就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社レデイ薬局のロゴ写真

株式会社レデイ薬局 報酬UP

レデイ薬局の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全11件)

株式会社レデイ薬局の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

レデイ薬局の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
11件中11件表示 (全2体験記)

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【実施場所】 (1次選考) 自宅【WEBテストの内容・科目】spi 性格検査 両方ともpcからの参加でした【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】国語 15分 数学 15分 性格検査30分ぐらいだったと思います【WEBテスト対策で行ったこと】キャリアで...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月30日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【ESの形式】(1次選考)専用webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機 今まで頑張ってきたこと【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字がないこと、読みやすい内容であること入社してから生かしていきたいというビジョンを入れておくように努めました。【ES対策...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月30日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン(Zoom)【会場到着から選考終了までの流れ】採用課の方から担当する面接官やその他の説明があっての面接スタートでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長 もう1人【面接の雰囲気...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月30日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】張り紙が入口に貼っていて2階まで上がると採用課の方がいて案内してくれました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長 人事部長【面接の雰囲気】リラックスしてくださ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月30日

問題を報告する

企業研究

ナショナル社員
22卒 | 広島大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自分はアルバイト専用選考ルートに案内を頂いたので、その際に参加した説明会と、企業から送っていただいた資料をメインに企業研究をしました。特に、ドラッグストアの業界内は上位争いが激しく、常に一位が変動しているような業界です。その中で、他の企業とどのように差別化し群を抜けていくことが大切かを考えたり、現在行っている事業やサービスで他社より優れている点を見つけたりすることに注力しました。また、自分は実際にレデイ薬局で2年以上アルバイトをしており、実際に働いている従業員として、アルバイト内容やサービスについて考えていくことが必要です。アルバイトではない一般選考のかたは、ぜひ近くの店舗に行き、店舗内や社員の雰囲気をつかむべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

志望動機

ナショナル社員
22卒 | 広島大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
地域密着型で直接お客様に笑顔にできる、これが一番の魅力だと感じ、御社を志望しました。現在高齢化が進み健康や美容のニーズが高まっていますが、これにより正しく、迅速に答えられるのが地域密着型の強みです。実際アルバイト先の社員さんたちの仕事現場を共にさせていただいておりますが、的確な社員さんの接客によりお客様はもれなく笑顔になって帰られます。すぐにこのレベルに達せるとは到底思ってはいませんが、自慢の根気強い、熱いハートをもって、専門性、内面を磨き、地域の方々に笑顔をお届けしたいとおもいます。また、中国地方で業界内トップ争いをしている御社でなら、レベルが高くやりがいのあるお仕事ができると思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

ES

ナショナル社員
22卒 | 広島大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】志望理由、入社後何をしたいか、サークルなど【ESを書くときに注意したこと】WEBでの入力。誤字脱字が無いように心がけた【ES対策で行ったこと】企業研究で行ったことをまとめること。他社との比較をふくめ、この会社の良い点、改善点などをまとめ、整理した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

1次面接

ナショナル社員
22卒 | 広島大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】深掘りはあまりないが、アルバイトとして会社をどれくらい見れているのかを見られていたような感じでした。【自己prをおねがいします。】「狙った獲物は必ず仕留める」これが私のモットーです。これは私の、質の良いプロセスを追求する向上心、そして目標達成への熱いハートの表れです。サークルでの新歓時期は新入生が増えないという問題点を解決すべく自ら新歓の指揮を取り、根気強く探し続けました。最終的には新入生は数人から、例年以上の50人ほどまでふえました。またアルバイト経験ではカードの新規作成者数を伸ばせない悔しさをばねに、ほかの社員さんたちの接客と見比べて、足りないところを見極め自分流にアレンジし試行錯誤を重ねました。このあいだは五か月連続新規会員獲得数店内一位となりました。これは、自分のやり方に足りないものを内外から補い自らの力に変え、結果も得るという二重の意味で「獲物を仕留める」ことが出来たエピソードです。御社でご縁があれば、この熱意をもって目標を高く設定し、向上心を持って研鑽を積み質のいい仕事、そして結果を出したいと思います。【アルバイトとして働いている中での改善すべき点】店内のセキュリティや店員の犯罪への監視能力を強化するべきだと思います。なぜなら、近隣店舗や自分のアルバイト先の店舗で窃盗が相次いでいるからです。店の在庫を確認していたら足りていない、という状況では、間に合いませんし、監視カメラで特定できたとしても次にほかの店舗に窃盗犯が来た時に対応できるとは思えません。お客様が安心、安全に買い物できるためにも、これを防いでいくべきです。店員が怪しいと思うお客様はしっかり監視し、店全体で店舗内の治安をよくしていく心がけが必要です。また、防犯シールを高額化粧品につけていますが、正直盗難が多いのはサプリメントなどです。統計的に被害が多い商品にも対策をしていくべきだと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】初めての面接だったのであんまり対策できなかったが、アルバイト目線からの質問に対し何とか答をすぐに出せたのがよかったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

最終面接

ナショナル社員
22卒 | 広島大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、社長【面接の雰囲気】とても和やかだった。自店の店長が推薦状を事前に本社に送っているのですが、その内容について社長直々におほめ頂きました。【入社したら何をしたいか】入社後は、店舗でいち早く一人前になるためにも、登録販売士の資格勉強をまずは頑張り、そのうえで地域に名前を覚えてもらえるような社員に成長したいと思います。自分がアルバイト時代に見たり聞いたりした、実際の社員さんの動きや姿勢、これは他の人にはない大きなアドバンテージだと思っています。資格を取って専門的に地域の方々の生活をサポートするのは当然ですが、そういった経験も自分の糧にして、ドラッグストアで必要とされるカウンセリング能力も伸ばしつつ地域の方から信頼を得られる仕事をしたいと思っています。また、アルバイト時代に伸ばした接客術もしっかり活用して、お店の売り上げにつながる顧客の獲得を目指していきたいと思います。【どうすればドラッグストア業界で生き残れるか】やはりドラックストア業界内で上位争いをしている以上は他社との差別化が必要になってくると思います。まず大前提として、社会的不景気も影響を受けてないのがドラックストアの強みです。高齢化や国で推進されているセルフメディケーションの認知拡大により、いまよりもっともっと地域の方々から頼りにされ、数字を伸ばし続けることは間違いないと思います。そんな中で御社は特に高齢者向けの介護面でサービスが充実しているように感じます。例えば、介護用品専門のウェブショッピングサイトや、出張介護などが挙げられます。これは他社にはない点であり、こういった時代に沿ったサービスを提案していくことで地域から常に必要とされる企業になると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他社との比較をできていた点。面接のときにも褒められました。他社の説明会やHPと比較を徹底していたのがよかったです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月2日

問題を報告する
11件中11件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

レデイ薬局の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

レデイ薬局の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社レデイ薬局
フリガナ レデイヤッキョク
設立日 1968年7月
資本金 5億9800万円
従業員数 725人
売上高 835億800万円
決算月 5月
代表者 白石明生
本社所在地 〒790-0062 愛媛県松山市南江戸4丁目3番37号
平均年齢 35.8歳
平均給与 432万円
電話番号 089-917-8000
URL https://www.lady-drug.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133936

レデイ薬局の 選考対策

最近公開された小売り(医薬品・化粧品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。