この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給はしていく。早い人は30歳半ばで主任になる。平均は40歳くらいで主任になる。(場所によるが所属していた部署はそうだった。)続きを読む(全69文字)
西日本鉄道株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給はしていく。早い人は30歳半ばで主任になる。平均は40歳くらいで主任になる。(場所によるが所属していた部署はそうだった。)続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属していた部署は女性はいなかった。
大卒の場合は国際物流という部署に行くことが多く、女性は多かった。本社勤務の場合は女性も多い。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
高校卒業してからの入社だったため、給料が安かった。入社当時の月収は大卒の方が3万円くらい高かった。そこからの年収...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みに関しては問題なく取れる。有給も消化しないといけないので、そこは問題なかった。災害等があれば休日の出勤もあるが、あまり多いことではない。...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と定時で帰れる。自分は売れていたので殆ど詰められたことはない。毎週火曜水曜は休む事ができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
一戸建は以前は長期優良住宅でも100平米ない4LDK等が多かった。
最近は110平米程と...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社不動産会社と比べると休みは取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄道本体の正社員は世襲です。今時有り得ない。
月22日出勤で...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に週休2日で休みはきちんと取れる
【気になること・改善した方がいい点】
年収安すぎ、歩合給安すぎ、(10-15万),ボーナスな...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人の好き嫌いで人事が決まる。えらい人が問題起こしても、部下のせいにされる。部下に弁解の機会を与えないよう細工される。一度つまづくとドン底までおちる。飲み...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社採用であっても、グループ会社出向も当然あります。その際は、職級が二階級上がります。例えば、係長であれば課長になります。基本給は変わりませんが、出向手...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の管理職も増えてきました。時代の流れから男性と女性の出世の速度は足並みが揃ってきています。
一流大学でも三流大学でも大学卒であれば出世のスピードは...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全な年功序列の学歴が物を言う世界です。大学卒であれば、超一流大学でも、三流大学でも、出世のスピードは変わらないとこは良いと思います。
高校卒であれば...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ジョブローテーションは恐ろしいです。家の営業をしてたかと思えば、スーパーで秋刀魚を売る仕事もあります。
福利厚生は年々後退しています。健康保険組合もな...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
倉富社長は歴代社長の中では人間力がある方です。
私は倉富社長が常務時代に直接関わることがありましたが、物腰柔らかく、他の役員とは大違いでした。
あと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇が悪い。課長職になれば、1000万プレーヤーになりますが、なるまでが惨めです。新卒者で初年度は300万円超えません。
福利厚生も電車とバスは無料で...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ハッキリ言って巨大な会社なので、上司も畑違いからくる場合も多く、現場を知らないのに、口は達者な人が多いです。
ただ、仕事がわからない人ばかりではないの...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大学卒業で入社すれば、課長までは普通に業務すれば昇進できます。高校卒業であれば、余程成果を上げて、気に入られない限り課長にはなれません。大半の高校卒業者...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
鉄道の正社員なら育児休暇、産休も十分取得できる。が中途採用はしていない。契約社員から営業成績が良ければ西鉄不動産の正社員になれるかもだが、男性営業でもよ...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これから入社される方には気の毒ですが、完全な年功序列の学歴主義な会社です。大卒であれば年数さえ経過すれば、すんなり係長になります。
ただ、年収に関して...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は住宅系の部署に携わりましたが、全社的に研修が好きな会社です。ただ、能力向上というか、会社側の実施した自己満足で終わっている気がします。
CSRや人...続きを読む(全162文字)
会社名 | 西日本鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニシニッポンテツドウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 261億5730万円 |
従業員数 | 18,966人 |
売上高 | 4116億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林田 浩一 |
本社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5番7号 |
平均年齢 | 46.4歳 |
平均給与 | 611万円 |
電話番号 | 050-36162150 |
URL | https://www.nishitetsu.co.jp/ja/index.html |
採用URL | https://www.nishitetsu-recruit.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。