就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社関西みらい銀行のロゴ写真

株式会社関西みらい銀行

関西みらい銀行の本選考対策方法・選考フロー

株式会社関西みらい銀行の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

関西みらい銀行の 本選考体験記(43件)

23卒 内定辞退

総合職(ソリューションコース)
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
メガバンクと地方銀行は何が違うのか、メリットデメリットを具体的に説明できるようにした。特に地方銀行は、内定後メガバンクに内定者を取られてしまうことを恐れているようで、実際に志望動機で深堀されたため、地方銀行を志望している理由を経験を踏まえて明確に伝えられるように準備しておくといいと思う。また、地方銀行の中でも、規模感の違いやそれぞれの強みを持つ領域があるので、その点をよく調べることで、キャリアプランを伝える際は、強みの領域に携わっていきたい、という風に伝えることで企業研究をしていることをアピールしつつ、キャリアプランを作成することができた。キャリアに関しては、ソリューションキャリアとカスタマーリレーションキャリアを選ぶことができるが、選んだ理由を聞かれるため、それぞれのキャリアの違いをよく知った上で選ぶようにしよう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年11月11日

問題を報告する

23卒 内定入社

ソリューションキャリア
23卒 | 京都産業大学 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業研究や業界研究に尽きると思いました。何故関西みらい銀行に入りたいと考えたのか、そこを明確にかつ、端的に話せるようにしました。可能なら先輩から話を聞くのも良いと思います。ここはいろいろなレベルの大学から入っていたり受けているので先輩から情報を聞くことでイメージが湧くと思います。銀行の印象や勉強されていたことを自分に吸収して、ブラッシュアップに活かすのが効率的である、と考えます。あとはパーソナル面は運ではなく縁です。同ぢ用もない面もあるのでしっかり企業研究で相思相愛であるかを深めてみてください。そして銀行は楽な仕事ではないため、ストレス耐性も図られます。私は働けるぞ、という意思を持って面接に挑んでください。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年7月28日

問題を報告する

関西みらい銀行の 直近の本選考の選考フロー

関西みらい銀行の 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職(ソリューションコース)
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 関西みらい銀行を志望する理由を教えてください。
A.
御行を志望する理由は、どの銀行よりも関西の地域創生に貢献できると考えたからです。私は関西で生まれ育ったことと、祖父が中小企業を営んでいる姿を見てきたことから、関西の中小企業が持つ課題解決に携わることができる仕事がしたいという思いが非常に強いです。その点、御行はりそなグループの一員として、地域に密着しながら地銀の枠を超えたソリューションを提供できます。また、関西と他の地域を繋ぐ新ビジネスの架け橋としての存在を担っており、関西の企業を日本全国、ひいては海外にも羽ばたかせることができると考えて志願しました。よって、御行でならお客様に多角的に対応でき、地元関西に新たな価値を提供できると確信し、志望しています。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 4

公開日:2022年11月11日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: ソリューションキャリア
23卒 | 京都産業大学 | 非公開
Q. 関西みらい銀行を志望する理由を教えてください。
A.
私は関西に貢献でき、様々な業種と新しいことに挑戦できる環境で仕事をしたいと考えたため貴行を志望いたします。様々なビジネスに携われる点から銀行、特に法人営業に関心を持ちました。その中でも貴行では関西一円の広域ネットワークを用いて地域の発展に貢献できると感じました。関西3府県の学校に所属し、愛着が湧いている関西の発展に携わりたいという考えから貴行で貢献したいと感じました。また様々な業務を経験したい考えがあり、貴行の豊富なジョブローテーションを魅力に感じました。ワンストップソリューションを体現できる貴行において様々な経験をすることで唯一無二の行員になれると考えております。貴行で関西の発展だけでなく認知に繋げたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年7月28日

問題を報告する

関西みらい銀行の エントリーシート

23卒 本選考ES

カスタマーリレーションキャリア
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(300字以内)
A.
私の強みは「課題解決へ自ら働きかける行動力」です。映像授業の予備校のアルバイトで、生徒の成績が伸び悩み、学習意欲が低下する問題がありました。その原因を登校率と受講率の低さと特定し、私は2つの施策を講じました。1つ目は計画表に登校日と受講内容を自身に書かせたことです。それによって能動的になり登校・受講意識が向上しました。2つ目は個人指導から集団指導への変更です。集団で指導することで競争心が芽生え、学習意欲が向上しました。その結果、半年間で登校・受講率は40%から70%に向上し、偏差値も47から62に伸びました。この強みを活かし、貴社の仕事において課題に直面した際は主体的に解決していきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年12月15日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 銀行業界を志望する理由。その中でも関西みらい銀行を志望する理由をお書きください。(300文字以内)
A.
銀行業界を志望する理由は、○○を通じて金融面からお客様を支えたいからです。私は、自分の専門性を高めたり経験を積んだりすることで成長し続け、人に価値を届けたいです。また、挑戦には資金が必要だと学んだ○○の経験から、金融面で人々を支えたいと考え、企業や消費者の要望に対し幅広い金融サービスを提案できる銀行を志望しています。その中でも貴行は、関西を中心に店舗を展開し地域に根差しながらも、グループの機能や情報を活かした高度なソリューションや、銀行の常識を超えたお客様目線の便利なサービスを提供しています。貴行であれば、生まれ育った関西地域で人々に寄り添った最適な提案ができると考え、志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月30日
問題を報告する

関西みらい銀行の グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2026卒
5人
40分
公民館の騒音問題をどのように解決するか
詳細
2026卒
5人
40分
騒音について
詳細
2026卒
6人
40分
市民ホールに関するお題を3つの選択肢から選び、進めていく
詳細
2026卒
6人
30分
パン屋の売上を伸ばすにはどうすべきか
詳細
2023卒
4人
60分
選択肢によって変わる独自のテーマ
詳細

関西みらい銀行の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職(ソリューションコース)
23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたの強みを教えてください。
A.
私の強みは周囲を巻き込みながら課題解決に向け行動できる姿勢です。 この強みを発揮した経験としては、所属する〇〇部の活動維持に尽力した際が挙げられます。 〇〇部ではコロナ禍による課題が2つありました。 対面試合を行えず後輩の経験が積めないこと、他大学との交流が失われていたことです。 私はこれらの課題解決のため、オンライン試合を提案実行しました。 まず、オンライン試合マニュアルを作成し、主将や渉外に掛け合って他大学6校と共有しました。また、他大学の方々と話し合いの場を設け内容に齟齬がないように努めました。その結果、オンライン試合を安全に実現できました。 この強みは、一人の力では限界があると痛感しているからこそ身についたものです。御行でも多くの人に影響を与えながら課題解決に向けて行動します。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 4
公開日:2022年11月11日
問題を報告する

23卒 1次面接

ソリューションキャリア
23卒 | 京都産業大学 | 非公開
Q. 自己PRをしてください
A.
分け隔てなく人と接し、意見を傾聴できる力が魅力で、笑顔が最大の特徴であると考えております。周囲から「意見を引き出すのが上手い」、「会話が弾む」と言われます。これまで他人の個性や考えを理解し、上手く引き出して人と人とを結び付けて行くことを意識して参りました。ゼミでは交流会を行ったのですが会話したことが無く、会話が弾むか不安でした。私は笑顔で積極的にニックネームで呼び合い、主体的に共通の話題探しを行いました。結果周りの距離感が縮まり、羨ましがられる程の信頼関係を構築出来ました。私の特徴を貴社で活かし、お客様とも良い信頼構築を行えると考えております。是非とも面接で私の笑顔を見ていただきたいです。深堀もあった 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6
公開日:2022年7月28日
問題を報告する

関西みらい銀行の 内定者のアドバイス

26卒 / 関西大学 / 女性
職種: カスタマーリレーションキャリア
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 男性
職種: ソリューションキャリア
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: ソリューションキャリア
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 女性
職種: ソリューションキャリア
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

関西みらい銀行の 内定後入社を決めた理由

26卒 / 関西大学 / 女性
職種: カスタマーリレーションキャリア
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

京都中央信用金庫

2
入社を決めた理由を教えてください。
23卒 / 京都産業大学 / 非公開
職種: ソリューションキャリア
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

昭和リース株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
関西で働きたかったからです。勤務地でも転勤を伴わないからです。あとは人の部分で決めました。この人たちと働きたいと考えました。後輩の皆さんには楽しさを持って就職活動をしてほしいです。自分は何をしたいのか、一人で考え込まず、色んな大人を使って分析してください。大学のキャリアセンターはプロなので最強です。逆にSNSにはお金稼ぎ目的で就活生をだまそうとする悪い人が、面接官にも何をするか分からない人が沢山いるので気を付けてください。 続きを読む
22卒 / 京都産業大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

ハクゾウメディカル株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
私が株式会社関西みらい銀行に入社を決めたかというと地方銀行のため、地域に根ざした働きかたができると思ったからです。そしてりそな銀行とグループのため関西以外、外国とも密にコミュニケーションがとれることで関西の会社の可能性を広げることができると思ったからです。 面接で関わった人たちの人柄の良さにも惹かれました。この人たちとだったら働きたいと思う環境がありました。 キャリア転換制度があることで、自分の選択肢を増やせることも魅力に感じました。 続きを読む
21卒 / 龍谷大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

滋賀中央信用金庫

2
入社を決めた理由を教えてください。
一番の理由は、一次面接から最終面接まで面接官の方の人が良かったことです。最終面接の方も、「就職活動が終わったら入社した時のために勉強するばかりではなく、まずは大学生を楽しんでほしい、いろんな経験をしてほしい、そうすることでよりお客様との関わりに深みが出てくる。」と言って下さり、ただ銀行の利益を考えるだけでなく行員ひとりひとりの経験や人柄を大切にされていると感じた。また、営業も結果だけでなくプロセスを評価されるというところに魅力を感じました。 続きを読む
閉じる もっと見る

関西みらい銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社関西みらい銀行
フリガナ カンサイミライギンコウ
設立日 1950年11月
資本金 389億7100万円
従業員数 3,263人
売上高 1328億6900万円
決算月 3月
代表者 西山和宏
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
電話番号 06-7638-5000
URL https://www.kansaimiraibank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578215

関西みらい銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。