就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社平和のロゴ写真

株式会社平和 報酬UP

平和の本選考対策方法・選考フロー

株式会社平和の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

平和の 本選考

平和の 本選考体験記(1件)

19卒 最終面接

事務職
19卒 | 明治大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
面接では、事務職の仕事内容や志望動機といった基本的なことを聞かれますが、アピールしてほしいのは、自分が平和の事務職に向いているという所です。向いていると思った一例を挙げ、平和と自分の経験を比べると良いと思います。営業職や開発職とは違い、事務職の面接では話すことも少なく難しいとは思いますが、何とか話を繋げることが出来れば評価してくれると思います。最終面接では事務のトップの方が担当してくれましたが、この人はどういう人なのかをよく見ているように感じました。事務職なので、事務の方と仕事することがほとんどです。一緒に仕事をしていけるような人を探しているような人を探していたのだと思います。一次面接で話している中で「平和のような大きい規模で、、」と話したら、「ここまで大きくして来れたのは現在の社員が精いっぱい頑張ったからだよ。そういうことはあまり他の企業では話さない方がいいよ。」と言われました。気を付けた方が良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

平和の 直近の本選考の選考フロー

2019卒 本選考(事務職)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 1次面接
  4. WEBテスト
  5. 最終面接

平和の 志望動機

19卒 志望動機

職種: 事務職
19卒 | 明治大学 | 男性
Q. 平和を志望する理由を教えてください。
A.
私は一つ一つコツコツと完璧にこなしていくことが好きで、平和の事務職は私の性格にマッチしていると思いました。パチンコ・スロット台の作成のために必要な部品や資金の調達、設計者とのミーティングや取引先との値段交渉等、事務系の仕事ではありますが、私にはピッタリだと感じました。大部分はお金に関する仕事を行いますが、値段の交渉や部品や資金の調達は非常に細かいお金を扱い、作成する台数も非常に多いため100円違ってくるだけで最終的なお金は非常に変わってくると思います。そういった責任のあるこの仕事は、どの職種よりも重要な立ち位置にいると考えています。加えて、パチンコ・スロットも好きで、台の作成に携わり、世間に質の良い台を提供していきたいと考えているため、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

平和の 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

19卒 1次面接

事務職
19卒 | 明治大学 | 男性
Q. なぜ事務職を志望したのか教えてください。
A.
私は就職活動を始めた当初、ずっと営業職に就きたいと考え、就職活動を続けてきました。しかし、周りに流された部分が大きく、自分自身に合っている仕事は何なのかともう一度考えた時に、事務職が合っているように感じました。物事を順序よく計画的にこなしていくことが好きで、体育会卓球部に所属していますが、「いつまでにこの技術を上達させる」や「ここまでにこのくらいの結果を出す」といった目標を掲げ、そのために「一日の練習をどのように使うか」や「どのような練習内容にするか」などを細かく考えて実行するようにしていました。特にお金を扱うことが多いため、私のような細かくコツコツとこなしていける人が活躍できると考えています。こういった経験から事務職を志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

平和の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社平和
フリガナ ヘイワ
設立日 1960年9月
資本金 167億5500万円
従業員数 837人
売上高 1862億1800万円
※連結
決算月 3月
代表者 嶺井勝也
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目16番1号
平均年齢 44.3歳
平均給与 611万円
電話番号 03-3839-0077
URL https://www.heiwanet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131445

平和の 選考対策

  • 株式会社平和のインターン
  • 株式会社平和のインターン体験記一覧
  • 株式会社平和のインターンのエントリーシート
  • 株式会社平和のインターンの面接
  • 株式会社平和の口コミ・評価
  • 株式会社平和の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。