就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJインフォメーションテクノロジーの評判・口コミ一覧(全535件) 6ページ目

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱UFJインフォメーションテクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

三菱UFJインフォメーションテクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJインフォメーションテクノロジーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 535

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
F5休暇、F10休暇があること。
これは有給と土日祝を併せて、5日および10日の連続休暇をそれぞれ年1度取得できる制度です。特にF10は必ず取...続きを読む(全503文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは取りやすいと思う。部署によって差がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって差があるものの、夜中にトラ...続きを読む(全139文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は比較的良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が出るところは良いが基本給がやや少なめな印象。残業代で稼いでいるイメージが強...続きを読む(全132文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が豊富。英語にも力を入れている。年次が上がっても研修を受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全71文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10連休や5連休を好きな時に取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がある程度の年次になるとなくなる若しくは減額になるところ。続きを読む(全80文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が働きやすい職場だと思う。管理職に女性がたくさんいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全61文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的若手が活躍している印象。年次が若くてもいろんなことに挑戦させてもらえる。風通しは良いと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全149文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行から仕事は永久的にくるので、銀行本体から見切りつけられない限りは続いていく会社なのかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行...続きを読む(全138文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは予定していればほぼほぼ取れる。
また連続休暇の制度があり、
案件が忙しい時やタスクが終わっていない時はずらす場合などあるが、基本的には希...続きを読む(全92文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちからある程度の金額が貰えて、同年代の他社の同期と比べると年収が高くなる。
人事制度が変わるまでは平均よりも高い水準の年収かと思っていた...続きを読む(全202文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これは人によるが部署での人間関係は良かった。
社風かもしれないが、のんびりした人が多く、昔のような怒鳴る人など見たことがない。
【気になること...続きを読む(全122文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】女性社員の方が多く、それは女性が働きやすい職場であることを表しているだろうと仰っていた。また、産休、育休の申請がしやすかったり、実績があ...続きを読む(全159文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】自身の得意とする分野の会社であり、自己成長ができると思ったことが、入社理由になったと仰っていた。また、社風や会社の雰囲気を会社訪問で感じ...続きを読む(全159文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】自分の得意なことや、知識のある分野で活躍できているとき、業務のやりがいを感じられるそう。また、チームで取り組む仕事が多いため、チームワー...続きを読む(全163文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンクのシステムを担っているという自負(があれば)
【気になること・改善したほうがいい点】
自ら提案等はなく、降りてきたプロジェクトを遂行...続きを読む(全107文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行の子会社であり、システム開発のニーズは多い為、企業として安定性はある。給与面も比較的悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
良...続きを読む(全181文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇取得はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日でもトラブル対応は発生する為気が休まらない。
ユーザとの折衝や企画部門との折...続きを読む(全101文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準は比較的悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度改定後、管理職は給与増額が難しく、圧倒的なパフォーマンスを発揮しな...続きを読む(全115文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンクのシステム開発である為、安定性はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は降りてきたプロジェクトの遂行であり子会社の枠を...続きを読む(全96文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

1.0

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】グローバル規模でのプロジェクトも扱う。部署によっては、時差の影響で早朝や深夜に海外との会議があり、英語技能が求められるのと共にそういった...続きを読む(全164文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】服装規定はなし。ハイブリットワークとタイムフレックス制を導入している。銀行のシステムを扱う都合上、休日出勤もある。残業は遅い時は22時頃...続きを読む(全165文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】インターンに参加していた社員の方々のお話では、入社理由はインフラや生活に根付いた仕事がしたかったこと、業績が良かったこと、新しいことをや...続きを読む(全165文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
保守運用、メンテナンスが月の2,3割占めるのに、
こちらの作業量を作業見込みに入れている気がしない。
どんなに保守...続きを読む(全122文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休はかなり取りやすく、1年間育児で休職されている方もいた。
復帰もしやすく働きやすい環境と感じる。続きを読む(全58文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
拠点が減った為、理由のない出勤は求められない。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守運用のために深夜のコール、休日出勤が求められる場合...続きを読む(全133文字)

535件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJインフォメーションテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイインフォメーションテクノロジー
設立日 1988年6月
資本金 1億8100万円
従業員数 1,972人
※2019年4月1日現在
売上高 931億3019万円
※2019年3月期
決算月 3月
代表者 亀田 浩樹
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号
電話番号 03-5859-2301
URL https://www.it.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1569446

三菱UFJインフォメーションテクノロジーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。