
26卒 夏インターン

株式会社レゾナック 報酬UP
株式会社レゾナックのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社レゾナックのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 今後の化学業界の動向について考える/レゾナックの既存商品、技術を用いて新商品/技術を提案する / 工場見学、懇親会 / 事業所の見学、ワーク、座談会 / 課題解決型府ループワーク / レゾナックのものづくりについて知る / 他 |
---|---|
会場 | イノベーションセンター (東京、丸の内)、千葉 市原工場、下館事業所、東京支社、イノベーションセンター、他 |
参加人数 | 学生4〜30人 / 社員2〜10人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 58%がありと回答 |
交通費の補助 | 86%がありと回答 |
選考優遇 | 58%が有利になると思うと回答 |
まず会社紹介を15分ほど。そのあとワークを2時間くらいかけてしっかりとやった。昭和電工の技術を利用して新たな技術を開発しようというテーマ。最後に発表してから座談会で質問タイム。
続きを読む最初に企業説明を行い、その後テーマに沿ってグループワーク、各チームごとに発表を行った。その後工場見学に行き、各事業ごとの社員の方々との座談会の時間があり、たくさん話を聞くことができた。
続きを読む化学メーカーを志望していたが、有機化学を扱った仕事をしたい。有機化学となるとメインは医薬や農薬だが、枠が非常に狭く優秀でないときつい印象なので贅沢は言っていられない。コロナ化で各メーカーオンラインで面接や座談会を容易に行えるようになった分動き出しを早くすることができるようになったと言える。昭和電工はそういう意味では志望には入っていた。
続きを読む早期に出そうかなくらいに思っていた。これは自分に限った場合だがこの時すでに他のメーカーかた直接声をいただいており、内定がほぼ確定していた。一応ほぼ、なのでもしかしたらということでインターンに参加して、早期応募したが予想どうりその後断った。その早期のお話があれば普通に行きたいと思った。ただブラックだという噂があるは非常に気になる。
続きを読む参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
ほとんどの学生が院生であった。また全国各地から学生が参加しているようだった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 31人
参加学生の大学 :
旧帝が多い。探せば国立大学もいなくはなかったがほぼ旧帝。人事もみんな宮帝だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
地方国立やMARCH、関関同立などの有名私立大学が数多くいた印象インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 4人
参加学生の大学 :
九州大学工学府化学工学専攻、千葉大学、東京農工大学、新潟大学インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
どこの大学か話す機会がなかったのでわからないが、関東だけでなく愛知や関西からきている人もいた。全員が理系院生だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | 株式会社レゾナック |
---|---|
フリガナ | レゾナック |
設立日 | 1962年10月 |
資本金 | 155億5400万円 |
従業員数 | 8,060人 |
売上高 | 6648億8600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 髙橋秀仁 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 719万4000円 |
電話番号 | 03-5533-7000 |
URL | https://www.resonac.com/jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。