- Q. 志望動機
- A.
長野信用金庫の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒長野信用金庫のレポート
公開日:2018年9月10日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 金融
投稿者
- 大学
-
- 津田塾大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 学校法人埼玉医科大学
- 入社予定
-
- 学校法人埼玉医科大学
選考フロー
企業研究
地域活性化の為に何をしているのかを明確に理解していると面接で話を広げ易いと感じました。何故長野なのか。何故他の地方金融機関だけでなく長野信用金庫なのか。また将来のビジョン等も持っていた方がより意欲が伝わると感じました。また、銀行、信用組合、信用金庫、労働金庫...と沢山の金融機関があるので理解をしておくとより信用金庫を志望する理由が浮かんでくると思いました。その違いを理解する為に座談会には積極的に参加をした方が良いのかなと思います。ここの企業だけは座談会に人事副部長が来るので上辺だけでなくその人が長年何を大切にして働いて来たのかをしれたのは私の中で大きな収穫でした。また、受ける気はなくても他の信用金庫の説明会にも参加をして独自で行っている活動などを整理すると有効です。
志望動機
お金は生活に必要不可欠です。そのような大切なものをお客様との信頼関係を大切にしながら運用する事に魅力を感じました。その中で貴庫を志望します理由は2点あります。1点目は地元の中でも北信に集中ているため、他のどの金融機関よりも北信地域の発展について考えながら働けると考えたからです。2点目は座談会時に人事の方から働き方についてお聞きした事が非常に心に響いたからです。真にお客様に寄り添っていくとは「自分自身の時間でもお客様について考えてしまう事だ」とおっしゃっており、自分自身もその域に達するくらいにお客様に寄り添いたいと考えました。1人1人のお客様や中小企業の方との信頼関係を大切に、結果として長野県の発展につなげていきたいです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年03月
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2018年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学生時代に力を注いだ事/10年後の長野の為にできる事/自己PR
ES対策で行ったこと
キャリアセンターやハローワーク等で何度も確認してもらった。また、地元の企業だった為、何故長野、金融なのかを何度も考えた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
市販のSPIの本を解いていた。表の計算等が苦手だったためそういった問題を重点的に徳用にしていた。
WEBテストの内容・科目
言語/非言語/性格診断
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2018年05月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張せずにしっかりと相手とコミュニケーションを取る事が大切だと感じました。雰囲気が明るくなるようにした事が評価に繋がったように感じます。
面接の雰囲気
非常に物腰が柔らかく、面接というより会話に近かった為、あっという間に時間が過ぎていった。基本的な質問ばかりだった為、深堀はあまりされなかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
アルバイトは何をしていたか
私は大学1年生の時に6ヶ月間駅ビルのレストランのホールでアルバイトをしました。混雑時には一気にお客様がいらっしゃるため一人ではさばききれませんでした。以前まで周りのスタッフはお客様への対応のマニュアルに沿って動いていました。しかしそれでは仕事が積み重なってしまうため、私は他のホールスタッフとの協力する為に積極的に声だしをしました。この連係プレーを取った事で、ホールからキッチンの往復などの無駄な動きが減りました。以前まではお客様への対応が遅く、起こって帰られてしまうケースが多々ありましたが、その無駄だった時間をお客様に食事提供や注文を受ける時間等に当てる事ができたため、お客様の満足につなげる事ができました。
現在の大学を決めた理由
私は小さい頃から言語学に興味がありました。例えば、辞書には「立つ」で送り仮名がつくのに「脚立」だとどうして読み方は同じなのに送り仮名がつかないのだろうと疑問に感じていました。また、中学時代に新たな科目として導入された英語の授業で初めて外国語について学んだ事で日本語と英語の差について興味を持つようになりました。そのような中で今の大学に決めましたのは、言語に関する資料や設備が非常に整っていると感じたからです。また、オープンキャンパスに足を運び、言語学でも沢山の分野があると知り、様々な角度から言語を見たいという想いが強まったからです。実際授業が非常に楽しく、この大学に通えてよかったなと思います。残りの大学生活でも勉学に励みたいです。
2次面接 落選
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
次が最終面接となるのですが、あまり志望理由等について深堀されませんでした。むしろ大学時代にどのような生活を送って来たのかを見ていると感じた。
面接の雰囲気
年齢と役職が上がる為終始落ち着いた感じだった。アイスブレイクはないわけではないが、非常に距離が近く、とにかく緊張した。
2次面接で聞かれた質問と回答
小さい頃から続けて来た習い事大学でも続けたいとは思わなかったか
続けずに新しい事を始めようと決め待ていました。習い事自体は物心がついたときから親の影響で続けてきました。週に三回通い、自らの意思というよりは義務感で通っていました。また、中学高校での部活も習い事の為に文化部にしか入れなかった為、大学では絶対に運動部に入ると決め、ダンス部に入りました。また、その部活を始めたきっかけとしましては、非常にマイナーなスポーツですので、ほとんどの人が0から始める点において平等を感じたからです。今までの習い事では続けると言う忍耐力と多くの人の前で完璧にやり抜く度胸を身につける事ができました。そういった部分が大学時代でのダンス部にも練習や披露する場において発揮する事ができました。
何故長野県の信用金庫を志望するのか。
長野県で就職活動を進める理由としては私自身が長野県出身であり、地元貢献をしたいと考えたからです。また、多くの中小企業が存在するため金融機関として支える事が長野県の発展につながると考えたからです。銀行ではなく信用金庫を志望しますのは非営利団体として地元人にサービスとして還元できる事に長野県への貢献に直結しているのではないかと感じました。お客様の大切なお金を扱うという事なので、1人1人との信頼関係を最も大切にしながら働いていきたいです。また、法人業務としましてはより企業の成長へと繋げられるよう、常に周りの状況にアンテナを張り、寄り添ったサポートをしていきたいです。個人と法人のに方面から長野県を支えていきたいです。
金融 (信用金庫・協同組合)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
長野信用金庫の 会社情報
会社名 | 長野信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ナガノ |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒380-0907 長野県長野市大字鶴賀133番地1 |
URL | https://www.nagano-shinkin.jp/ |
長野信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価