レンズ系の事業がほとんどでしたが空間光通信・物流・介護ヘルスケアといった新分野にも手を出していて時代の流れに沿える会社だと思い将来性もあるとおもいます。続きを読む(全76文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
タムロンの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全11件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社タムロンの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社タムロンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
タムロンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
タムロンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
タムロンの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
写真レンズ事業以外に強みが少なく、写真業界自体もあまり成長性はなさそう。ただ利益は出せているように思えるので、すぐ会社が傾くようなことはなさそう。続きを読む(全79文字)
【社員から聞いた】古くからカメラレンズ企業として強靭な基盤を持っているので、安定はしている。しかし、カメラレンズ業界自体は縮小している市場である。続きを読む(全73文字)
【本・サイトで調べた】やはり安定はしていないと思う。カメラ事業がセグメントの7割を占め、現在特にSonyのaが好調であるためにタムロンレンズも売れているが...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市場の動向に応じて臨機応変に製品計画を変えていけるのは良いところだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
主な製品がレンズを販売し...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カメラ不況の中で上手くミラーレスシェア一位の会社の傘に入り込んで商品を刷新できたので、世間の不況の空気ほど痛手を食っていない。BtoBメーカ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交換レンズは、純正と比較しても低価格で出せているので、不景気の中、ユーザーとしてはタムロンのレンズに手を伸ばしやすいと思う。
【気になること...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全くの個人的な意見だが、安い一眼レフ入門セットでも、最近はかなり性能の良い純正レンズが付属してくる。中古で純正レンズがタムロンの新品より安く買える場合が...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カメラ業界はもはや斜陽産業。
写真レンズ事業は、かなりの手詰まり感ある。
ここ10年は今の社長で、もってるようなもの。
(ソニーや、家電メーカー等の...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カメラメーカーのミラーレス開発にさまざまに絡む立場なので、どこが勝ってもおいしい立場になる会社。 また、防犯カメラなどについても高倍率ズームの設計ノウハ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
光学系の技術は写真のレンズのみならず、多角的に進出出来る強みがあるが、新規事業への参入することに関しては、意欲はあるのだが人材が育っておらず、常に一歩出...続きを読む(全196文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
タムロンの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(機械・プラント)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
タムロンの 会社情報
会社名 | 株式会社タムロン |
---|---|
フリガナ | タムロン |
設立日 | 1984年8月 |
資本金 | 69億2300万円 |
従業員数 | 4,629人 |
売上高 | 714億2600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 桜庭 省吾 |
本社所在地 | 〒337-0015 埼玉県さいたま市見沼区大字蓮沼1385番地 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 792万円 |
電話番号 | 048-684-9111 |
URL | https://www.tamron.com/jp/ |
タムロンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価