この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
達成した場合インセンティブで年間200万円近くは稼げる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がかなり低く、インセンティブがないと生...
株式会社マクロミル 報酬UP
株式会社マクロミルの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は220〜560万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マクロミルの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社マクロミルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
達成した場合インセンティブで年間200万円近くは稼げる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がかなり低く、インセンティブがないと生...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は300-400万程度。それより低いところから来た人でも、十全に仕事ができるように育ててはくれる。
【気になること・改善したほうがいい点...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当初はインセンティブもあったが、途中から廃止。給料自体もよくないため頑張る意味が見いだせなくなった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に成果を上げれば昇給は望めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は業務量や負荷に対してやや少ない印象です。業務と見合って...
【社員から聞いた】営業は裁量労働制に近くインセンティブあり
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の成果が評価につながり、それが給料につながる。仕事が自分に合えば嬉しい制度なので、そこがやりがいに繋がる人もいるかもしれない。
【気にな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クォーター毎にインセンティブがある点。ただしあまり大きな額ではないので注意が必要です。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業数字を達...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働内容が体力的にも精神的にもキツイものの割に基本給が低い。働き方改革により残業時間が45時間に抑制されたのにも...
会社名 | 株式会社マクロミル |
---|---|
フリガナ | マクロミル |
設立日 | 2017年3月 |
資本金 | 10億4900万円 |
従業員数 | 2,228人 |
売上高 | 438億6100万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 佐々木 徹 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 33.9歳 |
平均給与 | 573万円 |
電話番号 | 03-6716-0700 |
URL | https://www.macromill.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。