この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設コンサルタントにとっての最重要な資格は技術士だと思います。どの会社も同じだと思いますが、外部講師や社内講師による全体的な技術士取得のため...続きを読む(全226文字)
八千代エンジニアリング株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設コンサルタントにとっての最重要な資格は技術士だと思います。どの会社も同じだと思いますが、外部講師や社内講師による全体的な技術士取得のため...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国際部門は業界内でも伝統がある建設コンサルタントですが、伝統的部門(水資源、道路交通部門)の競争力が非常に落ちている状況にある。電力や通信お...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内部門はプロパー社員が評価されやすい傾向にある。
海外部門は転職組もそれなりに管理職に昇進できる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月23日【良い点】
残業すればするほど給料はもらえます。官公庁業務なので、年度末の繁忙期は残業時間が多くなりますが、その分きちんと残業代は出るので、他のコンサル...続きを読む(全608文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年1月7日【良い点】
福利厚生はあるが使う時間が取れないほど仕事量が多いため実際は福利厚生がないに等しい。使っているのは一部の役員のみ続きを読む(全62文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月23日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月5日【良い点】
入社1年目から海外出張の機会があるため、海外志向が強いのであればお勧めする。1年目から海外に駐在している人も多い。インフラ系の部署は基本的に...続きを読む(全270文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年12月13日【良い点】
同年代に比べてると基本給は高めに設定されていると思います。
ボーナスは夏、冬の年2回。また、それとは別に特別賞与も出たりします。
金額として...続きを読む(全158文字)
会社名 | 八千代エンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立日 | 1963年1月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 1,086人 |
代表者 | 出水重光 |
本社所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目20番1号 |
URL | https://www.yachiyo-eng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。