この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社直後でも最低限の年収は確保されている。毎年、年齢給という名目で毎年少しの昇給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上が...会員登録して続きを読む(全173文字)
株式会社シスラボ 報酬UP
株式会社シスラボの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は100〜730万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シスラボの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社シスラボで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社直後でも最低限の年収は確保されている。毎年、年齢給という名目で毎年少しの昇給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上が...会員登録して続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはスキルやマネジメント力など個々の能力で変わる。人事評価の基準なども長年同じ仕組みというよりは、その時のニーズに合わせて少しずつ見直...会員登録して続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SES業界はスキルや実務経験、マネジメント力などで給与が変わってくるため人によって大きく変わってくる。この会社においても高収入の人もいれば駆...会員登録して続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与などの評価に関しては、期の初めに立てた目標を上長と面談し、どの程度達成できたか、によって判定される。私の個人的な経験では、理不尽な目標設...会員登録して続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は、個人の能力やたずさわる案件によって変わってきますが、他社と比べても悪くなかったと思います。当然ながら残業代はきちんと出ますし、手取り...会員登録して続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純ではありますが、成果を出すことで評価も高まり年収もアップします。年収を上げたければ会社からの評価を上げなければならず、評価を上げるために...会員登録して続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各階級での目安の年収や昇格の基準など、入社してから具体的な説明・面談がある。それに基づき、昇格の可否が決まる。
それぞれの階級での給与目安も...会員登録して続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司との距離感が近いため、話しやすい。受け身で評価されるにはよっぽど抜きん出たものが必要なので、基本は自分からアピールする必要がある。
服務...会員登録して続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価システムは明確で、目標値は高いもののそこを達成すると評価がアップし給与も上がっていきます。
もともと実力がある人は、明確な評価、給与制度...会員登録して続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準は高いほうだったとは思います。未経験からでもステップアップを目指せる点は良いと思います。無理な目標設定もありませんでした。評価につい...会員登録して続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価を下す上司と一緒の仕事を行ったうえでアピールができれば評価されると思われる。受動的に仕事をやっている間はおそらく評価されない。また、テス...会員登録して続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の2ヶ月間の入社前研修は日給7500円のアルバイト契約(雇用保険だけは加入するので職...会員登録して続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明確な評価基準として、目標利益額が存在する。自身の原価※+目標利益がノルマとなり、毎月の成績がシステム管理されている。
※ここでいう原価とは...会員登録して続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良い点はありませんでしたが、基本情報技術者試験に合格すると数万円もらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間は日給7...会員登録して続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくの未経験から入社しても、それなりの給与がある。
基本情報技術者の資格を取って1年働くだけで、成果を上げられなくても等級が上がる。
【...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の2ヶ月の研修は日給7500円のアルバイト契約で、最初の振込が研修初日から2ヶ月後になる。その間は貯金が無いと正直やっていけない。これか...会員登録して続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はそれほど高くありません。できる人は他社に転職していきます。ただ、当たり前のことですが、残業代が全てでていたのがよかったです。中には残業...会員登録して続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同規模のソフトウェアベンダーと比較すると給与は悪くなかったと思います。残業代もある程度稼働した分が支払われました。余程年間の業績が悪くない限...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がしたければ、上司に言うことで稼ぐことは可能。(他に案件があれば)
【気になること・改善したほうがいい点】
他社に比較して、給与水準は...会員登録して続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準が高いという話もありますが、大きく残業代に依存していたイメージで、基本給は高くないと記憶しています。
社員クラスの場合は、残業代が年収を左右し...会員登録して続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最低でも未経験1年目で290万、3年目で370万、7年目で450万くらい。転職組だと4人くらいのプロジェクトリーダーができて450万円が目安。それより上...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他の中小システム会社と比べると初期の給料は高め。
ただ出席強制の社内イベント(社員旅行や健康診断なども含む)を土日に入れてきて、
出なければボーナス...会員登録して続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与については特別不満は感じませんでした。(同業他社に比べ、若干高いと思います。)
評価制度については透明性は感じられませんでした。(全くどういう評価...会員登録して続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くもワンマン会社。
残業滅茶苦茶なのは業界的によくあるとは言え、サビ残が多すぎです。
社員同士の仲はいいですが、それくらいしか褒めるところが・...会員登録して続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くも自分自身の決断力や計画力が自分自身のキャリアパスに一番影響する。
だれか他人や上司がその人のキャリアプランを決定するわけではない。
もち...会員登録して続きを読む(全173文字)
会社名 | 株式会社シスラボ |
---|---|
フリガナ | シスラボ |
設立日 | 1991年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 90人 |
代表者 | 佐藤曠弌 |
本社所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目11番1号 |
電話番号 | 03-5911-1666 |
URL | https://www.syslabo.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。