ない。ただし非常に激務である事は事実であるため結婚して子供が出来て働いている女性はあまり多くはない。基本は大体結婚して辞...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生において女性は働き安環境にあると思います。育児休暇を取る社員もいます。子供がいる人は、17時退社している女性もいます。またそのことについて上司や...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・部長クラスにも女性が多い
・部長、副部長が共に女性という部署もよくある
・定期異動はなく、人事よりも現場の方が強いため、異動したい部署がある場合は...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休育休制度はあり、育休から復帰している社員もいる。しかし、新卒で入った女性は早いタイミングで転職やキャリアチェンジを図っているのが実情。部署により残業...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業等は多いが育休もあり、休みも取りやすいので長く働きやすい。
女性の役員や役職の人も結構いるので高い意識を持てばキャリアアップできるかも。
産休は...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇取得が可能で、取得実績はあります。
社員構成も男性が多く、女性管理職は少ないものの、業務上では男女平等に扱ってくれますし、昇進昇格においても男...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社Jストリーム |
---|---|
フリガナ | ジェイストリーム |
設立日 | 1997年5月 |
資本金 | 21億8237万円 |
従業員数 | 268人 ※2019年3月末現在 |
売上高 | 67億8100万円 ※2019年3月期連結決算 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石松 俊雄 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目5番6号 スクエアビル6階 |
平均年齢 | 37.8歳 |
平均給与 | 599万円 ※2019年3月時点 |
電話番号 | 03-5765-7000 |
URL | https://www.stream.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。