就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルモ設計のロゴ写真

株式会社アルモ設計 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルモ設計のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アルモ設計のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アルモ設計で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

アルモ設計の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

アルモ設計の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アルモ設計の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・ゼネコンの子会社であるため、通常では携わることのできない大型物件に携わることができる。
・基本計画~基本設計~実施設計~竣工図とトータルで物件に携わ...続きを読む(全248文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

アルモ設計を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年7月31日
回答者:

【良い点】
自分もスキルの割にもらえていると思うが、命を削ってお金を稼いでいるという感覚を感じたときもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基...続きを読む(全137文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年1月24日
回答者:

【良い点】
転職を考えた時に、親身になって今後の活動を心配してくださりありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人的に、会社で不満...続きを読む(全136文字)

在籍時期:2013年頃

投稿日:2016年11月26日
回答者:

【良い点】
面接時に出張があるとは言われましたが、長期出張や長期連休中の工事などわりと多くあることを入社後に知らされました。
設備関連の仕事なので仕方な...続きを読む(全172文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年10月3日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
自分のスキル不足から、会社側から契約終了を告げられた。
通告を受けたのが契約終了時期の30日前であり、法律上問題...続きを読む(全92文字)

在籍時期:2014年頃

投稿日:2014年10月26日
回答者:

業務内容としては妥当な給与だと思います。自分の頑張りというか、派遣先の評判よければまあ、それなりに給与への反映はあるとおもいます。
ただ、残業代につい...続きを読む(全181文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

アルモ設計の 他のカテゴリの口コミ

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年07月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しい時期は時々訪れるが、その分の残業代はきちんと支払われるので、モチベーションを保つことができました。ライフワークバランスも比較的取りやす...続きを読む(全158文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
CADオペレータ(建築・製図)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手ゼネコンの完全子会社なので、安定性は抜群だと思います。仕事もほぼ親会社依頼でしたので、この先の成長性や将来性についても、親会社の成長性、...続きを読む(全197文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
CADオペレータ(建築・製図)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員の立場だったので、依頼された仕事をこなせば残業はしないでかえれます。ただ、仕事を依頼してくる人のスケジュール管理能力によって、急に忙...続きを読む(全174文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
CADオペレータ(建築・製図)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の母体が大手ゼネコンの為、福利厚生は問題ありません。勤務していた女性は、既婚者の方が多く、子供を出産後、時短勤務にして復帰するのも、問題...続きを読む(全206文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は基本的に下がることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は、基本給と職務給の構成となっていた。基本給があり得ないほど安...続きを読む(全325文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
納期に追われる職種でもあるので、ある程度の残業は仕方ないと割り切っていますので参考にならないという方もいらっしゃるかもしれませんが、以前居た...続きを読む(全181文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女関係なく仕事をしてゆけイメージがあります。女性の場合は子どもの都合で早退したい場面などが出てくると思われますが、周囲を見る限りではそうい...続きを読む(全156文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブラック企業では無いです。新卒はバイト→契約社員→社員の順に昇格して行きます。中途採用は基本的には社員スタートのようです。社員になれるかの基...続きを読む(全171文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社はとにかく男性社会ですよね~。建築設計事務所だけあって、男女比率は圧倒的に男性の方が多いです。
ただし、プレゼンテーショングループには女性も多...続きを読む(全154文字)

株式会社アルモ設計の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

CAD作業がメインになります。
ほとんどが相手する担当者の指示に従って動くことになります。
ただ鹿島の仕事なので、規模としては大きいものが多いですし...続きを読む(全150文字)

サービス(専門サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社アップガレージグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗マネジメント、BtoCの法人営業、車の中古パーツの市場価値を見極める力がつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の企業でも活か...続きを読む(全128文字)

アクセンチュア株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
通訳・翻訳
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のやりたい内容を上司に伝える事ができる。また未経験でも意思を伝え能力があれば積極的にアサインしてもらえる。
キャリアについて相談したり、...続きを読む(全239文字)

株式会社リンクアンドモチベーションの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビジネスパーソンとしての成長という観点では申し分ない。次々と新しい仕事や責任にチャレンジさせてもらえる環境がある。

またフィードバックも定...続きを読む(全136文字)

株式会社GENDAの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
アミューズメント関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベテランは新人研修を任されるので、人員教育という点において学べる側面が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育をアルバイトが...続きを読む(全122文字)

株式会社I2Cの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常に上司などの相談できる環境があるので、仕事中にわからない部分が出てきても都度解決できる点は未経験の方でも安心できるポイントだと思います。ま...続きを読む(全203文字)

株式会社BEXの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修は三か月間実施される。同期みんなで過ごす時間は配属後は中々ないので、大切な時間だったと今思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全162文字)

株式会社平山ホールディングスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジョブチェンジ制度というものがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場での仕事内容を説明されるだけで、本社側はEラーニングくらし...続きを読む(全87文字)

有限責任あずさ監査法人の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンライン研修・対面研修の他、面接制度は充実しているように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修を受ける時間が確保されていない。続きを読む(全77文字)

サツドラホールディングス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
その他のサービス関連職
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を勧めてくれる。また、協力してくれる。一緒に学んでくれる。試験対策をしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取りたく...続きを読む(全130文字)

株式会社近田会計事務所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格手当が手厚かったです。また、資格取得のための補助もでました。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社指定の、一定の資格を取得するま...続きを読む(全87文字)

アルモ設計の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルモ設計
フリガナ アルモセッケイ
設立日 1987年3月
資本金 5000万円
従業員数 272人
決算月 3月
代表者 大島俊明
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目5番30号
電話番号 03-6229-7850
URL https://www.armo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1330336

アルモ設計の 選考対策

  • 選考対策
  • 選考体験記一覧
  • 本選考のエントリーシート
  • 就活速報
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。