この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が充実しており、資格取得のサポートに積極的であり。また、4年目までに簿記3級とITパスポートの取得が推奨されている。続きを読む(全68文字)
三菱商事マシナリ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱商事マシナリ株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に三菱商事マシナリ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が充実しており、資格取得のサポートに積極的であり。また、4年目までに簿記3級とITパスポートの取得が推奨されている。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度は充実していた。親会社の三菱商事の研修に参加出来たり、ポジションに応じた研修を受けられるのは成長に繋がったと思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の内から大型商談を任せてもらえ、他企業・業界では考えられないほど数多のグローバルメジャーを相手に仕事が出来る。個人の努力・意識次第で成長...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員には指導員が1年間つき、業務をしっかり教える制度がある。業務以外でも面倒を見てくれるので新入社員にとっては有難いのでは。良し悪しは指...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では特に若手の海外赴任や長期出張(約1年間)が多くなってきた。また、商社では入社してから1つの商材所謂背番号を持ちずっと同じ部署に居続け...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外研修の種類が多く、外部で受ける研修(AEON、大原などの専門学校で受けるもの)も自身の業務に関連するものであれば、全額負担してくれる。
...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほぼOJTのみで上司の見よう見まねで仕事を覚えていくしかないと思います。ただし、一年間は教育係の上司の方が着いてくれるので、一年間はある程度守られた環境...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
語学、貿易実務、財務、PCスキル等商社マンとして最低限必要なスキルについては入社前/後の研修である程度身につける事ができ、さらに一律の研修が終了した後も...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はエムシーマシナリーという会社名でした。三菱商事の完全子会社で部長以上は商事から降りてきていました。商事の売った大きなプラントのアフターサービス、要...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャリアアップ制度は充実している。希望すれば2年間は英会話学校へ通うことができる。身につけたスキルは、英語であれば別の業種でも十分役立てることができるし...続きを読む(全153文字)
会社名 | 三菱商事マシナリ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシショウジマシナリ |
設立日 | 1982年9月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 363人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中塚潤一郎 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
電話番号 | 03-3210-3400 |
URL | https://www.mcmachinery.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。