在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月27日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 1年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
基本的に自社ソフトを導入しているお客さんに対するフォローや新規で導入するお客さんに対する導入がメイン業務。入社して数年は自社ソフトのカスタマイ...続きを読む(全208文字)
あさかわシステムズ株式会社
あさかわシステムズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月27日【良い点】
基本的に自社ソフトを導入しているお客さんに対するフォローや新規で導入するお客さんに対する導入がメイン業務。入社して数年は自社ソフトのカスタマイ...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月27日【良い点】
基本的に金曜日は残業禁止、日曜日は出勤禁止となっているため最低限のプライベートの時間は確保できる。また社員旅行以外の行事はクラブ活動等に自分か...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月27日【良い点】
有給休暇について
所属、進行しているプロジェクトにもよるが、基本的に有給休暇は申請を行えば取得できる。
社内制度について
資格取得は奨励され...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月24日【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい。比較的簡単に休みを取ることができます。男性で育児休暇を取得している人はやはり少ないですが、さまざまな...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年12月22日【良い点】
社内の雰囲気はよかった。
人間関係も悪いような感じもなかった。
ただ、役職が上の方達では派閥みたいなものがあるような噂もあった。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2021年9月16日【良い点】
年次が進むと、個人の裁量が増えてくるのは良いところだと思います。
若手には経験を積ませようという分科はあります。
良い点と悪い点の両方ですが、...続きを読む(全265文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年9月14日【良い点】
未経験で入った場合、ある程度は個人で勉強する必要がありますが、実務に入ると先輩社員がやさしく教えてくれるのでとても助かります。資格取得へ向けた...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年9月14日【良い点】
休日出勤や残業もさほど多くなく、この業界としては働きやすい環境だと思います。会社のレクリエーションやイベントはそれほど多くありませんが、個人的...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年9月14日【良い点】
社員の方はとても優しく教えてくれます。怒る人もほとんどいません。会社内の雰囲気も和気あいあいとしていて、過ごしやすいと思います。女性は社員、以...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年11月2日【良い点】
希望によると思いますが、和歌山本社と東京支社のメンバーの入れ替わりも多く、縦にも横にも風通しがいい社風だと思います。
昨今には珍しく、社内行事...続きを読む(全172文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても穏やかでリラックスした雰囲気での面接でした。ガクチカへの深掘りは結構されたように感じます。
コミュニケーション能力を問われているのを質問から推察できた。
和やかな雰囲気で面接が行われました。
ごく一般的な面接だった。
最終も比較的和やかに進みましたが、お話を聞いていただいて納得いかない点を指摘される等がありました。相手の意見も聞きながら、物腰柔らかく自分の意見を伝えるのが大事だと思います。
ITに関する質問もありましたが、それより学チカや履歴書に書いたことへの質問や深堀、どのような人物かを知る質問が多かった気がします。
話しやすい雰囲気だった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | あさかわシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサカワシステムズ |
設立日 | 1984年7月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 83人 |
代表者 | 三宅安幸 |
本社所在地 | 〒640-8269 和歌山県和歌山市小松原通3丁目69番地 |
電話番号 | 06-6625-6027 |
URL | https://rc-gr.com/access-eye/ |