この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員に対してのOJTは期間が充分に設けられています。ただ、満足いく内容であるかどうかはトレーナーの資質によります。しっかりとした教育マニ...続きを読む(全131文字)
大和冷機工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和冷機工業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に大和冷機工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員に対してのOJTは期間が充分に設けられています。ただ、満足いく内容であるかどうかはトレーナーの資質によります。しっかりとした教育マニ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義のためあるところまでは(所長クラス)まではほぼ絶対評価のため分かりやすく頑張りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩社員が良かったので、営業手順を教えてもらう事が出来ました。
40代の社員だったので、社会人としての立ち振る舞いや話し方を教えてもらいまし...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく現場に出て自分で考え営業するので根性はつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近はマシになったが研修がほとんどない。
また...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は新規開拓から始まるので、1.2年もすればコミュニケーションスキルは嫌でもついてくるかと思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イーランニングでビジネスマナーなどは学ぶことが出来る。ただ、基本的に学ぶ時間を割いてくれるわけではない。なので、学ぶか学ばないかは自分次第と...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飛び込み営業で度胸が身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年4月に新入社員が飛び込み営業をする為、顧客も門前払いに慣れている...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業に対しての研修や福利厚生は多い
【気になること・改善したほうがいい点】
事務員は責任は増えるが、会社からのサポートはない。形式上教育動画...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベテラン社員と新人社員の二極化が進んでおり、ベテラン社員も人手不足で業務に追われているため新人教育はほとんどなく...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修もほとんどなくひたすら飛び込み営業するので、度胸や根性はすぐ身につく。また、営業が修理対応や納品もするため、他社ではつかないスキルも見に...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
技術の面で、研修を強化した方が良い。競合他社に仕事をしていて、笑われていたと感じる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2023年から、新入社員の育成の猶予がかなり伸びている。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員のキャパシティを超えた仕事の種類の...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩社員に同行して営業のノウハウを学べるのは良かったです。
また、資格取得に必要な費用については会社から支給されていました。また、本社の担当...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一回売上によって社長賞なるものがある
6年以上勤めていれば所長の話がくる
営業だけではなく保守メンテナンスなど、簡単な作業もするので技術...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかくローラ作戦なので頭数をこなすように言われます。汎用性高いスキルかと言われると同じ属性の信賞必罰系の会社とは親和性あるかも知れないが、正直これとい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップやキャリア開発、教育などは殆ど無いといっていいものである。なのである意味自分で殆どを何とかしなければならないので、その意味では鍛...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得費用は会社負担(合格後、支給される)
【気になること・改善したほうがいい点】
Zoomによる本社研修はあるが、基本的に各営業所にて実...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
分からないことは基本的に上司や先輩に現場から電話して聞くのは新入社員の時から変わらない、研修はほぼ無し、eラーニ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに関しては、メンテナンスの同行などがあるので機械の修理やメンテナンスは1人でできるようになる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業がメインなので売ることが最優先されるので、修理はなかなか技術が追い付かない状態でした。個人のやる気にもよるが...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社の方が製品性能・サービス・料金が良いため、顧客を獲得するためには営業個人の力が大きく、自分を磨くためには良い経験だった。
【気になること...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
泥臭い営業スタイルで、とにかく数をこなして結果を求められるのでメンタルが鍛えられます。また最初は自転車か徒歩で書類や工具を持って回るので筋肉...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢関係なく若くして管理職になることもある。来やねんの時代の流れに合わせて会社も良くしようと無駄な残業代の徹底やハラスメントの強化、福利厚生...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業に関しては先輩に同行してもらったり上司に同行してもらったりもするので慣れてしまえば、一人で営業をできるようになるとおもいます。
【気にな...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入社しましたが、2日間の全体研修があり、3日目から営業所配属。先輩社員と数日同行した後、後はひとりでひたすら店舗を回るだけで、会社から...続きを読む(全221文字)
会社名 | 大和冷機工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワレイキコウギョウ |
設立日 | 1985年10月 |
資本金 | 99億700万円 |
従業員数 | 2,391人 |
売上高 | 459億6900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 尾崎 敦史 |
本社所在地 | 〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町3番13号 |
平均年齢 | 37.2歳 |
平均給与 | 477万円 |
電話番号 | 06-6767-8171 |
URL | https://www.drk.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。