真面目な方が多く、悩みを聞いてくれそうな方ばかりだったので働きやすいと思う。続きを読む(全38文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
関西みらい銀行の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社関西みらい銀行の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社関西みらい銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
関西みらい銀行の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
関西みらい銀行の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
関西みらい銀行の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
色々な銀行が合併しているため、様々な考えを持つ社員がいる。支店によるところが大きいようだ。続きを読む(全45文字)
お会いした人事の方はどの方も優しく頼りがいのある人が多い印象です続きを読む(全32文字)
インターンシップに参加したが、行員は本当に優しく雰囲気もダントツで良かった。コンプライアンスがとても厳しく、印鑑1つでも細かい。続きを読む(全64文字)
【本・サイトで調べた】関西みらいフィナンシャルグループの地方銀行企業。「関西の未来とともに歩む」を企業理念に掲げ、普通預金を始めとし、投資信託・生命保険・...続きを読む(全97文字)
【社員から聞いた】銀行業務に加えて人材紹介や信託機能などさまざまな仕事があるため、覚えることは多い。若手からそのような仕事をすることになるため、若いうちか...続きを読む(全84文字)
【社員から聞いた】やはり銀行である以上規律はしっかりしていて真面目な人物が多い印象であり、この規律は今後も変わらないと言っていました。
【本・サイト...続きを読む(全133文字)
【社員から聞いた】論理的に考える方が多く、仕事に対してチームで動くため連携を大切にされている文化が見受けられた。
【イベントや選考を通して感じた】体...続きを読む(全92文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
関西みらい銀行の 他のカテゴリの口コミ
金融(銀行)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
関西みらい銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社関西みらい銀行 |
---|---|
フリガナ | カンサイミライギンコウ |
設立日 | 1950年11月 |
資本金 | 389億7100万円 |
従業員数 | 3,263人 |
売上高 | 1328億6900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西山和宏 |
本社所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
電話番号 | 06-7638-5000 |
URL | https://www.kansaimiraibank.co.jp/ |