在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月12日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- ビジネスコンサルタント
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
男女で環境の差は特にありません。どちらに対しても平等な評価が付けられており、成果を出せば昇進できます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全117文字)
株式会社ビジョン・コンサルティング
株式会社ビジョン・コンサルティングの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
当社は、「コンサルティング事業」と「新規事業」の2本の柱を軸とするグローバルコンサルティングファームです。
「顧客に期待以上の価値を、社員には最大の成長を」という終わりなき目標を掲げ、
企業分析、市場調査、開発など、お客様の課題解決のため「経営戦略・事業戦略の立案」「特定のパッケージに固執しないITソリューション」を提供しております。
■創業6年で年商30億円越えの急成長企業!
…………………………………………
コロナ禍の中でも、「売上昨年3月比160%増」「従業員数150%増」「創業以来黒字経営」と安定して成長を続けております。
過去5年の売上高成長率は4,214%で、これは「上場企業10年間成長率ランキング」のTOP3にわずか5年でランキング入りできるレベルです。
■世界一の「事業会社」を目指す
…………………………………………
ファームならではの経営、業務改善、事業立案の知見のに加え、最先端技術(AI、RPA、5G等)を駆使し、
他社ではできない、新たなビジネスモデルを作り出すことにチャレンジしています。
全国・海外展開を加速し、日本発グローバルファームとして全世界440都市に事業展開していきます。
成果を残した人が正当に評価されるシステムが整っております。若くして高年収を稼ぎたい、自分の能力が正当に評価される環境で働きたい、そんな方にはピッタリです。
当社では、コンサルティング研修を定期開催しており、未経験者でも他社と比べて最短最速で成長できる環境があります。
また、メンター制度やデータに基づいた独自の教育法(アダプティーラーニング、データドリブンによる能力の可視化)を活用し、
社員一人ひとりの成長を徹底的にサポートいたします。
<研修内容(一部)>
・実践研修(稼働中のプロジェクトをテーマに、密度が濃く、即効性の高い経験が得られる)
・セルフブランディング研修
・デザインシンキング研修
・ロジカルシンキング研修
・コミュニケーション研修
当社では、社員一人ひとりの充実したキャリア形成を実現するためプール制を採用しています。
プール制度とは、プロジェクトベースで関わる業界、業務内容、コンサルティングフェーズを変えることができる制度です。
一つの業界や業務内容などに縛られることなく、様々なお客様と関わりを持つことができるため、若いうちから多く経験を積むことができます。
さらに、将来起業したい方や、経営者になりたい方は自社の経営面にも携わることが可能です。
属人的な経営、成長の鈍化、長時間残業、不平等・不透明な評価制度、非効率(非デジタル)な営業など、業界特有の「負の側面」が数え切れない程あります。
当社は、こういった負の側面を変え、コンサルティング業界、関連する全産業界をより良くする、唯一無二の企業を創るために、今後も挑戦し続けていきます。
・コンサルティングに興味のある方
・大きな裁量を持って働きたい方
・圧倒的に成長したい方
・将来起業を考えている方
・若くして高年収を稼ぎたい方
・一人で黙々と作業ができる仕事をしたい方
・コミュニケーションが苦手な方
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
男女で環境の差は特にありません。どちらに対しても平等な評価が付けられており、成果を出せば昇進できます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
コンサルタント業界のベンチャー企業としては給料が少し高い点はいい点だと思います。また、上司の昇進待ちなどが無い点は非常にいいです。
【気になる...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
点数によって評価されるため、非常に厳格でどのようにすれば昇進できるかがわかりやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社から何か...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
手を上げれば、どんな事業にでも参加できるので、自主性が高い人にとっては、非常のやりがいを感じられる仕事を経験できると思います。
【気になること...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月22日関東IT健保があるくらいで他は最低限のものしかありません。中途の方は年収アップされてる方がほとんどなので貯金をしておくのをおすすめします。
退職金はありません。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月22日男だろうが女だろうが関係ないです。コンサルはアサイン先によって左右されます。アサイン先のプロジェクトがスキルセットと合う合わないかで運命が変わります。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月21日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月21日固定残業代45時間分がついているので、基本的には月に40時間ほど残業することになる。また、短期離職者が多く慢性的に人が足りていないので、業務量だけが増して...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月21日・慢性的な40時間程度の残業
・「問題解決」と称して有効なのか分からない自己分析を強いられる
・短期離職者が多く、モチベーションが下がる
・4ヶ月間で独り...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月21日圧倒的成長と名をうってはいるが、実態は1~2年の先輩が上司としてつきOJTをする。
しっかりとした入社後研修があるわけでもないので、個人の成長がかなり属人...続きを読む(全155文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年11月25日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
コンサルタントはいくつかの役職にわかれていて、それぞれ異なった役割や評価軸があるようです。そのなかで、スキル...続きを読む(全192文字)
投稿日: 2022年11月25日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
売上を見込める新規事業があったとき、その事業に対して自分から考えて行動し、結果自分の考案したサービスなどが世...続きを読む(全197文字)
投稿日: 2022年11月25日
【社員から聞いた】
会社全体の平均年収は約783万円と高い水準にあるようで、またこの会社は圧倒的成長中コンサルティングファームでありため、会社の成長と共に...続きを読む(全196文字)
投稿日: 2023年03月27日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
選考全体を通して冷たい雰囲気があった。説明会や逆質問でもどこか他人事のよ...続きを読む(全192文字)
投稿日: 2023年03月27日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
コンサルタント職は転職市場でも需要が高いと考えるので、転職でも有利にはな...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2023年03月27日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
冷たい雰囲気の分、個人の働きはしっかりと評価してくれる印象だった。説明会...続きを読む(全206文字)
投稿日: 2023年04月02日
【社員から聞いた】
成果を正当に評価される仕組みが構築されており、現在もアップデート中であるとお聞きしました。
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2023年04月02日
【社員から聞いた】
会社全体として、圧倒的な成長速度を誇っており、創業5年で年商20億円を超えているとのことです。(創業は2014年)世界一のコンサルティ...続きを読む(全221文字)
投稿日: 2023年04月02日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
「成長」を第一に掲げる会社のため、ワーク・ライフ・バランスとの両立は難し...続きを読む(全193文字)
面接の中で、「結論から話す」「簡潔に話す」に重きを置いていました。
面接官の書き方が丁寧かつ効率的だったので感銘を受けた
結論ファーストと端的さをめちゃくちゃ見られる
面接官がいい人です。
割と圧迫気味です
雑談に近い和やかな雰囲気で面接していく中で色々な質問を投げかけてくださり話しやすい環境でした。
穏やかだった
とにかく端的に!結論ファースト!話す内容よりも何よりもこの2つ
意識して欲しいと言われたことを意識するようにした。
端的論理的
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
---|---|
フリガナ | ビジョンコンサルティング |
事業内容 | コンサルティング事業、および新規事業開発 |
設立日 | 2014年2月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 350人 ※2020年11月時点 |
売上高 | 30億2000万円 ※2019年度1月期 |
代表者 | 佐藤 大介 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー39階 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> (株)ビジョン・コンサルティング採用事務局 お問い合わせの際には、(株)ビジョン・コンサルティング採用事務局新卒採用担当宛てに ご連絡ください。 ■電話番号:03-5315-4414 |
URL | https://visioncon-global.com/ |
自社採用ページURL | https://visioncon.co.jp/ |