就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
京セラ株式会社のロゴ写真

京セラ株式会社

京セラのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

京セラ株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。京セラ株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

京セラの インターン

京セラの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
3.9
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
3.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

京セラの インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 各事業の説明 / 京セラの各事業部ごとに用意されたブースを自由に見て回る。 / プロダクトセミナー / 京セラの経営方針について学ぶグループワーク / アメーバ経営を理解するためのグループワーク / 他
会場 オンライン、博多会場、大阪会場、zoom、大阪
参加人数 学生50〜100人 / 社員3〜50人
報酬 なし
プレゼンの有無 23%がありと回答
交通費の補助 23%がありと回答
選考優遇 78%が有利になると思うと回答

京セラの インターンの内容(189件)

26卒 夏インターン

2024年8月開催 / 1日間 / -1stStage-WEBOpenCompany
4.0
26卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
京セラの持つ技術の一つである、圧電素子を用いた新たなサービスや施策を考える。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年11月15日

問題を報告する

26卒 冬インターン

2024年10月開催 / 1日間 / -2ndStage-ProductSeminar
5.0
26卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
京セラの各事業部ごとに用意されたブースを自由に見て回る。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年11月11日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年6月開催 / 60日間 / 技術コース WEBオープンカンパニー
2.0
23卒 | 大阪市立大学大学院 | 男性
京セラの根幹にある考えを知る。

京セラの根幹にあるアメーバ経営という理念について3時間程度のセミナーがあった。内容としては京セラの歴史を学んだ後、アメーバ経営の利点などの説明があった。最後には短い時間であるが学生間の交流があった。各事業所ごとにセミナーが開催されておりその事業所の良いところや業務内容について説明があった後、社員間のディスカッションがあった。学生はチャットで質問を投げていた。4週目に行われる職種・領域ごとのセミナーに向けて事前準備の期間が設けられていた。質問したい内容などを準備する時間であった。特設サイトが用意されており様々な情報がまとまっていた。各職種・領域ごとにセミナーが設定されており学生側が選んで参加する形になっていた。まず業務について説明があった後座談会が行われた。どんな質問にも答えている印象を受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月9日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年7月開催 / 1日間 / 技術職Webインターンシップ
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
新規材料開発の提案(軽いグループワーク)、会社説明

1日だけのインターンだったため、1日で会社説明・グループワークが行われました。会社説明ではビデオを見たりして、京セラが注力している分野についてかなり詳しく知ることが出来ました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月21日

問題を報告する

京セラの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 大阪大学大学院 /
夏 / 5日間 / 技術コース 現場実習型
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 2日間 / 【技術コース対象】Stage制ワークショップ / 総合職
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / ワークショップ(1st)
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / Productseminar
はい
26卒 / 九州工業大学大学院 /
冬 / 1日間 / -2ndStage-ProductSeminar
閉じる もっと見る

京セラの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / Productseminar
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / ワークショップ(1st)
はい
26卒 / 九州工業大学大学院 /
冬 / 1日間 / -2ndStage-ProductSeminar
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 技術職Webインターンシップ

その後のインターンへのお誘いが来たためです。その先のインターンに参加し続ければ、早期選考に乗ることが出来ると思われます。継続して企業にアピールをすれば有利になると感じました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / ワークショップ(1st)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / Productseminar
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 九州工業大学大学院 /
冬 / 1日間 / -2ndStage-ProductSeminar
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 技術職Webインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターン参加前は化学メーカーやIT業界を見ていました。今回のインターンに参加して、化学メーカーという選択肢はなくなりました。IT系の会社のインターンに参加した際には、学生同士のコミュケーションがさかんでワークも活発に進められました。一方で今回のインターンでは、参加学生に積極性が見られなかったため、そのような人が同期だとやりづらいと感じました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

企業のイメージとしては、扱っている領域が広いということが新たな発見でした。京セラは名前は知っているものの詳しく何をやっているかは知らなかったので、その点で色んなことにチャレンジする企業というイメージに変わりました。その後追わなかったので、このイメージはその後の就活に大きく影響することもありませんでした。

続きを読む
閉じる もっと見る

京セラの インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / ワークショップ(1st)
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / Productseminar
26卒 / 九州工業大学大学院 /
冬 / 1日間 / -2ndStage-ProductSeminar
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 技術職Webインターンシップ

京セラがたくさんのモノを持っていて、作られた製品が日常生活のいろんなところに用いられていることを知ることが出来たのがよかったです。インターン参加前は会社に対する理解がなく事業についてもほとんど知らなかったが、詳しい説明を通して、取り組みについて理解を深めることが出来ました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / ワークショップ(1st)
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / Productseminar
26卒 / 九州工業大学大学院 /
冬 / 1日間 / -2ndStage-ProductSeminar
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 技術職Webインターンシップ

グループワークで、チーム内の発言数が少なく新しい案がなかなか出なかったのに苦労しました。4人という少人数のグループだったため、ひとりひとりが発言することが求められるものの、ほとんど発言しない人が2人もいたため、そのような参加者に発言を促し意見を求めるのが大変でした。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / ワークショップ(1st)
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / Productseminar
26卒 / 九州工業大学大学院 /
冬 / 1日間 / -2ndStage-ProductSeminar
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 技術職Webインターンシップ

グループワークが軽いものだったこともあり、発表の場もなくフィードバックもありませんでした。そのため社員の方と直接コミュニケーションを取る時間はありませんでした。

続きを読む
閉じる もっと見る

京セラの インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 夏インターン
京セラの根幹にある考えを知る。
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年6月開催 / 期間 : 60日間 / コース : 技術コース WEBオープンカンパニー

参加人数 : 100人

参加学生の大学 :

オンラインでの開催だったのでほとんど交流がなく学歴などは分からない。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
新規材料開発の提案(軽いグループワーク)、会社説明
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年7月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 技術職Webインターンシップ

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

学校の自己紹介をしなかったため不明ですが理系のみでした。学部生と院生の割合は半々程度でした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

26卒 冬インターン
京セラの各事業部ごとに用意されたブースを自由に見て回る。
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2024年10月開催 / 期間 : 1日間 / コース : -2ndStage-ProductSeminar

参加人数 : 100人

参加学生の大学 :

日本各地で開催されており、参加した博多会場では、九州の国公立大学からの参加者が多かった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

【技術コース対象】Stage制ワークショップ
26卒 | 非公開 | 女性
Q. 下記1~3のうち、いずれかが伝わるエピソードに沿って、自由に自己PRしてください。  1.夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる  2.素直な心、ひたむきさを持っている  3.グローバルな視点を持っている ※理系の方は、研究以外でご記入ください。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月10日
問題を報告する

26卒 インターンES

【技術コース対象】Stage制ワークショップ / 技術コース
26卒 | 岡山大学大学院 | 非公開
Q. 下記1~3のうち、いずれかが伝わるエピソードに沿って、自由に自己PRしてください(400字以下)  1.夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる  2.素直な心、ひたむきさを持っている  3.グローバルな視点を持っている ※理系の方は、研究以外でご記入ください
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

26卒 インターンES

【技術コース対象】Stage制ワークショップ / 技術コース
26卒 | 非公開 | 男性
Q. 下記1~3のうち、いずれかが伝わるエピソードに沿って、自由に自己PRしてください。  1.夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる  2.素直な心、ひたむきさを持っている  3.グローバルな視点を持っている ※理系の方は、研究以外でご記入ください。 ※過去のイベントにご応募いただいた方は、応募時の記入内容を表示しております。内容を修正いただいても構いません。空白の方は新たにご記入をお願いいたします。(以下同) 400文字以下
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

23卒 インターンES

営業管理コース 現場実習型インターンシップ
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 以下の内、いずれかが伝わるエピソードに沿って自由にPRしてください。(400文字以内)  1.夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる                 2.素直な心、ひたむきさを持っている                     3.グローバルな視点を持っている
A.
私の強みは助言をすぐ吸収し、ひたむきに努力できることである。9歳から野球を始めたがバッティングが苦手であった。中学に入り先生から頂いた助言を元に練習していく中で自分にしっくりくるフォームを見つけるために量が必要だと考え1週間で1000回素振りすることを課した。そして中学最後の夏の大会1回戦で今まで全く打てていなかった私が最終回逆転打を打ち勝利に貢献した。高校に入ってからも結果が出ない時期に監督に助言をもらい今までのフォームを全て捨てて新しいフォームに挑戦した。その分練習が必要と考え平日500回、休日1000回素振りすることを決め2年半取り組んだ。その結果打順が8番から3番に昇格し何よりバッティングが好きになった。このように苦手なことでも人の助言を素直に聞き、自分なりに試行錯誤してひたむきに努力すれば結果が出ることを学んだ。今後もひたむきに努力することを持ち味として様々なことにチャレンジしていきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月3日
問題を報告する

23卒 インターンES

インターンシップ
23卒 | 信州大学大学院 | 女性
Q. 自己PR(400字) 以下3つのうち、どれかの要素を入れて書け。 1.夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる 2.素直な心、ひたむきさを持っている 3.グローバルな視点を持っている
A.
わたしの強みは、物事に対して真摯に取り組む姿勢と素直さです。現状に満足せずより良くするために行動し、またアドバイスを受け入れ活かす事ができます。その力が発揮できていると感じたのはアルバイト先の居酒屋です。居酒屋ではホールリーダーと新人教育係を任されています。そこで他人により分かりやすく物事を教えるにはどうすべきか考え、ホール用ノートを作成しました。指導の際に私自身の漏れやミス、相手との理解の不一致があると伝達があやふやさになる感じたためです。ノートにルールや日々の伝達事項を書くことで、全員が同じ内容を共有できるようになりました。またそのノートは全員が書き込めるようにし、お互いアドバイスし合えるような環境をつくりました。この強みを活かして、与えられた以上に業務にひたむきに取り組みます。また周りの意見を聞き入れチームワークを大切にしながら、チーム全員が向上するような仕事を行うことができます。(399字) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月17日
問題を報告する

インターン面接

21卒 夏インターン 最終面接

2019年8月開催 / 3日間 / ワーク実習型(2 days+1)
21卒 | 関西大学大学院 | 男性
Q. なぜこのインターンシップを参加しようと思ったのか、そのきっかけと理由を教えてください。
A. A.
私は生体高分子を研究で扱っていることから、貴社の「Aquala」に使用されているMPCポリマーについて学んだこともあり、以前から貴社の医療用製品に興味がありました。また、関西大学とアメリカの大学との学生交換プログラムの一環として「日米における医療機器の違い」について調べ、貴社で報告会を行うことが予定されています。私はこのプログラムの一員として貴社について調べ、さらに貴社について知りたいと思いました。これらのことを踏まえて、実際に貴社で働く環境を体験し、最先端の技術を取り入れた製品の開発に携わりたく思い、インターンシップへの参加を希望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月15日
問題を報告する

21卒 夏インターン 最終面接

2019年9月開催 / 10日間 / 課題解決型インターンシップ
21卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 志望テーマを選んだ理由を教えてください
A. A.
自分のインターンシップに参加したいと思った理由の中に、限られた期間で成果を残す、ということがあります。たったの10日間で全く新しいことを一から始めるのではとても時間が足りず、慣れることしかできないと思います。なので現在の大学での研究で取り扱っており、基礎知識を持っているセラミックスに関連する研究・開発を体験させていただきたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月30日
問題を報告する

京セラの 会社情報

基本データ
会社名 京セラ株式会社
フリガナ キョウセラ
設立日 1971年10月
資本金 1157億300万円
従業員数 78,086人
売上高 2兆42億2100万円
決算月 3月
代表者 谷本 秀夫
本社所在地 〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
平均年齢 40.0歳
平均給与 692万円
電話番号 075-604-3500
URL https://www.kyocera.co.jp/
採用URL https://www.kyocera.co.jp/recruit/new/
NOKIZAL ID: 1130279

京セラの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。