この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建築現場での仕事は3kと言われていれ不人気な職種である。仕事量も多く、在職当時は毎日2時間くらいの残業は当たり前...続きを読む(全190文字)
株式会社九電工 報酬UP
社員・元社員による株式会社九電工の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社九電工で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建築現場での仕事は3kと言われていれ不人気な職種である。仕事量も多く、在職当時は毎日2時間くらいの残業は当たり前...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが無さすぎる。
これに尽きます。人間関係はいい人も多いし悪くはないかと。ただどこの会社にも居るはずのクセがある人はいます。
休みが無さす...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と派遣社員の業務内容が同じであることに疑問を感じます。任されていると言えばそれまでですが、実際は業務を丸投げ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
下請け企業の方や他業種の方と仲良くなれるのは良い点でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくサービス残業が多すぎ。会社もそれ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は給料と福利厚生だけです。
給料もサービス残業と合わせればものすごく時給は低いので要注意。
【気になること・改善したほうがいい点】
建...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する際はポジション的な部分の問題もありすぐに、という訳には行かなかったが円満に退職できました。
退職の話が外に漏れることなく、自身でお話...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は大手だけあってかなり厚遇してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所によって仕事の忙しさの差が激しすぎる。残業がと...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場と支店・本社勤務の差はかなり激しいです。現場勤務の間はその現場の所長次第で、勤務時間が大幅に変わります。
また業者とつるんで金抜いてる上...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業等はかなり厳しくなっており、残業代はだいたい支払われるようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の営業所になると、人員...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業に言える事であるが、受け持つ現場で個々の忙しさに差がありすぎる。また、受け持つ現場に関係のない提出書類も多...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランド名が強いだけでなく、福利厚生もしっかりしていて、電気設備工事の中では高水準を保っています。また将来性もあり、安定した企業だと思います...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はやはり大きな会社ということでしっかりしている。給料も同年代の友人より高めだと思う。大きな建物に携わることができ、建物が完成するまで...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州では名の知れている企業なので仕事に誇りを持ち、また給与面もある程度いただけます。また新人の育成にも強く力を入れており、福利厚生などの面で...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電気工事・設備工事関係の業者としてはトップクラスです。
会社の規模も大きく地場の同業種業者に比べて機器などの買い叩ける幅も全く異なるため
...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく残業が多い割には給与がそれほどよくなく、時給に換算するとかなり安くなります。また、休みもあまりなく休日出勤などは当たり前なので家族との時間はほぼ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大学院卒業後、設備の現場に配属されました。
技術職は現場が出来ることが必要との会社の方針で、期間は3年間でした。
この方針は大学院卒、博士号取得者も...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電力の安定やこすとコストを減らす為ための技術開発などに力を入れて頑張っている。
電力品質を維持するために設備の使い方や保全の力を高めることに関する技術...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員だったので契約を切られました。上から派遣社員の人員削減命令があったようでした。当時、ある新しいシステムができたばかりで、私は古いものから新しいも...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司との人間関係が一番の原因です。部署によってかなり違うとは思いますが、私があたった上司がパワハラがひどく、退職を真剣に検討しました。同期に聞いてみると...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は好きでこの業界に入ったので、全然苦にならないが、仕事をする上で一番きついのが人間関係である。部下は上司を選べないので、はずれると非常に厳しい。派閥...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
詳しくは知らないが、調子は良さそう。働きたくはないが株を買うくらいは良いかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
みんなが大量の残業を...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修施設で6ヶ月研修する。同期と仲良くなれて楽しい。ここで横のつながりを沢山作れるのが本当に大きい。施工管理は食いっぱぐれないと思う。
【気...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州では超大手企業であること、福利厚生が驚くほど充実していること。
【気になること・改善したほうがいい点】
金払いはいいが、残業が多すぎる。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ないので、みんな扱いに慣れておらず、ブチギレられることは無い。工程をしっかりと組める能力があれば職人さんも割と言うことを聞いてくれる...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
要領が良い人は割と自由な感じで仕事をこなしているイメージがある。正社員よりも中途で入った経験者(外部委託含む)の方が働ける印象。
【気になる...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い割には給料は高い。愚痴を言いながらも上手くやれる人は続けられている。高卒で入れる会社の中ではトップクラスの会社だと思う。
【気になること...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りへのウケは良いし、給料もいい、お金に困ることは全く無いと思う。あと、病院で工事をしていた時は看護師のおばちゃまたちから「こんな会社おった...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月7000円ほどで寮に住める。ケタを間違えているわけではない。本当に7千円で住める。なのでお金使わない人は貯まる。しょっちゅう同期と焼肉に行...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大変そうにしながらも楽しそうに仕事している人はいる。職人さんをまとめ上げたり、材料を発注したり、図面を描いたり、予定を組み立てたり、と言った...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
弊社はワークライフバランスを推進しているとは言うものの、結局は事務総務営業のみ。
現場職はそん...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の会社なのでキャリアがなかなか積みにくいです。安定性とは引き換えになかなか昇給しないのて、給料も上がりません。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は手厚い。家賃補助や子1人生誕に100万支給される等。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店毎で組織風土がガラッと変わる。ハ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理は現場勤務のため事務所から離れた大型現場勤務となると数年〜数ヶ月と単位で現場近くの寮や物件に移動となる。...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場が変わっても結局現場の人たちは
同じような人たちばかり。
理不尽にキレて、
訳のわからない...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が高いことのみ。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間の多さ。出勤簿上では8時出社だが、7時には事務所に来ないと怒られる。8...続きを読む(全515文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何も評価するところはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善すべき点は多すぎるぐらいあるが、上司や管理職は見て見ぬふり。法令遵守...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ転職を迷っている段階ですが、人は本当にいい人ばかりです。
誰に聞いても嫌な顔ひとつせず教えてくれますし、いつでも気にかけてくれている環境...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の責任者はエリアマネージャーなので常にはいません。スタッフのみで検討して実行になるの...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に説明のなかった部分が多かった。
株式会社創建は業績は良かったが、自分の配属先は赤字部署であり、入社後にそ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は、やはりかなり良い。
退職後に転職をしても若い年次で同じだけの給料はなかなかもらえない。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来...続きを読む(全130文字)
会社名 | 株式会社九電工 |
---|---|
フリガナ | キュウデンコウ |
設立日 | 1968年11月 |
資本金 | 125億6100万円 |
従業員数 | 10,883人 |
売上高 | 4690億5700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石橋 和幸 |
本社所在地 | 〒815-0081 福岡県福岡市南区那の川1丁目23番35号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
平均給与 | 700万円 |
電話番号 | 050-68611238 |
URL | https://www.kyudenko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。