就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大同メタル工業株式会社のロゴ写真

大同メタル工業株式会社 報酬UP

大同メタル工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全10件)

大同メタル工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大同メタル工業の 本選考の通過エントリーシート

10件中10件表示

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に頑張ったことは何ですか。(200字)

A.

Q.
なぜ力を入れようと思いましたか。(200字)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月4日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技 2文字以上50文字以下

A.

Q.
志望動機 100文字以上200文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年1月30日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
所属クラブ・サークル(その中での役割)2文字以上50文字以下

A.

Q.
趣味・特技2文字以上50文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月9日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治学院大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は人を陰ながら支えることにやりがいを感じており、将来は社会貢献度が高い企業で働くことを志望しています。またものづくりを通して社会に貢献したいという強い思いがあります。その中で貴社に興味を持った理由は自動車のエンジンに使用される軸受や大型船舶のエンジンに使用される軸受などが世界でトップシェアであると知り世界で活躍できる環境にあり社会を陰ながら支えることが出来る会社であると思い志望しました。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったことは何ですか。

A.
英国長期留学に向けての英語力の向上です。 実現のためにはTOEFL500点以上が必要でしたが、入学時は430点でした。大学に行く片道二時間をリスニングに費やし、また塾講師として英語を教えることで基礎力の向上を図り、更には大学にある留学生ラウンジに出向き、積極的に会話をしました。結果は497点で目標には届きませんでしたが、努力の甲斐あり大学認定の1ヶ月の英国短期留学を勝ち取りました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月29日
問題を報告する
男性 20卒 | 福井大学大学院 | 男性

Q.
所属クラブ・サークル(その中での役割)50字

A.
チームを結成しダーツの大会に出場しました。勝ち負け以前に試合中の声援は負けないよう声を出しました。 続きを読む

Q.
趣味・特技50字

A.
崖から海や川への飛込みです。北陸は海や山が近いため毎年新しい崖や橋を見つけては友人と飛込んでいます 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 19卒 | 名城大学 | 男性

Q.
周りからどのようにみられますか。

A.
集団で何を行うときはリーダーを任せられることが多いです。部活動のキャプテンやゼミ長などたくさん経験してきたので、自分でもリーダーが向いていると思いますし、リーダーとしての時間がとても楽しく、やりがいに感じます。 私はリーダーとして周りを引っ張っていくだけでなく、ひとりひとりに発言する場を与え、お互いに理解できるようなチーム作りを目出しています。 続きを読む

Q.
志望動機を教えてください。

A.
私は車に興味があり、ものづくりを支えていきたいと考えます。貴社は自動車産業だけでなく、あらゆる産業のすべり軸受を扱う総合メーカーであり、世界トップシェアであることに魅力を感じました。また、完成品の1部として安全性と快適性を上げて、かつ環境面を考えて柔軟に対応されているところにも今後の成長性を感じました。私は営業として提案するだけでなく、新たな市場を開拓したいと思い志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2018年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 南山大学 | 女性

Q.
志望動機 100文字以上200文字以下

A.
『世界中の人々の「生活」と「心」に余裕を与えたい』ためです。モノづくりは戦後人々 の生活に時間的余裕を作り、自身の本質を見極める心の「余裕」を生み出しました。特に 貴社はバイメタル技術を確立することであらゆる産業分野のすべり軸受を取り扱っており 、世界中のモノづくり企業が顧客への提供価値向上に注力する余裕を生み出しています。 それは広く人々の「生活」と「心」に余裕を与えることに繋がると考え志望しています。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったことは何ですか。 30文字以上70文字以下

A.
企業でのインターン中に「3か月以内に会社の海外展開に貢献しうる学生を 採用する」ため、正解の無い状況下で周囲を巻き込み行動したこと 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 名城大学 | 男性

Q.
志望動機を教えて下さい。

A.
私は人々の生活のあたりまえを、モノづくりを通して支えたいと考えております。貴社が世界唯一の総合すべり軸受メーカーとしてエンジンやインフラをはじめ、幅広く世の中に不可欠なものを製造していることに魅力を感じました。また高い技術力を背景に独立系企業として私の長所である主体性が生かせる風土であることから、社員一人ひとりが考えを出し合い良い製品を世界中に供給することができ、社会貢献ができると考えました。 続きを読む

Q.
実現したいことはなんですか。

A.
私は現場に近くたくさんの人と関わりモノづくりに携わりたいと考えており、生産技術の設備開発に魅力を感じています。入社後は語学能力向上や技術力の吸収に励み3年目を目標に海外出張を経験し、物事の捉え方が違った人にどう想いを伝えるかなど学びたいと考えています。また製品の構想段階から生産まで幅広く学び、10年目を目標に海外での生産ラインの立ち上げを任せられるような人材になりたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
男性 18卒 | 名城大学大学院 | 男性

Q.
志望動機 100文字以上200文字以下

A.
トップシェアを持つ技術力と、車の「動き」をサポートするすべり軸受に惹かれたからです。私は、自動車を通して、モノづくりに携わり、社会貢献したいです。多くある自動車部品の中でも軸受は動きを支える「縁の下の力持ち」のような部品だと考え、軸受業界に興味を持ちました。貴社には、素材開発から自社生産で行う一貫性や、高度な技術力に強みがあり、今後の車社会において、自分も一緒に活躍したいと考えます。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったことは何ですか。 30文字以上70文字以下

A.
研究活動です。真空吸着機構を用いた壁面移動ロボットの設計開発に取り組み、従来では困難であった凹凸などの不整地面でも移動可能です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
10件中10件表示
本選考TOPに戻る

大同メタル工業の 会社情報

基本データ
会社名 大同メタル工業株式会社
フリガナ ダイドウメタルコウギョウ
設立日 1961年10月
資本金 1億円
従業員数 7,402人
売上高 1287億3800万円
決算月 3月
代表者 古川 智充
本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目3番1号名古屋広小路ビルヂング13階
平均年齢 40.8歳
平均給与 623万円
電話番号 052-205-1400
URL https://www.daidometal.com/
NOKIZAL ID: 1133174

大同メタル工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。