就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ハウス食品株式会社のロゴ写真

ハウス食品株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ハウス食品の評判・口コミ一覧(全271件) 6ページ目

ハウス食品株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ハウス食品の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

ハウス食品の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

ハウス食品の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 271

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業は安定しています。余程大きな失敗をしない限りは、倒産などのリスクは低いと思います。また堅実的な社風だと感じます。利益を追求する為に、法律に...続きを読む(全202文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社自体はいい会社であり、大手企業とされるので安定もしているが会社に自分が必要なのか、他の人でもいいのではないかと思うことがあった、そのなかで...続きを読む(全163文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
製品開発(食品・化粧品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究所の場所が家庭の都合で不便になったため。研究員は全員千葉に配属になるので、研究員として違う地域に住む事は難しいです。社内転職で研究から営業...続きを読む(全154文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
製品開発(食品・化粧品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事の方、研究所職員全ての方がスマートで賢く、またそれだけでなく温かい人ばかりです。人の良さは自信を持ってお勧めします。研究職だと固いイメージ...続きを読む(全167文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職登用の方向に。総合職で転勤もあたり前となり、ようやく女性が活躍できる風潮になってきていると思います。
ただ、保守的会社文化なので、...続きを読む(全183文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康食品に重きを置いて商品開発に取り組んでいる。今後の少子高齢化をにらんだことには、今後の期待が高まると思います。
グロッサリー商品は、高付加...続きを読む(全184文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品大手として安心感はあります。
まわりからも安定して良いと思われます。
評価制度も平等にされていると思います。
ただし、上司によりけりがある...続きを読む(全185文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔だから特に評価とかはなかったが、本当に出来ない人は違う部署へ異動になっていたが、あきらかに嫌がらせの異動まるわかりだった。
頭のいいやつは、...続きを読む(全183文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい会社なので、休みも多く休みやすかったが、産休の取り方がわからなくて辞めてしまった。昔なのでしょうがないが、今の時代なら辞めてなかったかな...続きを読む(全187文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい環境でした。上司が厳しく馬が合わないと話もしてくれないような感じで、何を考えてるのかわからない上司だった。有名大学出てる賢い上司かも...続きを読む(全191文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し。工場勤務でしたがむしろ他の人はこの仕事のどこにやりがいを感じていたのか教えてほしいくらいです。正社員ならそれなりに給与・ボーナスもら...続きを読む(全446文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な大手企業の制度はひととおり整っていると思われる。
営業の場合は転勤が多いので、住宅手当等は割と手厚く出ている方かと思われる。
【気にな...続きを読む(全179文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カテゴリーの中でも強い製品力を持っているため営業はしやすかった。家庭の味というところに特化して、新たな試みの新製品開発に力を入れている点もよい...続きを読む(全177文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務は自身で調整可能。女性も結婚出産してもそれなりの役割を任されながら働き続けている。
会社としても残業規制等を厳しく行っており、効率的に仕事...続きを読む(全183文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員ということで、十分な額とは言えません。業務の内容はお得意様(主にスーパー)訪問し自社製品の販売促進活動です。残業はほとんどなく割り切れ...続きを読む(全305文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に職場の雰囲気が良かったです。残業も忙しくない時期はほとんどなく、定時で上がる事がほとんどでした。残業代で稼ぎたい方には、物足りなく感じる...続きを読む(全177文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性的な職場というのは少し言いすぎだが食品メーカー所以か
働きやすいと思う。
産後の職場復帰もし易いしそのリスクマネージメントも問題ない。
【...続きを読む(全209文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与やポジションも問題なかったが実力主義的な点より
そつなくこなし周囲とのバランス感覚が優れているものが
昇進していくのはいいが自分には向いて...続きを読む(全183文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事とプライベートのオンオフははっきりしている。
企業としてのコンプライアンスもしかっりしており
働きやすい環境である。
【気になること・改善...続きを読む(全185文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業らしく組織はしっかりしているし、チャレンジを促すような気風は高まっている。トップから変革を推進されているため、実現するかは別として、様々...続きを読む(全177文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よい所もあるが社内雰囲気は上司、部下共になかはいい方だと思う。あいさつなどはしっかりしている方だと感じているその点では働きやすい環境にあるので...続きを読む(全184文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誰もが生きている限り接点のある、食品の開発にかかわりたいと思い、また様々なサイトから働きやすく、福利厚生もしっかりとしているので、長く働ける環...続きを読む(全182文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業はどこも同じかもしれませんが、得意先の都合に合わせなければならず、夜に商談があったり、休日に得意先のイベントに駆り出されることもあります。...続きを読む(全183文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いている方がみんな良い人が多く、快適に仕事ができました。また大企業ということもあり、福利厚生もよいので安心して働くことができました。残業も部...続きを読む(全186文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性もとても多く働きにくさなどは特にない。今はわからないが、当時は年々パートや派遣が増え女性はとても多かったので考え方によっては働きやすい部分...続きを読む(全186文字)

271件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ハウス食品の 会社情報

基本データ
会社名 ハウス食品株式会社
フリガナ ハウスショクヒン
設立日 1913年11月
資本金 20億円
従業員数 1,723人
売上高 1249億2400万円
代表者 工東正彦
本社所在地 〒577-0036 大阪府東大阪市御厨栄町1丁目5番7号
電話番号 03-3264-1231
URL https://housefoods.jp/
採用URL https://www.housefoods-saiyo.net/
NOKIZAL ID: 1132252

ハウス食品の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。