給与水準は悪くない印象だが、年功序列で自分の頑張りが給与に反映されにくい点に不満を抱く人もいるだろうと感じた。会員登録して続きを読む(全55文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全10件)
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は180〜1200万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の 職種別年収
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が年2回もらえるし、基本給も業務内容の割には悪くないと思う。人事評価の成績によって昇給できるようになった。また一般企業の給与水準まではい...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に横並びでしか評価しない。管理職への昇格に試験がなく本人の意思確認のみのため、民間で...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度面談があるが、任期付職員について、評価はない。皆一緒。お給料は安定している。業務量に見合った報酬だと思う。
【気になること・改善した...会員登録して続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半官半民と言われていましたが、水準は高級官僚より少し高いくらいと皆が、言ってました。
評価については、同じ条件であれば、基本的には横並びで序...会員登録して続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で、いるだけで必然的に給与が上がっていく点は良い。評価制度もあってないようなものなので、がんばろうががんばるまいが生きていける。
【...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産学官連携研究開発事業の推進のため、企業と大学の共同研究などを企画。マッチングのために、イノベーション系のイベントにて、大学の技術を紹介して...会員登録して続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
見通しはいい。
変わった人が多い。
昇給は無い。
年々お給料が減っていく。
評価制度はあるものの、人事部に提出するだけの書類で毎年変わらず
勤...会員登録して続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には国家公務員の給与水準と同等と思ってより。福利厚生は中小企業並みと思ってより。一方、業務多忙の点から考えるとコスト・パフォーマンスは全くよくない...会員登録して続きを読む(全167文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の 他のカテゴリの口コミ
実用化に至らない重要技術の開発促進を行っており、イノベーションの創出が必要な仕事であるため、仕事の任務を達成できた時はやりがいを感じる。会員登録して続きを読む(全68文字)
働き続けられる社会を目指しているため、持続可能な社会を目指して研究開発を促進している。産業技術の強化を行っているため、どんどん新しい技術が見つかれば将来性...会員登録して続きを読む(全85文字)
社宅を東京近郊で安く住むことができる。ジョブローテーションなのでひとつの会社でも多くの経験を行うことができて自分自身の成長に繋がる。会員登録して続きを読む(全66文字)
人数がそこまで多くはないので、若いころから責任感のある仕事を任せられることが多く、その分はやいうちから会社の実情や状況について深く知ることができる。会員登録して続きを読む(全74文字)
えるぼし認定やくるみん認定を受けているため、育児や家事で大変であっても子育てに理解のある会社なので融通が利く。会員登録して続きを読む(全55文字)
国の研究開発の最前線に携わるやりがいがありそうだと感じた。会員登録して続きを読む(全29文字)
ほどほどの忙しさでプライベートとの両立ができる部署もある一方、残業がかなり多い部署もあると聞いた。会員登録して続きを読む(全49文字)
働きながら留学や博士課程進学を目指せる環境があり、教育制度が整っていると感じた。会員登録して続きを読む(全40文字)
お役所仕事的な仕事の進め方であるため、向いている人とそうでない人がいると感じた。会員登録して続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部講師を招いた研修では、普通ではなかなかお話を聞くことができないような著名な方の講演を聞くことなどができる
【気になること・改善したほうが...会員登録して続きを読む(全179文字)
サービス(専門サービス)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代で稼ぐことができる環境なので繁忙期の手取りはかなり増える
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが雀の涙なので基本的に残業代...会員登録して続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代1分単位でしっかり支給されるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がないと生きていけない。月の残業時間を減らすように...会員登録して続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は実力重視かと思いきや、最初の方が年功序列で上がっていく。言っていることと実態が合...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリーの時間が多いので、他の従業員とコミュニケーションを取る機会が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の有給や交通費のシステム...会員登録して続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
離職防止のために?今年になって少し給与があがった。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職者が多く、引き留めるための対策でしかなさそう...会員登録して続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は派遣業務なので常駐先で数年働き、工場を転々としている。そのため何の能力も無く歳を重ねることになる。
昇給も...会員登録して続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
がんばり次第では入社5年位までは昇給幅が大きいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度があるが、賞与にどう反映されてるかは不...会員登録して続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績で評価してくれる!
【気になること・改善したほうがいい点】
経営層が優秀であるが故の、意見交換などの距離感は課題。
ただ、それぞれの役割...会員登録して続きを読む(全489文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給、昇給率も高く、給与水準が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が不明確で、顧客へのサービスの質と社内の評価が連動し...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも僅かではあるが賞与制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量に対してお給料が低い。
評価もしているようでして...会員登録して続きを読む(全80文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の 会社情報
会社名 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
---|---|
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 776億5480万円 |
従業員数 | 1,256人 |
売上高 | 4474億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石塚博昭 |
本社所在地 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 |
電話番号 | 044-520-5100 |
URL | https://www.nedo.go.jp/ |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価