この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分野としての専門性を高めるというよりは、技術面やマネジメント面など、幅広いスキルを身に着けたい人に合っている。プロジェクトの数は多いため、携...続きを読む(全193文字)
株式会社シスラボ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シスラボの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社シスラボで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分野としての専門性を高めるというよりは、技術面やマネジメント面など、幅広いスキルを身に着けたい人に合っている。プロジェクトの数は多いため、携...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い世代が多く、若い人からすれば同世代の人間がたくさんいるため、友好関係が築きやすいと思う。情報交換がしやすかったり、同程度の経験であれば切...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワイシャツは無地の白以外はダメ、ペットボトルの持ち込み禁止、ビニール傘の使用禁止、勤務時...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は穏やかな感じの人が多くて仲はよく、いい雰囲気で働けていました。全体として技術レベルも高かったので、勉強になることが多かったです。若いう...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々同業界にいたが、シスラボに入って感じたのが社員一人一人のレベルやスキルが高く感じた。
若いうちからなんでもやらせてくれるので、結果として...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業との案件が多いので、業績が安定していて入ってくる案件も大きいものばかりです。
案件次第で経験できる内容も変わってくるので調べたり学ん...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ユーザーとの直接取引ももちろんありますが、大手sierからの案件も多く、規模の大きな取引ができます。一案件一案件、企画から提案まで、企業ごと...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力があれば、入社歴など関係なく大型の案件にアサインしてもらえました。一部上場企業や大手企業の案件が多く、そこの仕事を手がけていることにやり...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内案件に配属された場合、請負案件の担当になれば上流工程から携わることも可能であり、エンドユーザーとも直に折衝するといったこともある。そのた...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属後は比較的若い時期からプロジェクトを任せてもらう経験が出来るため、若い世代が成長をするきっかけ作りがしやすいように思えました。
【気にな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度が充実しているので、これからエンジニアを目指したい人にはおすすめの会社です。若い人が多いので、入社後すぐに責任ある仕事を任せてもらう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務未経験からでも、プログラミングの実力と趣味でやっていれば、自社勤務が出来る可能性があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
研...続きを読む(全314文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務中は黙って集中する環境なのでしゃべりたくない人や世間話が苦手な人には良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の研...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の仲は良いため、仕事はしやすい。
また、大きな変化のあるアサインは少ないため、自身の作業が大きく変化することも少ない。変化を好まない人に...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司にもよるが認められれば、会社からの指示や報告はほぼ不要となるため、派遣先での業務をすべて自己裁量で遂行できる。そのため、自己のモチベーシ...続きを読む(全314文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の従業員の人柄は概ね温厚でパワハラのようなことは一切ない。堅実で真面目な雰囲気の人たちばかりで働きやすい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな言語に触れられる機会はあるため、どの言語にしたいか迷っている人にはちょうどいいかもしれない。ただ、自分で選べる訳ではないので、この...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術レベルは非常に高い。2〜3
年経験積めば、何処の現場に行っても、恥ずかしくないくらい仕事ができるようになる。しかし、給料を多くもらってる人間が、仕...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的なSierであり、特別なことはない。給料は主任級になればボチボチもらえるが、そのあたりで退職する人も割と多い。最近はそれほど強烈な残業をすることは...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大小、業種も様々な企業でシステムに携わることができます。基本的に放任で現場任せなので、自由に出来ます。ただ、とくに研修もなく経験のない業界や開発環境の現...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週に1回試験があるのでそれをクリアする為に課題をやっていくのだが、かなり難しいのでそれを出来たときに成長できたと感じられるような課題になっている。
モ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいはないと思ってください。技術職でもノルマがあり、達成するのに必死でリーダー以上は日々数字との戦いです。スキルアップする前に数字に追われる日々に嫌...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して1~2年はテスト案件にまわされ、あまりスキルアップしているとかんじることができませんでした。大きい会社ではないので案件も選べるわけでもなく「ジョ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員間の仲がよいところは定期的の社交の場を設け、
各社員のモチベーション維持を行っていた。
社内で部活等もあり積極的に参加すれば
現場以外での社員...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業については徹底的に管理され、毎週、残業管理表の提出を求められる。
今週の残業予測と実績について、根拠も踏まえて記載するので、
管理体制がしっかり...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社直後でも最低限の年収は確保されている。毎年、年齢給という名目で毎年少しの昇給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上が...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、休日出勤があることも多々。
また、定時外の時間に会議があることもあるため、平...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験なのにお金をくれる所。
【気になること・改善したほうがいい点】
諸手当が加算され、基本給は低め。また、親睦会費も徴収されます。給与明細...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人は早めに帰してくれると思います。自分の能力のなさで残業が発生した場合は残業代がつけられない事も多いですが、そこは勉強なので仕方ありません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多いです。IT企業にしては飲み会が好きかもしれません。でも強制ではない。あと、地頭が良いが・・・という方が多いかもしれません。
【気...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Itエンジニアという事で、女性はあまりいません。育休を取っている方はいらっしゃいました(教育担当でした)現場勤務だと実績がない気がしますね。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でも2カ月間教えてくれる。SQL、C#など。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接に合格しても、最初は入社扱いにならず、研修生...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は基本的に面倒見がよく、相談事は良くしていた。
在籍がコロナ前ということもあり、飲みにケーション等は多くあり、上司間のつながりで、他部署...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標設定制度で会社員としての方向性を自身で決めることができた。
目標達成のための資格取得等に対して給与に反映、公平性を感じていた。
参加する...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度あり
関東ITソフトウェア健康保険組合に加入し、健保組合の福利厚生服は手厚い
【気になること・改善したほうがいい点】
社員寮があっ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中はコロナ禍ということもあり、医療業界(特に製薬メーカー)の動きが注目されていました。人命に関わる分野なので、そういった意味でのやりがい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によるものが大きいと思うが、基本的に先端技術を使っていくというようなものとは無縁だった。
保守運用が多く、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから色々なことをやらせてもらえました。部署によるかもしれませんが、仕事を丁寧に説明してもらった事が多く、先輩はみなさん親切でした。
...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にコールセンターの仕事では直接お客様と接することで感謝の言葉をもらえる瞬間にあります。お客様の問題解決や疑問に答えることで、相手にとっ...続きを読む(全550文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の実態は派遣業となり、派遣先の会社で働くこととなる。三菱系の大手にも行くこともあるが、給料は派遣社員くら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難しい仕事はないので、気楽に仕事が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事自体難しくないので、成長しないと感じるときがある。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「働きがいのある会社」であると認定が欲しいらしく、アンケートで「働きがい」のある会社だと回答をするように経営陣か...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので、自分の頑張りが影響したりしたらおもしろいとおもう。給料もついてきたり、お客様を喜ばせたりするのは楽しい、やりがいにつながるのだと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポジションやプロジェクトによっては成長実感が持ちやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途社員はポジション、プロジェクトへの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくスピード感があり、新しい知識・スキルを身につけることが出来ると思います。入社前からもそのような印象でしたが、入社後もその印象は良い意...続きを読む(全88文字)
会社名 | 株式会社シスラボ |
---|---|
フリガナ | シスラボ |
設立日 | 1991年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 90人 |
代表者 | 佐藤曠弌 |
本社所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目11番1号 |
電話番号 | 03-5911-1666 |
URL | https://www.syslabo.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。