22卒 冬インターン体験記
会社説明をしていただいた後に、今後どのように会社が、業界が変わっていくのかを考えました。そのあとに、何人かの社員の方と座談会を行いました。社員の方は何にでも正直に答えてくださりました。
続きを読むモリリン株式会社 報酬UP
モリリン株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
会社説明をしていただいた後に、今後どのように会社が、業界が変わっていくのかを考えました。そのあとに、何人かの社員の方と座談会を行いました。社員の方は何にでも正直に答えてくださりました。
続きを読むいいえ インターンシップに参加した人は、少し早く選考を受けることができました。しかし、ワークなどがなく、説明が多かったことから、このインターンシップに参加したことが有利に働くとは思いませんでした。
続きを読む到着と同時にグループ分けがされる。午前中は、企業紹介や業界紹介。お昼はお弁当が支給され、社員の方がグループに1人つき、お話をしながら食べたので、どんなことも質問できた。午後は、模擬商談の説明後、近くのショッピングモールに電車で移動し、グループごとマーケティングリサーチを行った。会社に戻り、グループで提案内容をまとめ、模擬商談。フィードバックとまとめで終了。
続きを読むはい インターンシップ参加者に対し、1月ごろ早期参考の案内が来た。そして、2月末にインターンシップ参加者のみの会社説明会があり、選考を希望する人は、その場で会社オリジナルのテストを受け、履歴書を提出した。
続きを読むまず企業の紹介ビデオを見た後、繊維業界の説明や、その中でのモリリンの立ち位置などを説明された。その後ワークがはじまり、グループごとに近隣の洋服屋へ赴き服を購入し、クライアント役の人事部長に服の提案をした。
続きを読むいいえ 特にインターンシップに参加したからといって特別なイベントや面談などがあるというわけではなかった。インターンシップ中も、人事の方がメモを取ったりチェックしている様子はなかった。
続きを読む1グループ5〜6人ほどに振り分けられた。午前中は1時間半ほどで業界の説明、会社の説明があった。その説明のあとは会社から支給してくださったお弁当をいただき、1グループあたり社員の方が1、2人一緒に食べたので気軽に聞きたいことを聞くことができた。お昼のあとは午後に行う商品立案、模擬商談に向けての簡単な説明があった。(取引先相手の設定、顧客ニーズ、現在ある商品ラインナップなど)その後近くのショッピングセンターへ向かい、1時間ほど自由行動でマーケティングリサーチを行った。この際、商品立案や模擬商談で使うための雑誌や商品を購入して良い、とのことで会社から1グループあたり1万円支給していただいた。MRのあとは会社に戻り、グループごとに商品立案。白い用紙を配られるのでそこに商談をスムーズに進められるように自分たちで書き込みをした。立案のあとは実際に社員の方が取引先の営業役となり、1グループずつ模擬商談を行った。1グループずつ社員4名からフィードバックをしてもらえる。途中、人事担当の方が何かメモを取っている様子が伺えたので、実際に選考に来た時のために見ている可能性もあると思う。私のグループは一番最初に行ったが、後半になるにつれ厳しめの要求をしてくる。
続きを読むはい インターンシップ参加者のみ総合職だけだが早期選考の案内が来た。通常時期での選考と比べてとる人数はあまり変わらないと思うと人事の方は言っていたが、やはり倍率を考えると早期選考で受けた方が受かる確率は高いと思う。
続きを読む・会社説明・業界説明・先輩社員との昼食会・近隣のショッピングモールへ行き、支給された額を使って、売れそうな服を制限時間内に買う。・その後会社に戻ってグループごとに交渉体験を行った。
続きを読むはい ・インターン参加者は早期選考を受けることができる ・また冬季のインターンや、ファッションショーなど、企業が出展するイベントへのお誘いメールが頻繁に届くため、業界研究や企業研究に役立てることができる。
続きを読む実際に商品を買いに行きその商品の繊維のことをアピールしてプレゼンを行うワークをしました。午前中には繊維商社のあり方や社員の人との座談会もあり繊維業界の理解を深められました。
続きを読むはい インターン参加者のみのシークレットセミナーに招待された。また本選考になってから最初の説明会兼GDでは、インターンシップ参加者はこの選考では落ちないと保証された。
続きを読む午前は自己紹介、会社説明。お昼はお弁当が支給され社員の方と一緒に話しながら食べた。午後はグループに分かれ、各グループ1人営業の社員が付き、社員の方が実際に行っている商談を教えてもらいながら学生同士で模擬商談。
続きを読むいいえ 最初は企業のリクルーティングサイトでチェック欄があり、インターンシップ参加の有無が重要かと思っていましたが、選考においてはそこは関係なく、能力の高い学生が優遇されているように感じたためです。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。