株式会社中日新聞社の口コミ・評判
福利厚生、社内制度
投稿日:2020年9月15日
- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 1年前
- その他の広告・グラフィック関連職
【良い点】
アルバイトですが、夜勤なので深夜補助券などが貰えます。休館日にはお弁当が出るので夕飯には困りません。
行きは電車ですが、帰りは自宅までタクシー...
株式会社中日新聞社
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社中日新聞社の口コミ・評判
【良い点】
アルバイトですが、夜勤なので深夜補助券などが貰えます。休館日にはお弁当が出るので夕飯には困りません。
行きは電車ですが、帰りは自宅までタクシー...
株式会社中日新聞社の口コミ・評判
【良い点】
アルバイトですが、見出しや記事内のイラスト制作、ホームページのバナー制作などを任せていただけました。
自分の手がけたイラストやデザインが、次の...
株式会社中日新聞社の口コミ・評判
【良い点】
アルバイトですが、新聞の見出しやイラストの制作、ホームページのバナーなどのデザインを自由にさせて頂きました。
自身の作ったイラストやデザインが...
株式会社中日新聞社の口コミ・評判
【良い点】
アルバイト採用だったので大学卒業とともに辞めた。優しい社員が多く働きやすい職場だったと思う。また500円の夜食補助がついており社員食堂が無料で...
株式会社中日新聞社の口コミ・評判
【良い点】
集金は何ヵ月も滞納してるひとがいたり、居留守を使う人がいるが女性の場合、大抵払ってくれる。良いことはそれくらい
【気になること・改善したほうが...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
終始和やかだった。
なぜ中日なのか考える
自身の考え、思いを澱みなく述べることが大切だと思う。 雰囲気は厳しめだが話しやすい空気ではあるため臆せず向かっていけばよいのではないか。
自分らしさが重要
1日に2回面接をした。雰囲気はとても話しやすい
3対1と2対1の個人面接を二回しました。 どちらも和やかな雰囲気。
1回15分の面接が2回あった。実質30分間。 一次面接から中高年の面接官が多いので圧倒される。和やかといえるかは疑問だが、厳しめというほどでもない。普通に淡々と進む。
なぜこの会社か、
インターンシップからの選考
インターン経由での選考
会社名 | 株式会社中日新聞社 |
---|---|
フリガナ | チュウニチシンブンシャ |
URL | http://www.chunichi.co.jp/ |
本社所在地 | 〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目6番1号 |
電話番号 | 052-201-8811 |