この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分自身の能力はかなりついたと感じる。研修やお作法がしっかりしているので、基礎的な能力、プロジェクトマネージメントスキルは身につきやすい。人...続きを読む(全160文字)
株式会社マクロミル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マクロミルの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社マクロミルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分自身の能力はかなりついたと感じる。研修やお作法がしっかりしているので、基礎的な能力、プロジェクトマネージメントスキルは身につきやすい。人...続きを読む(全160文字)
【社員から聞いた】入社理由として、最初からマクロミルに興味があったわけではないが、インターンシップでの体験が楽しく、また全国の色々な企業に関わることが出来...続きを読む(全359文字)
【社員から聞いた】マーケに必要な論理的思考力・分析力を身に着けて地を固めたい続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は事務で駅チカだったことです。またパソコン作業が得意だったので、入りました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社した頃は残...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業が強い会社なので、説明会には営業の人が出てくる。営業はやはりぎらぎらしている印象があり、説明会ではそういう人ばかりが出てくるため、会社全...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リサーチに面白みを感じていたため。自分の強みとして、リサーチスキルを武器に、本当に行きたい業界に転職するための修行期間と思い転職しました。
...続きを読む(全200文字)
会社名 | 株式会社マクロミル |
---|---|
フリガナ | マクロミル |
設立日 | 2017年3月 |
資本金 | 10億4900万円 |
従業員数 | 2,228人 |
売上高 | 438億6100万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 佐々木 徹 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 33.9歳 |
平均給与 | 573万円 |
電話番号 | 03-6716-0700 |
URL | https://www.macromill.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。