エネルギーで日本並びに世界を支えることができます。エネルギー資源は不足しがちで限りあるものですがインフラを支える上でなくてはならないものなのでやりがいはあ...続きを読む(全81文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
伊藤忠エネクスの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全21件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、伊藤忠エネクス株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に伊藤忠エネクス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
伊藤忠エネクスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
伊藤忠エネクスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
伊藤忠エネクスの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
エネルギー商社としてはトップクラスの売り上げであり、石油製品、電力、ガス事業など時代の変化に合わせた事業の幅を広げ続け、会社が大きく成長中であるところが魅...続きを読む(全82文字)
人をエネルギーで支えたいと考えている人に合っているためやりがいはある。続きを読む(全35文字)
少数精鋭であることから若手からその舞台の決算整理を任さられることもあり若手からの成長という観点ではとてもやりがいと魅力のある現場だと思う。続きを読む(全69文字)
通常のエネルギー専門商社はひとつの事業に偏るが石油ガス電力バランスよく展開しており、自分のやりたい事業に就くことができるのが魅力。続きを読む(全65文字)
エネルギー供給をしているが、商社という立ち位置なので、インフラ企業と比べると営業などが多く、直接お客様とやり取りできることはやりがいになると思う。続きを読む(全73文字)
10歩に1個は伊藤忠が関わっているアスファルトがあるというぐらい身近なもので自分たちの生活を支えているような仕事ができ、石油やエネルギーの専門商社のため、...続きを読む(全97文字)
子会社であり、事業は親会社からのコネクションや意向に沿わなくてはいけない環境だと思う続きを読む(全42文字)
個人的な問題だが,エネルギーに興味がないからやりがいは感じない。続きを読む(全32文字)
大きな取引を行える、日本の支えになっていることを実感できると伺っている。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なことをやらせてもらえます。
いろんな人がいていろんな事業があるので自分から挑戦できる会社です。
いろんな部門のいろんな仕事があり、毎回...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業モデルがエネルギービジネスである為、長期安定供給契約が多く、収益は安定している。伊藤忠ブランドを活用した営業ができる為、新規開拓や新規事...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に意見などを年次関係なく聞いてもらえる環境がある。今後海外展開を図ろうとする中で若手の育成にも力を入れており、働きやすい環境があった。親...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】仕事の成果が数字として現れるのでモチベーションを保つことはできる。ただしそれが人事評価に直結するかと言われれば必ずしもそうではない。
【気...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料がよいです。
初年度からある程度の報酬とボーナスがでます。
福利もしっかりしているとおもいます。
社宅があるので家もこまりません...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エネルギーを扱っているという事もあり、そういったやりがいはある。若手のうちは、ガソリンの部署はガソリンスタンドで平均2年、ガスであれば子会社のガス会社に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に仕事は御用聞き。
ガソリンスタンド相手に与えられた課題を解決していく。
業界全体を暗いニュースが覆っていて、営業をしていてこのままで良いのか...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良く言えば、かなり放任主義だと思います。結果は重視されますが、過程の部分では自分一人で行動したり判断したりという場面が多いので、そこでやりがいや面白みを...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転勤は5年前後であり、大方は地方の出先勤務といえます。ある程度の期間その場所で仕事できるので、色々とその地方の風土や県民性を体験できて楽しいです。法人営...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・やりがいを感じることは非常に少ない。というのも日々社内、社外からガミガミ言われる。特に若手社員には非常に厳しい対応ではないかと思う。
・ただお客さん...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新規の販売店を獲得や新スキームの導入等を達成できた時は非常にやり甲斐を感じる事ができました。しかしながら、クライアントであるガソリンスタンドが非常に弱体...続きを読む(全215文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
伊藤忠エネクスの 他のカテゴリの口コミ
エネルギー分野の中でも環境対応が急務。再生可能エネルギー事業の拡大が今後の鍵だと思う。続きを読む(全43文字)
専門商社業界の中でも高水準だと思う。生活するうえでまったく困らない水準だと思う。続きを読む(全40文字)
福利厚生は一般的だが、業務に必要な手当やサポートはしっかりしている印象。続きを読む(全36文字)
残業時間も少なく、業界の中でもかなりのホワイトだと聞いた。続きを読む(全29文字)
研修や勉強会が定期的に行われ、社員のスキル向上を支援する体制が整っていると現場社員が話していた。続きを読む(全48文字)
石油製品の依存度が高いため、世界的に価格変動が起こると影響を受けやすい。続きを読む(全36文字)
30歳時点での平均年収は700万円程度、基本的に年功序列続きを読む(全28文字)
独身の場合、月最大8万円ほど住宅手当が支給される。続きを読む(全25文字)
残業時間は月平均10時間以内であり、プライベートがとりやすい。続きを読む(全31文字)
階層別研修や英語学習支援制度など様々な種類の研修がある。続きを読む(全28文字)
商社・卸(建築・機械)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には自分で考えて実行できる
先輩とも積極的にコミュニケーションをとれば助けてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
誰が何を担...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな大企業の方たちと関わりを持てる会社だと思います。
消耗品を定期的に届けるルートセールスの為担当者さんと関係性を気づくことが出来ます...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく実力主義なので多少業務内容に不満があっても頑張りたいと思える人には向いていると思います
ただ、ここでいう実力とはアポ数と残業時間のこ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職となると、毎月のノルマ達成など難しさはあるが面白みを感じる人もいるとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職採用でも、...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エリア、配属先にもよるが忙しくもなく暇でもない環境に感じた。自分自身の動き次第で状況は変わるのでやる気のある方にはいい環境。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
認知度が高い商材ではあるので比較的入り込みがしやすくお話もスムーズにできる事が多いです。
民間企業から官公庁まで対応していたのでそれぞれの仕...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的な訪問から商談、購入してくれる点はやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては長い間、作業をしており、...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退社して暫く経つが、今思えば良い会社だったと感じます。他社ではなかなかできない仕事を経験でき、あの頃は面白かったとふと振り返ることも。時間が...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽しい職場環境: カラオケを提供する場所だからこそ、活気があり、スタッフ間のコミュニケーションも楽しく、親しみやすい雰囲気です。お客さんとも...続きを読む(全429文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションが好きな人なら楽しめると思います。美容師さんと仕事をするので仲良くなると話すのも楽しく、関係性を築きやすいです。
【気にな...続きを読む(全118文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
伊藤忠エネクスの 会社情報
会社名 | 伊藤忠エネクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウエネクス |
設立日 | 1978年2月 |
資本金 | 198億7770万円 |
従業員数 | 5,316人 |
売上高 | 9633億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 朋史 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 993万円 |
電話番号 | 03-4233-8000 |
URL | https://www.itcenex.com/ja/ |
伊藤忠エネクスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価