就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ローム株式会社のロゴ写真

ローム株式会社

ロームのインターン対策・内定直結・優遇

ローム株式会社のインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ロームのインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
3.4
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
総合評価
3.8
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.5
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5

インターンの内容(25件)

23卒 冬インターン

2021年12月開催 / 2日 / 営業・管理職
23卒 | 専修大学 | 非公開
ロームの半導体を用いて、世界の諸問題をどう解決するか

初日は半導体業界について講義形式での説明があった。またその中でのロームに関する説明や扱っている半導体について説明があった。その後はグループワークについての...続きを読む(全209文字)

23卒 冬インターン

2021年12月開催 / 2日 / 総合
23卒 | 東京都市大学大学院 | 男性
社会課題とSDGを絡めて、そこでロームのどの製品が使えるかのGD

会社紹介映像を見た後、個人で社会課題とそれに関連するSDGsを複数考えた。その後、グループでそれらを出し合い、ディスカッションでテーマを絞り、さらに、具体...続きを読む(全186文字)

21卒 冬インターン

2020年2月開催 / 1日 / 総合職
21卒 | 立命館大学 | 男性
会社案内/若手先輩社員との座談会/クリーンルーム見学会/

会社案内は実際にどのような事業を展開しているのかを詳しく教えていただいた。 若手先輩社員との座談会は個人個人聞きたいことを聞く機会を設けていただいた。 クリーンルーム見学会は、普段入ることができないような場所に行くことが出来た。

続きを読む

21卒 冬インターン

2020年1月開催 / 1日 / 技術職
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
LEGOを用いた半導体製造の流れ

LEGOを用いて簡単なグループワークを行った。営業と技術という役職に分けられ作業を行う。技術の中でも社長という役職もあり営業役と技術役の間を取り持つような役職もあった。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
23卒 / 東京都市大学大学院 /
冬 / 2日 / 総合

製品のラインナップの多さを知れた。社会課題にローム製品を絡めて解決策を考える
、という内容だったため働くイメージや会社の取り組みなど知れた気がした。人事...続きを読む(全122文字)

いいえ
23卒 / 専修大学 / 非公開
冬 / 2日 / 営業・管理職

特別下がりはしなかったが、上がりもしなかった。半導体業界は今後伸びしろがあると予想されるものの、成長していく市場の中で自分自身もそれに合わせていくことは難...続きを読む(全129文字)

いいえ
21卒 / 早稲田大学大学院 /
冬 / 1日 / 技術職

志望度が下がった理由としては、東京勤務がほぼ無理であると感じたため。研究内容にもよるかもしれないが研究の大部分が京都と滋賀にあり、そこでの勤務になる。業務内容としては、今に甘んじることなくさまざまなことに力を入れており挑戦心がありとても興味深く感じた。

続きを読む
はい
21卒 / 立命館大学 /
冬 / 1日 / 総合職

何度も言うが、この半導体業界について何も知らなかったため参加する前の志望度は0に近かった。そのため、このインターンに参加したことで志望度は上がったと言える。私のように何も知らない人がいけば志望度は参加した人みんな上がると考えている。それぐらい良い会社であることは分かった。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 5日 / LSI商品開発

インターンシップで多くの社員さんとお話したことで、自身のキャリアプランを自由に描けることを知ったから。また、社内の雰囲気や業務内容を体験して、ここで働きた...続きを読む(全143文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 立命館大学 /
冬 / 1日 / 総合職

何よりも少人数で、自分の聞きたいことをなんでも聞ける環境があることが有利になると思った。また、人数が少ないということは相手にも憶えてもらうチャンスがほかの説明会よりもあると感じた。

続きを読む
いいえ
21卒 / 早稲田大学大学院 /
冬 / 1日 / 技術職

インターンシップへの参加が本選考に有利にならないと思った。インターンシップ事態に選考はなく、先行順であったため。特にインターン後にフォローなどもなく選考への関係はなさそうに感じた。

続きを読む
はい
23卒 / 東京都市大学大学院 /
冬 / 2日 / 総合

インターン参加者は、2月頭から書類選考を始められる。もしかしたら、書類選考も通りやすくなるのかもしれないと思った。また、面接でのネタの1つとして話せそうと...続きを読む(全81文字)

はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 5日 / LSI商品開発

インターンシップ参加者は早期選考に招待され、かつ、書類選考はパスされる。その点で、一般選考よりは有利になっていると思う。また、面接の際は、インターンシップ...続きを読む(全110文字)

いいえ
23卒 / 専修大学 / 非公開
冬 / 2日 / 営業・管理職

参加後も限定の座談会や懇親会、早期選考に呼ばれることもなかったため、特に有利になることはないだろう。ただ参加することにより業界や半導体に関する知識は多少は...続きを読む(全103文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 早稲田大学大学院 /
冬 / 1日 / 技術職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

研究内容が半導体であるため自分の研究内容が生かせるような企業に興味を持っていました。国内だけでなく世界に通用するような高い技術力を持つ企業に入りたいと考えている。また、それだけでなく安定的な大企業にも興味もあるため電気ガス水道などのインフラ業界にも興味を持っています。まだ完全に志望業界を絞れていない段階。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

半導体業界は良くも悪くも全体的に地味なイメージがあったが、実際に社員との話を聞いてもイメージは変わらなかった。地味である分、品質や信頼に絶対的な自信があり、とても魅力的に感じた。研究に力を入れており、技術職に対しての敬意のようなものも感じ、とてもいい企業だと思った。しかし、少し硬さのある企業のように感じた。

続きを読む
21卒 / 立命館大学 /
冬 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

私は医療や通信販売に強みのある御社の事業を通して、高齢者の人々の生活をより豊かにしていきたいと考えIT業界を志望していました。私は大学時代に初めてパソコンを使うようになり、そこでITの素晴らしさを知りました。ネット環境があれば世界中のどこにいる人とも繋がることが出来ますし、家に居ながら買い物をすることも出来ます。ネット環境によって様々なことが便利になり、それは高齢化を迎えるこれからの社会に必要なのではないかと考えました。私は大学時代に培ったネット技術を使って、御社でも画期的なサービスやプログラムを生み出し、それによって多くの人々の生活をより便利に、豊かにしていきたいと考えてIT業界を志望していました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

ものすごく変わったわけではないが、このような会社もあるのだという知見が増えた。今まではIT業界しか見ていなかったため、ほかの業界についてはほとんど知識が無かった。しかし、ほかの会社のことも知ることで自分がいかに狭い範囲でしか、会社をみていなかったかを知ることが出来た。今の自分が興味ない業界でも、実際に行ってみることで新しい発見があるかもしれないということが分かった。

続きを読む
23卒 / 東京都市大学大学院 /
冬 / 2日 / 総合
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

大学院で半導体の研究を行なっているため自分の経験が活かせる半導体業界が良いと考えていた。さらに今後の将来性や成長性を強く感じた。また、豊かな社会や人への貢...続きを読む(全151文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

参加されていた3名ともいきいきとして士気も高そうだと感じた。若手の内から大きな仕事を任せてもらえ、育成や成長にも力を入れているという口コミがあったが、間違...続きを読む(全156文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 5日 / LSI商品開発
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

電子部品メーカーや電機メーカーを志望していた。電気系の専攻をであり、どうせなら学んだことを生かしたいと考えていたため。ただし、電子部品メーカーや電機メーカ...続きを読む(全173文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

電子部品メーカーは自社の名前が消費者へ届くこと(知名度が上がること)は少ないため、やりがいや達成感に直結しにくいのではないかと考えていた。しかし、社員さん...続きを読む(全155文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 早稲田大学大学院 /
冬 / 1日 / 技術職

BtoBの企業であるため実際にどのような業務なのかどのような製品を扱っているのかを知ることができてよかった。技術屋である社員と話す機会もあったが、愚直に研究するだけでなく外のつながりも大事にしながら研究を行っているように感じた。「品質」というものを第一に考えていた。

続きを読む
21卒 / 立命館大学 /
冬 / 1日 / 総合職

二つあって、まず1つ目は半導体業界について知ることが出来た。全く知らない状態でいったがある程度は理解することが出来た。2つ目はこの会社について普通の説明会以上に知ることが出来る事。25人とわずかな人数しか参加できないことから、より一人一人にフォーカスして話してくれるため、とても充実したインターンとなっていた。

続きを読む
23卒 / 東京都市大学大学院 /
冬 / 2日 / 総合

ディスカッションや発表のためにローム製品を調べたり、他の班の発表を聞いたことでローム製品の幅広さを知ることができた。また、製品がどこでどのような形で役立っ...続きを読む(全135文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 5日 / LSI商品開発

会社側で新横浜のホテルを手配してくれており、そこからの通勤となるので、リアルな社会人生活を体験することができたこと。会社内に入って仕事体験ができるので、社...続きを読む(全120文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 早稲田大学大学院 /
冬 / 1日 / 技術職

そこまで大変に思うことはなかった。あえて言うとすれば、午後の食事の後に話を受け身になってずっと聞くときに少し退屈に感じた。LEGOを使ったゲームは限られた時間の中で協力して、しっかりと声を掛け合うように努力した。班員とのコミュニケーションがとるのが苦手なひとは大変であるかもしれない。

続きを読む
21卒 / 立命館大学 /
冬 / 1日 / 総合職

このインターンは、ワークやプレゼンテーションがなかったため大変なことや苦労したことがほかのインターンに比べると無かった。しかし、自分自身が半導体業界について全く知らなかったため、人事部のかたが話してくださることの理解が少し大変なことがあった。

続きを読む
23卒 / 東京都市大学大学院 /
冬 / 2日 / 総合

たくさんある社会課題の中から絞ること。それに絡めてどのローム製品をどのように役立てられるか考えること。半導体をやっているのがグループ内で自分1人だけだった...続きを読む(全145文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 5日 / LSI商品開発

デジタル回路についての理解が完璧ではなかったため、設計したデジタル回路がデバイスの動作にどのように影響しているのか理解するのに時間がかかった。発表用のスラ...続きを読む(全142文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 早稲田大学大学院 /
冬 / 1日 / 技術職

先を見据えた研究開発に力に入れているといわれたこと。今現場で使われている技術は20年近く前から力を入れており、線形性を持って仕事を行うことが大切であるといわれた。

続きを読む
21卒 / 立命館大学 /
冬 / 1日 / 総合職

先輩社員誰に聞いても、この会社はとても社員に対して丁寧な対応をしてくださるとおっしゃっていました。誰に聞いてもそのように話してくださるので、本当に良い会社であることが 良く分かった。

続きを読む
23卒 / 東京都市大学大学院 /
冬 / 2日 / 総合

グループディスカッション中に何度かルームに入って様子を見ていた。進め方などでアドバイスをいただいた。文理混合のため、うまいバランスの取り方やそれぞれの立ち...続きを読む(全91文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 5日 / LSI商品開発

メンターさんに、顧客とのコミュニケーションが重要であると教えていただいた。出荷する製品の性能やコストのバランスは顧客と決めるために、報告連絡相談はもちろん...続きを読む(全99文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
ロームの半導体を用いて、世界の諸問題をどう解決するか
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年12月開催 / 期間 : 2日間 / 職種 : 営業・管理職

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

学歴は不明であった。ただワークを進めていく中で頭の良い学生が多いのではないかと感じた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

23卒 冬インターン
LSI商品開発(デジタル回路設計)
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2021年11月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : LSI商品開発

参加人数 : 10人

参加学生の大学 :

ローム全体では、西日本の国公立や私立大学が多め。(関関同立以上)新横浜は関東圏の大学が多め。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
社会課題とSDGを絡めて、そこでロームのどの製品が使えるかのGD
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2021年12月開催 / 期間 : 2日間 / 職種 : 総合

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

かなりバラバラ。文系、理系、学部生、大学院生が混ざっていた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社への志望動機を入力してください。
A. A. 「多くの企業や人々の生活を支えたいから」です。私は熊本地震で被災し、助けられた経験から「生活の根本を支えたい」想いがあります。半導体は、私たちの生活を根底から支えるだけでなく未来の当たり前の生活を創造している点から、興味を持ちました。その中で貴社は、デバイスから最...続きを読む(全198文字)

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 本インターンシップへの応募理由を入力して下さい。200字
A. A. 自分の知らないことを知りたいからです。私は、苦しんでいる人や困っている人を助けたいという想いから、大学院で会社法を研究しています。しかし、今の時期は、様々な仕事を見ることで、自分が人のために何ができるのか、ということを知るための期間であるとも考えています。貴社は、...続きを読む(全199文字)

18卒 インターンES

営業
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 熱意をもってやり遂げた経験
A. A.
熱意を持ってやり遂げた経験は、責任者として前年の1.2倍の110人のテニス合宿を運営したことである。前年度、所属する連盟の大会で、リーグが3部に降格したサークルを2部に復帰させたいと思い、合宿運営責任者を務めた。私は大会に向け、技術力の向上と学年を超えた繋がりの強化を合宿の目標に定めた。大会では技術だけでなく、応援が重要となるからだ。まず、練習量を確保するためコート数・チーム数を増やした。しかし、思ったように目標を達成することができなかった。後日、反省会を行ったところ、各コートでメンバーの上達度やコーチングの声がバラバラになっていたことが分かった。今までは責任者1人が各コートに指示を出していたが、コート・チーム数を増やしたことで指示が追い付かない、通り辛いことが原因であると気づいた。そこで、各チームに指示・指導ができるメンバーが必要であると考え、各チームにサブリーダーを配置し、指揮系統を明確にするチーム作りを行った。また、合宿前に複数回ミーティングを開くことで、サブリーダーと入念な打ち合わせ、意識合わせを行い、練習メニューや声出しルールを統一した。私自身は全チームの状況を把握する為に精力的にコートを動き回り、サポートをする役目に徹した。その結果、大会ではコートサイドいっぱいに応援し、前年の雪辱を果たす3戦全勝で2部リーグ復帰を果たすことが出来た。 続きを読む

インターン面接

ローム株式会社の会社情報

基本データ
会社名 ローム株式会社
フリガナ ローム
設立日 1958年9月
資本金 869億6900万円
従業員数 23,401人
売上高 4521億2400万円
決算月 3月
代表者 松本 功
本社所在地 〒615-0045 京都府京都市右京区西院溝崎町21番地
平均年齢 41.2歳
平均給与 789万円
電話番号 075-311-2121
URL https://www.rohm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130305

ローム株式会社の選考対策