
25卒 夏インターン体験記

株式会社ヒロテック 報酬UP
株式会社ヒロテックのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
1日目の午前中は工場内のルールや会社概要,その他各種手続きを行いました.1日目の午後から私がインターンシップの期間中にお世話になる制御課に配属させていただいた後,CADなど回路図面作成ツールの指導を受けました.2日~5日は,CADの操作に慣れながらロボット制御盤の制御回路図面と入力回路地面を作成しました.1日~4日は,1週目に引き続き制御盤の回路図面の作成を行いました.作成した回路図は出力回路図と制御盤の全体図を記載する系統図というものです.5日は,次週から2週間かけて作成したロボット制御盤の回路図をもとに工場内で制御盤を作成するために部品表や機器に貼り付けるシールを作成しました.1~4日は,2週間かけて作成したロボット制御盤の回路図をもとに制御盤に機器を取り付けて回路図を参照しながら1本1本配線を行いました.5日は,配線が完了した制御盤が実際に動作するかを確認するテストとインターンシップ中に学んだことや感想などを書いたりしました.
続きを読むはい インターンシップに参加したことにより,企業の人事の方が顔と名前を覚えてくださり,学生側と企業側で良好な関係が築くことができるからです.
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。