就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ハウス食品株式会社のロゴ写真

ハウス食品株式会社 報酬UP

ハウス食品のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

ハウス食品株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ハウス食品株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

ハウス食品の インターン

ハウス食品の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

ハウス食品の インターンの内容(41件)

21卒 冬インターン

2020年2月開催 / 1日 / 研究職/研究の仕事体験コース
4.0
21卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
企業の説明会/6種類のスパイスを用いて自身でブレンドし、オリジナルのカレー粉を調製する課題

はじめに1時間ほど企業の説明があり、その後6種類のスパイスを用いてオリジナルのカレー粉を調合するワークショップに取り組んだ。調合したカレー粉をグループ内で味見し、各人のコンセプトを発表しあった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月13日

21卒 冬インターン

2020年1月開催 / 1日 / 研究開発職
3.0
21卒 | 九州大学大学院 | 女性
働くことの具体的なイメージを作るきっかけを作る

初めに簡単な会社説明があり、その後技術系社員2人による業務説明があった。グループワークとしてスパイスの調合体験を行い、最後に振り返りや質疑応答の時間が設けられていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月30日

ハウス食品の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 生産技術職体験セミナー
いいえ
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 生産技術職
いいえ
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 品質職
はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 品質職体験セミナー
はい
21卒 / 九州大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究開発職

先ほども述べたが、先輩社員のお話を伺っている中でまじめでおおらかな雰囲気が感じ取れ、居心地が良さそうだと感じたから。また、様々な食文化に挑戦してきた社風から、思っていたよりも幅広いことにチャレンジできる風潮や制度が整っていると感じ、是非本選考でも受けたいと強く感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

ハウス食品の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 生産技術職
いいえ
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 品質職
いいえ
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 品質職体験セミナー
いいえ
21卒 / 九州大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究開発職

参加人数は40人×3回×2日程で相当な人数参加していたため、早期選考に繋がることはまずないだろう。志望動機にインターンのことを書くことができるようになるくらいだと思う。

続きを読む
いいえ
21卒 / 早稲田大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究職/研究の仕事体験コース

本選考が進む中で通過者同士が顔を合わせる機会があったが、インターンシップに参加した学生もいれば参加していなかった学生もいたため、インターンシップ参加の有無が選考に大きく影響するとは思わなかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 生産技術職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 品質職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 品質職体験セミナー
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

21卒 / 九州大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究開発職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

以前では、自身の属する研究学科や研究領域が食品に特化していることもあり、食品業界をメインに見ていた。食品の中でも賞味期限の長い調味料、レトルト、即席麺、菓子を見ていた。一度日用品系のインターンにも参加したが、結局自分が興味のある業界に行きたいという気持ちが強くなり、現在では食品に絞って就活している。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

やはり、食品業界に絞って間違いないだろうという考えが強くなった。先輩社員の開発事例を聞いてとても興味を持つことができた。また、ハウス食品は商品数も幅広く、手をあげればいろいろなことにチャレンジすることができるようだ。できることならば、幅広くチャレンジできる会社であることが就活の軸に加わったと感じる。

続きを読む
閉じる もっと見る

ハウス食品の インターン当日の感想

参加して学んだこと

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 生産技術職
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 品質職体験セミナー
21卒 / 九州大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究開発職

カレーの会社というイメージでしかなかったが、本当に幅広い商品を手がけていることに驚いた。また、カレー文化だけでなく「冷しゃぶ」という言葉を生み出したり、レトルトのシチューを日本で初めて作ったりなど常に新しいことに挑戦する会社であることを知った。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 生産技術職
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 品質職体験セミナー
21卒 / 九州大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究開発職

特にない。グループワークは6種類のスパイスから自分なりの配合を試してmyカレースパイスを作るというもので、ただ楽しんで取り組んで欲しいという雰囲気であった。今回は6種類のスパイスを用いたが、実際には20〜30種類ものスパイスから絶妙な配合を見つけ出すことになるため、かなり難しそうだと感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 生産技術職
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 品質職体験セミナー
21卒 / 九州大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究開発職

特にフィードバックはなかったが、質問対応の時間は長めに設けられていた。会社説明の中で繰り返し述べられていた「様々な食文化に挑戦」というキーワードはこれからの選考でも大事になってくるだろう。

続きを読む
閉じる もっと見る

ハウス食品の 選考対策

直近のインターン選考フロー

21卒 冬インターン
企業の説明会/6種類のスパイスを用いて自身でブレンドし、オリジナルのカレー粉を調製する課題
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
実施時期 : 2020年2月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 研究職/研究の仕事体験コース

参加人数 : 25人

参加学生の大学 :

東京に限らず全国の私立大学からの参加学生が多かった。抽選のため大学や選考は幅広かった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

21卒 冬インターン
働くことの具体的なイメージを作るきっかけを作る
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2020年1月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 研究開発職

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

旧帝大が多かった。関西開催とだけあって、京大生がかなり多かった。またほとんどが院生だった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

23卒 冬インターン
品質職に関して理解を深めよう
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年1月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 品質職体験セミナー

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

院生1割 MARCH5割 中堅私大3割 その他1割。の印象でした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

24卒 インターンES

生産技術職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでに得た学びや気づきを基に、より深い発想や成果に繋げた経験について、教えてください。
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年9月22日

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に最も力を入れたことは何ですか。その時の苦悩や壁をどのように乗り越えたのかプロセスも踏まえて具体的に教えてください。(※大学生活以前の経験でも構いません。) 600文字以下
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年7月27日

21卒 インターンES

総合職(営業)
21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 今まであなたが一番努力したこと、その時に大切にしていた想いや考えを教えて下さい。
A. A.
雑貨店バイトでの接客力向上に努め,相手のニーズに合わせた商品提案力を体得した。当初は,多様な要望に迅速且つ正確に対応できなかった。そこで自身の接客姿勢に対する同僚の率直な意見を収集し,他店での接客業務も観察した。その結果,お客様のニーズと商品の特色を正しく見極め,両者を適切に結び付ける重要性に気がついた。その後は相手から質問される前に自ら困り事や探し物がないかを伺った。ある時,ご友人へのギフト選びに迷う女性をお見かけし,雑談を通して聞き出せた贈り相手の人柄や嗜好を踏まえ,商品を複数ご提案した。そのお客様が再来店して下さった時,時間や人的コストを惜しまず,本質的な価値を提供する意義を実感できた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月7日

21卒 インターンES

研究開発職
21卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. 本体験セミナーを、どこで初めて知りましたか。(100字)
A. A.
貴社のマイページで初めて知った。私は研究職を希望しているが、夏の2Days研究開発インターンシップは日程の都合上参加を断念した。そのため、今回の研究開発インターンシップに参加し、貴社の研究職について学びたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日

ハウス食品の 会社情報

基本データ
会社名 ハウス食品株式会社
フリガナ ハウスショクヒン
設立日 1913年11月
資本金 20億円
従業員数 1,723人
売上高 1249億2400万円
代表者 工東正彦
本社所在地 〒577-0036 大阪府東大阪市御厨栄町1丁目5番7号
電話番号 03-3264-1231
URL https://housefoods.jp/
採用URL https://www.housefoods-saiyo.net/
NOKIZAL ID: 1132252

ハウス食品の 選考対策